• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

シンクロトロン放射光用・X線-音響分光装置の開発

研究課題

研究課題/領域番号 02505001
研究種目

試験研究(A)

配分区分補助金
研究分野 物理計測・光学
研究機関広島大学

研究代表者

升島 努  広島大学, 医学部, 教授 (10136054)

研究分担者 西沢 誠治  日本分光(株), 第一事業部, 次長
宮崎 直  日本分光(株), 会長
豊田 太郎  電気通信大学, 電気通信学部, 教授 (40217576)
雨宮 慶幸  高エネルギー物理学研究所, 放射光施設, 助教授 (70151131)
安藤 正海  高エネルギー物理学研究所, 放射光施設, 教授 (30013501)
研究期間 (年度) 1990 – 1992
研究課題ステータス 完了 (1992年度)
配分額 *注記
37,000千円 (直接経費: 37,000千円)
1992年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
1991年度: 14,800千円 (直接経費: 14,800千円)
1990年度: 19,500千円 (直接経費: 19,500千円)
キーワード光音響分光法 / X線吸収 / シンクロトロン放射光 / EXAFS / イメージング分析 / 非破壊分析 / 光-熱効果 / X線-音響効果 / 焦電効果 / photoacoustics / spectrometor / X-ray analysis / X-ray absorption / Photoacoustics / Spectrometer / Xーray Absorption / Xーray Analysis
研究概要

シンクロトロン放射光を用いて、世界的に初めて、X線吸収を熱を介して音として捉える事が出来る事を発見し、このX線音響効果から更に、スペクトルに構造を反映する微細構造[光音響EXAFS]が存在する事を発見した。日本で生まれたこの世界的に新しい分光法の進展の為に、その装置を文部省高エネルギー物理学研究所放射光施設(フォトンファクトリー)に設置し、全国の研究者に公開する為、その専用装置の開発を行った。
I.装置開発X線-音響測定システム部は、測定機器のリアルタイムデータ送受を、すべてマイクロコンピューター制御のGP-IBインターフェイスを使用し高い再現性、信頼性と、S/Nの改善を追求して、X線-音響効果測定システムを構築した。このバスラインには、ロックインアンプ、デジタルエレクトロメーター、3次元パルスコントローラー、デジタルオシロスコープ、プロッター、FFTアナライザー(すべて購入)が連結され、最新鋭の機器となった。
すべてシステムは、シンクロトロン放射光の24時間運転に対応出来るよう自動計測とするなど、それらのソフトウェアーもBASICで開発した。
II.手法開発光音響EXAFS法、セミパルス法、3次元イメージング法と世界的に初めての手法を開発し、それぞれ、試料中原子の原子間距離、試料表面下の物質の存在、3次元での原子分布が分かる事を、モデル試料を用いて実証した。さらに本手法を実試料にも適用、その分析法としての有用性を検証した。
III.新検出器の開発<光検出X線-音響セルの開発>光の干渉を用いた新しい検出法のX線-音響検出器を開発した。大きな信号が捉えられ、今までより、より高感度な検出器として、今後汎用されていくであろう。<焦電型X線-音響検出器の開発> 研究進展に伴い、阪大グループが、共同研究グループに合流、焦電検出器でのX線-音響効果検出に成功した。本検出器は、真空中でも測定でき、また時間分解能が高いことから、今後、X線-音響効果のメカニズム・素過程解析や、広い波長での光-音響、光-熱分光法の展開にも利用できそうであり、大きな収穫であった。
本研究費により、今後のX線-音響分光法の展開の為の検出器・測定システムを構築でき、全国の研究者の研究基礎がようやく出来たと言えよう。
平成5年6月本測定システムを全国共同研究者に公開する。

報告書

(4件)
  • 1992 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1991 実績報告書
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (80件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (80件)

  • [文献書誌] T.Toyoda,T.Masujima: "Photoacoustic X-ray Absorption Near Edge Structure in CuInSe2." Photoacoustic Photothermal Pthenomena,. II. 235-237 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Toyoda,T.Masujima,H.Shiwaku,A.Iida,H.Kawata,M.Ando: "Photoacoustic Response to X-ray Absorption in Copper ans Brass." Jpn.J.Appl.Phys,. 29. L1723-1726 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Toyoda,T.Masujima,H.Shiwaku,H.Nakanishi,E.Endo,T.Irie,I.Shiozaki,A.Iida,H.Kawata,M.Ando: "X-ray Photoacoustic Absorption Spectra of CuInSe2" J.Crystal Growth,. 99. 762-765 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Toyoda,T.Masujima,H.Shiwaku,A.Iida,M.Ando: "X-ray Photoacoustic Spectroscopy of Brass" Jpn.J.Appl.Phys,. 29. 2541-2542 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] P.Russo,T.Maujima,H.Shiwaku,T.Inagaki,A.Iida,M.Ando: "Photoacoustic Measurement of the Temperature Rise in a Silica Fiber-optic" Photon Factory Activity Report,. 8. 61 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Toyoda,T.Masujima,H.Shiwaku,A.Iida,M.Ando: "Photoacoustic Response to X-ray Absorption in Cu0 and Cu20 at XANES Regions." Photon Factory Activity Report,. 8. 62 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Toyoda,T.Masujima,H.Shiwaku,A.Iida,M.Ando: "Photoacoustic Response to X-ray Absorption in CuInSe2 at XANES Regions" Photon Factory Activity Report. 8. 63 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Toyoda,T.Masujima,H.Shiwaku,A.Iida,M.Ando: "Photoacoustic Response to X-ray Absorption in Brass at XANES Regions" Photon Factory Activity Report. 8. 64 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Toyoda,T.Masujima,H.Shiwaku,A.Iida,M.Ando: "Photoacoustic Response to X-ray Absorption in Copper and Phosphor Bronze at XANES Regions" Photon Factory Activity Report,. 8. 65 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Toyoda,T.Masujima,H.Shiwaku,A.Iida,M.Ando: "Photoacoustic Response to X-ray Absorption in Brass at EXNES Regions" Photon Factory Activity Report. 8. 66 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Kawano,T.Masujima,T.Toyoda,H.Shiwaku,M.Ando,Y.Amemiya,H.Imai,G.Tamai,I.Wada,K.Ikeda,T.Hiraga: "Subtraction Imaging by X-ray Photoacoustic Phase Analysis" Photon Factory Activity Report,. 8. 313 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Kawano,T.Masujima,T.Toyoda,H.Shiwaku,M.Ando,Y.Amemiya,H.Imai,G.Tamai,I.Wada,K.Ikeda,T.Hiraga: "Subtraction Imaging by X-ray Photoacoustic Signal Amplitude" Photon Factory Activity Report. 8. 314 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 升島努、塩飽秀啓、安藤正海、豊田太郎: "X線光音響法の開発と素材分析" X線分析の進歩. 21. 19-28 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Toyoda,T.Masujima,H.Shiwaku,M.Ando: "Hard X-ray Absorption Spectroscopy of Copper Alloys and Compounds with a Photoacoustic Detector" Jpn.J.Appl.Phys.30. 274-276 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Toyoda,T.Masujima,H.Shiwaku,M.Ando: "Hard X-ray Absorption Spectroscopy of Cu0 and Cu20 with a Photoacoustic Detector" Appl.Phys.Lett.59. 3657-3659 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Masujima,H.Kobayashi,T.Hinoue,Y.Yokoyama,T.Toyoda,H.Shiwaku,A.Iida,Y.Amemiya,M.Ando,T.Ohkuma: "Development of Dedicated Measurement System for X-ray Photoacoustic Spectroscopy" Photon Factory Activity Report,. 9. 44 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ohkuma: "Evaluations of Acoustic Surrounding Noise at the Halls of PF and AR" Photon Factory Activity Report. 9. 45 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Masujima,H.Kobayashi,T.Hinoue,Y.Yokoyama,T.Toyoda,H.Shiwaku,Y.Amemiya,A.Iida,M.Ando,S.Takahara,S.Kawano: "Scanning X-ray Photoacoustic Imaging for Elemental analysis" Photon Factory Activity Report. 9. 260 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Masujima,H.Kobayashi,T.Hinoue,Y.Yokoyama,T.Toyoda,H.Shiwaku,Y.Amemiya,A.Iida,M.Ando,S.Takahara,S.Kawano: "Scanning X-ray Photoacoustic Imaging for Depth Profiling" Photon Factory Activity Report,. 9. 262 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Toyoda,T.Masujima,H.Shiwaku,A.Iida,M.Ando: "Sample Thickness and Chopping Frequency Dependence in X-ray Photoacoustic Signal Intensity of Pure Cu" Photon Factory Activity Report. 9. 324 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 豊田太郎、升島 努、塩飽秀啓、飯田厚夫、安藤正海: "X線光音響分光のCuInSe2、真鍮、リン真銅への応用" X線分析の進歩. 22. 43-52 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 河原慎一、升島 努、豊田太郎、塩飽秀啓、安藤正海、雨宮慶幸、: "X線光音響イメージング法による差像解析" X線分析の進歩. 23. 93-100 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Hinoue,M.Nishiyama,T.Masujima,Y.Yokoyama: "Obsevation of Photopyrolectric Signal in X-ray Region" Chem.Lett.1992. 2127-2130 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Toyoda,T.Masujima,H.Shiwaku,M.Ando: "Dependence of the X-ray Photoacoustic Signal Intensity of Brass on Sample Thickness and Modulation Frequency" Jpn.J.Appl.Phys.31. 2648-2649 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E.M.Eyring,N.F.Leite,T.Masujima: "Photoacoustic Instrumentation in "Analytical Instrumentation Handbook"" Marcel Dekker,Inc.,New York,337-360/1071 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Masujima,T.Toyoda,H.Shiwaku,M.Ando: "Photoacoustic EXAFS Spectroscopy in "X-ray Absorption Fine Structure"" Ellis Horwood,New York,671-677/792 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Masujima,E.M.Eyring: "X-ray Thermal Non-destructive Evaluation in "Progress in Photothermal and Photoacoustic Science and Technology"" Elsevier NY,(1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 升島 努: "X線-音響分光法「各種分析機器におけるサンプリング・試料調整・前処理技術」" 技術情報協会, (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 升島 努: "X線光音響法「光利用技術」" 日経技術図書, (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Toyoda, T. Masujima: "Photoacoustic X-ray Absorption Near Edge Structure in CuInSe_2." Photoacoustic Photothermal Phenomana. 11. 235-237 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Toyoda, T. Masujima, H. Shiwaku, A. Iida, H. Kawata, M. Ando: "Photoacoustic Response to X-ray Absorption in Copper ans Brass." Jpn. J. Appl. Phys.29. L1723-1726 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Toyoda, T. Masujima, H. Shiwaku, H. Nakanishi, E. Endo, T. Irie, I. Shiozaki, H. Kawata, M. Ando: "X-ray Photoacoustic Absorption Spectra of CuInSe_2" J. Crystal Growth. 99. 762-765 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Toyoda, T. Masujima, H. Shiwaku, A. Iida, M. Ando: "X-ray Photoacustic Spectroscopy of Brass" Jpn. J. Appl. Phys.29. 2541-2542 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] P. Russo, T. Maujima, H. Shiwaku, T. Inagaki, A. Iida, M. Ando: "Photoacoustic Measurement of the Temperature Rise in a Silica Fiber-optic upon Irradiation with X-ray from a Synchrotron Radiation Source." Photon Factory Activity Report. 8. 61 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Toyoda, T. Masujima, H. Shiwaku, A. Iida, M. Ando: "Photoacoustic Response to X-ray Absorption in Cu20 at XANES Regions." Photon Factory Activity Report. 8. 62 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Toyoda, T. Masujima, H. Shiwaku, A. Iida, M. Ando: "Photoacoustic Response to X-ray Absorption in CuInSe2 at XANES Regions" Photon Factory Activity Report. 8. 63 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Toyoda, T. Masujima, H. Shiwaku, A. Iida, M. Ando: "Photoacoustic Response to X-ray Absorption in Brass at XANES Regions" Photon Factory Activity Report. 8. 64 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Toyoda, T. Masujima, H. Shiwaku, A. Iida, M. Ando: "Photoacoustic Response to X-ray Absorption in Copper and Phosphor Bronze at XANES Regions" Photon Factory Activity Report. 8. 65 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Toyoda, T. Masujima, H. Shiwaku, A. Iida, M. Ando: "Photoacoustic Response to X-ray Absorption in Brass at EXAFS Regions" Photon Factory Activity Report. 8. 65 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Kawano, T.Masujima, T.Toyoda, H.Shiwaku, M.Ando, Y.Ameniya, H.Imai, G.Tamai, I.Wada, K.Ikeda, T.Hiraga: "Subtraction Imaging by X-ray Photoacousitic Phase Analysis" Photon Factory Activity Report. 8. 313 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Kawano, T.Masujima, T.Toyoda, H.Shiwaku, M.Ando, Y.Ameniya, H.Imai, G.Tamai, I.Wada, K.Ikeda, T.iraga: "Subtraction Imaging by X-ray Photoacousitic Signal Amplitude" Photon Factory Activity Report. 8. 314 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Masujima, H. Shiwaku, M. Ando, T. Toyoda: "Development of X-ray Photoacustics and Application to Material Analysis" X-sen Bunseki no Shinpo(Jpn).21. 19-28 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Toyoda, T. Masujima, H. Shiwaku, M. Ando: "Hard X-ray Absorption Spectroscopy of Copper Alloys and Compounds with a Photoacustic Detectro" Jpn. J. Appl. Phys.30. 274-276 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Toyoda, T. Masujima, H. Shiwaku, M. Ando: "Hard X-ray Absorption Spectroscopy of CuO and Cu20 with a Photoacustic Detector" Appl. Phys. Lett.59. 3657-3659 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Masujima, H.Kobayashi, T.Hinoue, Y.Yokoyama, T.Toyoda, H.Shiwaku, A.Iida, Y.Ameniya, M.Ando, T.Ohkuma: "Development of Dedicated Measurement System for X-ray Photoacoustic Spectroscopy" Photon Factory Activity Reprt. 9. 44 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Ohkuma: "Evaluations of Acoustic Surrounding Noise at the Halls of PF and AR" Photon Factory Activity Reprt. 9. 45 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Masujima, H.Kobayashi, T.Hinoue, Y.Yokoyama, T.Toyoda, H.Shiwaku, Y.Amemiya, A.Iida, M.Ando, S.Takahara, S.Kawano: "Scanning X-ray Photoacoustic Imaging for Elemental analysis" Photon Factory Activity Reprt. 9. 260 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Masujima, H.Kobayashi, T.Hinoue, Y.Yokoyama, T.Toyoda, H.Shiwaku, Y.Amemiya, A. Iida, M.Ando, S.Takahara, S.Kawano: "Scanning X-ray Photoacoustic Imaging for Depth Profiling" Photon Factory Activity Reprt. 9. 261 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Toyoda, T. Masujima, H. Shiwaku. A. Iida, M. Ando: "Sample Thickness and Chopping Frequency Dependence in X-ray Photoacoustic Signal Intensity of Pure Cu" Photon Factory Activity Reprt. 9. 324 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Hinoue, M. Nishiyama, T. Masujima, H, Kobayashi, Y. Yokoyama: "Observation of Photopyrolectric Signal in X-ray Region" Chem. Lett.2127-2130 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Toyoda, T. Masujima, H. Shiwaku, M. Ando: "Dependence of the X-ray Photoacosutic Signal Intensity of Brass on Sample Thickness and Modulation Frequency" Jpn. J. Appl. Phys.31(8). 2648-2649 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Masujima: "New Sensing Principle for Radiation Detector" J. At. Energy Soc. Japan. 32. 219-245 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Masujima: "Analysis of Multiple Materials by X-ray Photoacoustics" J. Supersonic Techno. 2. 57-62 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Masujima: "X-ray Photoacoustic for Characterization and Non-destructive Evaluation" Photoacoustic Photothermal Phenomena. II. 222-234 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Masujima: "Listen to X-ray : Development of X-ray Photoacoustics and International Cooperations" Japanese Science Monthly. 45. 1211-1219 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Masujima: "Development of X-ray Thermal and Acoustic Spectroscopy" SR Science and Technology Information. 2. 2-11 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Masujima, T. Toyoda: "X-ray Acoustic Spectroscopy" Applied Physics (Ouyou-Butsuri). 62(3)8. 283-284 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E. M. Eyring, N. F. Leite, T. Masujima: Marcel Dekker, Inc., New York. Photoacoustic Instrumentation Ed. by G. W. Ewing, 337-360 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Masujima, T. Toyoda, H. Shiwaku, M. Ando: Ellis Horwood New York. Photoacoustic EXAFS Spectroscopy in "X-ray Absorption Fine Structure" Ed. by S. S. Hasnain, 671-677 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Masujima, E. M. Eyring: Elsevier NY. X-ray Thermal Non-destructive Evaluation in "Progress in Photothermal and Photoacoustic Science and Technology" Ed. by A. Mandelis, (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 河野 慎一,升島 努,豊田 太郎,塩飽 秀啓,安藤 正海,雨宮 慶幸: "X線光音響イメージング法による差像解析" X線分析の進歩. 23. 93-100 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] T.Hinoue,M.Nishiyama,T.Masujima,Y.Yokoyama: "Obsevation of Photopyrolectric Signal in X-ray Region" Chem.Lett.1992. 21217-2130 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] T.Toyoda,T.Masujima,H.Shiwaku,M.Ando: "Dependence of the X-ray Photoacosutic Signal Intensity of Brass on Sample Thickness and Modulation Frequency" Jpn.J.Appl.Phys.31. 2648-2649 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 升島 努: "X線を聴く:X線光音響分光法の開発と国際協力" 学術月報. 45. 1211-1219 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 升島 努: "X線光音響・熱分光法の開発" SR科学技術情報. 2. 2-11 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 升島 努,豊田 太郎: "X線光音響分光法" 応用物理. 62. 283-284 (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] T.Masujima,E.M.Eyring: "X-ray Thermal Non-destructive Evaluation in “Progress in Photothermal and Photoacoustic Science and Technology"" Elsevier NY., (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 升島 努: "X線-音響分光法「各種分析機器のおけるサンプリング-試料調整-前処理技術」" 技術情報協会, (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 升島 努: "X線光音響法「光利用技術」" 日経技術図書, (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] T.Toyoda: "Hard X-ray absorption spectroscopy of CuO and Cu_2O with a photoacoustic detector" Appl.Phys.Lett.59. 3657-3659 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 豊田 太郎: "X線光音響分光のCuInSe_2,真ちゅう,リン青銅への応用" X線分析の進歩. 22. 43-52 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 河野 慎一: "X線光音響イメ-ジング法による差像解析" X線分析の進歩. 23. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 升島 努: "X線を聴く;X線光音響分光法の開発と国際協力" 学術月報. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] T.Masujima: "X-ray Absorption Fine Structure" Ellis Horwood,New York, 726 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] T.Masujima: "XーRay Photoacoustic for Characterization and Nonーdestructive Evaluation" Photoacoustic and Photothermal Phenomena II. 62. 222-234 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] T.Toyoda: "Photoacoustic XーRay Absorption Near Edge Structure in CuInSe_2" Photoacoustic and Photothermal Phenomena II. 62. 235-237 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 升島 努: "X線光音響法による複合材の検査" 超音波TECHNO. 2(11). 57-62 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] T.Toyoda: "XーRay Photoacoustic Spectroscopy of Brass" Japanese Journal of Applied Physics. 29. 2541-2542 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] T.Toyoda: "Photoacoustic Response to XーRay Absorption in Copper and Brass" Japanese Journal of Applied Physics. 29. L1723-L1726 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] E.M.Eyring and T.Masujima: "Analytical Instrumentation Handbook Chapter 10:Photoacoustic Instrumentation" Marcel Dekker,inc., 1071 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi