• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

数値クリ-ンル-ムによる汚染質制御手法と製造ライン最適配置システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 02505004
研究種目

試験研究(A)

配分区分補助金
研究分野 建築設備・環境工学
研究機関東京大学

研究代表者

村上 周三  東京大学, 生産技術研究所・付属計測技術開発センター長, 教授 (40013180)

研究分担者 石田 義洋  鹿島建設, 情報システム部, 副主査
森川 泰成  大成建設, 技術研究所・数値シミュレーション研究室, 係長
赤林 伸一  新潟大学, 工学部・建設工学科, 助教授 (70192458)
持田 灯  東京大学, 生産技術研究所・付属計測技術開発センター, 助手 (00183658)
加藤 信介  東京大学, 生産技術研究所, 助教授 (00142240)
研究期間 (年度) 1990 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
44,400千円 (直接経費: 44,400千円)
1991年度: 15,100千円 (直接経費: 15,100千円)
1990年度: 29,300千円 (直接経費: 29,300千円)
キーワード数値クリ-ンル-ム / 乱流数値シミュレ-ション / 換気効率 / 汚染質拡散 / 気流制御 / 汚染制御 / 製造ライン配置 / クリ-ンル-ム / 汚染質拡散制御 / 製造ライン最適配置 / 数値シミュレ-ション / 気流障害物 / 熱対流モデル / コンピュ-タ-グラフィックス
研究概要

複数の実験結果と数値クリ-ンル-ムの解析結果を比較することで、クリ-ンル-ム、及び給排気チャンバ-内の流れ場、拡散場を総合的に解析するデザインツ-ルとしての数値クリ-ンル-ムを開発した。この数値クリ-ンル-ムは乱流数値シミュレ-ションに基づく、流れ場、拡散場の総合解析システムであり、その原形の作成は平成2年度に完了している。数値クリ-ンル-ムには、室内の給排気口の位置、流量、圧力の変化、また、室の大スケ-ルの気流障害物である製造装置、作業員等から、床グレ-チング、多孔板、装置の微小なでこぼこ等の小スケ-ルの気流障害物、また発熱体、吸熱体等、およそ流れ場に影響を与えると思われるもの全てを取り込んで流れ場をシミュレ-トする能力を持たせている。また、流れ場に対応して汚染質の拡散性状をシミュレ-トするほか、総合的な換気の効率を本研究グル-プが開発した換気効率指標により評価した。これにより汚染質拡散を制御するための最適な気流制御並びに汚染制御の観点から最適な製造ライン配置決定システムの構築を図った。
2年間の研究で、(1)これまで個々に開発してきた各手法を総合的にとりまとめ、クリ-ンル-ム内の流れ場、拡散場を対象とする総合シミュレ-ションシステムを作成した。(2)開発したシミュレ-ションシステムを実験、計測結果と比較対応し、その有効性、精度を検証した。(3)クリ-ンル-ム内の換気性状を換気効率指標により評価し、最適な製造ライン配置を定めるシステムを開発した。

報告書

(3件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (33件)

  • [文献書誌] S.Murakami,S.Kato: "Current Status of Numerical and Experimental Method for Analysing Flow Field and Diffusion Field in a Room" Building Systems:Room Air and Air contaminant Distribution,ASHRAE 1989. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Murakami,S.Kato: "Numerical and Experimental Study on Room Airflow-3-D Predictions using the K-ε Turbulence Model." Building and Environment. Vol.24.No.1. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Murakami,S.Kato: "Numerical and Experimental Study on Flow and Diffusion Field in Room" AIVC.11th Conference Ventilation System Performance. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 村上,加藤,須山: "コンベンショナルフロ-型クリ-ンル-ム内の気流性状に関する研究.第4報数値解析による・生産装置などの気流障" 空気調和・衛生工学会論文集. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Murakami,S.Kato,S.Nagano,Y.Tanaka: "Diffusion Characteristics of Airborne Particles with Gravitational Setlling in a Convection-Dominant Indoor Floow Field" ASHRAE TRANSACTIONS. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Murakami,S.Kato,S.Nagano: "Numerical study on Diffusion in a Room with a Locally Ballanced Supply-Exhaust Airflow Rate System" ASHRAE TRANSACTIONS. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 村上 周三他: "第28回生研講習会テキスト 数値乱流工学 乱流数値シミュレ-ションの診断システム" 財団法人 生産技術研究奨励会, 186 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Murakami: "Study on Diagnostic System for Numerical Simulation of Turbulent Flow" Text Book, the 28th I. I. S. School.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Murakami S. Kato Y. Tanaka S. Nagano: "Study on Distribution of Airborne Particle undergoing Gravitational Settling in Convention Indoor Air-flow Part 1- Analysis by Full-scale and Model Experiment" Transactions of the Society of Heating, Air-Conditioning and sanitary Engineers of Japan. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Murakami S. Kato: "Current Status of Numerical and Experimental Methods for Analysing flow Field and Diffusion Field in a Room" Building Systems : Room Air and Air Contaminant Distribution, ASHRAE. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Murakami S. Kato Y. Suyama: "Numerical Study on Diffusion Field as Affected by Arrangement of Supply and Exhaust Openings in Conventional Flow Type Clean Room" Ashrae Transactions. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Murakami S. Kato: "Numerical and Experimental Study on Room Airflow-3-D Predictions using the k-epsilon Turbulence Model" Building and Environment. 24, No. 1. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Murakami S. Kato Y. Tanaka S. Nagano S. Chirifu: "Study on Flow and Diffusion Field of Clean Room with Locally Air-balanced Supply-exhaust ventilation System installed at Ceiling Part 1 - Flow Visualization with Laser Light Sheet and Measurement of Flow Characteristics" Transactions of the Society of Heating, Air-Conditioning and Sanitary Engineers of Japan. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Murakami S. Kato: "Numerical and Experimental Study on Flow and Diffusion Field in Room." AIVC 11th Conference Ventilation System Performance. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Murakami S. Kato Y. Suyama: "Study on Velocity Distribution in Conventional Flow Type Clean Room Part 3-Numerical Study on Flowfield and Diffusion Field Affected by Location of Supply and Exhaust Inlets" Transactions of the Society of Heating, Air-Conditioning and Sanitary Engineers of Japan. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Murakami S. Kaot Y. Suyama: "Numerical Study of Flow and Contaminate Diffusion Fields as Affected by Flow Obstacles in Conventional-Flow-Type Clean Room" ASHRAE TRANSACTIONS. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Murakami S. Kaot S. Nagano Y. Tanaka: "Diffusion Characteristics of Airborne Particles with Gravitational Settling in a Convection-Dominant Indoor Flow Field" ASHRAE TRANSACTIONS. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Murakami S. Kaot S. Nagano: "Numerical Study on Diffusion in a Room with a Locally Balanced Supply-Exhaust Airflow Rate System" ASHRAE TRANSACTIONS. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Murakami S. Kaot S. Nagano Y. Tanaka: "Study on Flow and Diffusion Field of Clean Room with Locally Air-balanced Supply-exhaust Ventilation System installed at Ceiling Part 2 - Numerical Analysis of Flow and Diffusion Characteristics" Transactions of the Society of Heating, Air-Conditioning and Sanitary Engineers of Japan. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Murakami S. Kato Y. Suyama: "Study on Velocity Distribution in Conventional Flow Type Clean Room Part 4 - Experimental and Numerical Analysis of Flow and Diffusion Field in Rom with Flow Obstacles" Transactions of the Society of Heating, Air-Conditioning and Sanitary Engineers of Japan. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Murakami,S.Kato: "Current Status of Numerical and Experimental Methods for Analysing Flow Field and Diffusion Field in a Room" Building Systems:Room Air and Air Contaminant Distribution,ASHRAE 1989. (1989)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] S.Murakami,S.Kato: "Numerical and Experimental Study on Room Airflow-3-D Predictions using the k-ε Turbulence Model" Building and Environment,. Vol.24 No.1. (1989)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] S.Murakami,S.Kato: "Numerical and Experimental Study on Flow and Diffusion Field in Room." AIVC 11th Conference Ventilation System Performance. (1990)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 村上,加藤,須山: "コンベンショナルフロ-型クリ-ンル-ム内の気流性状に関する研究 第4報 数値解析による生産装置などの気流障害が設置された室内流れ場・拡散場の検討" 空気調和・衛生工学会論文集. (1990)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] S.Murakami,S.Kato S.Nagano Y.Tanaka: "Diffusion Characteristics of Airborne Particles with Gravitational Settling in a Convection-Dominant Indoor Flow Field" ASHRAE TRANSACTIONS. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] S.Murakami,S.Kato,S.Nagano: "Numerical Study on Diffusion in a Room with a Locally Balanced Supply-Exhaust Airflow Rate System" ASHRAE TRANSACTIONS. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 村上 周三他: "第28回生研講習会テキスト 数値乱流工学 乱流数値シミュレ-ションの診断システム" 財団法人生産技術研究奨励会, 186 (1988)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 村上 周三,加藤 信介,田中 幸彦,佐藤 昌之: "レ-ザ-・ドップラ-流速計による室内乱流統計量の測定" 日本建築学会計画系論文報告集. 第413号. 1-9 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] S.Murakami,S.Kato,Y.Suyania: "Numerical Study of Flow and Contaminant Diffusion Fields as Affected by Flow Obstacles in ConventionalーFlowーType Clean Room" ASHRAE TRANSACTIONS. V.96. (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 永野 紳一郎,村上 周三,加藤 信介: "Kーε WETモデルによる非等温室内気流の数値解析(その2) 室内3次元非等温水平噴流に関する実験との比較" 日本建築学会大会学術講演会梗概集. 487-488 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 加藤 信介,村上 周三,崔 棟皓: "建物内外の空気流動に関するマクロ・ミクロ解析の統合(その1,その2)" 日本建築学会大会学術講演会梗概集. 507-510 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Shuzo Murakami,Shinsuke Kato: "Numerical and Experimental Study on Flow and Diffusion Field in Room" AVIC 11th Conference Ventilation System Derformance. 1-33 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Shuzo Murakami,Shinsuke Kato,Yasushi Kondo: "Examining Kーε EVM by means of ASM for a 3ーD horizontal buoyant jet in enclosed space" Engineering Turbulence Modelling and Experiments. 205-214 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi