• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

酸素分圧制御水熱法による高純度,大形酸化亜鉛単結晶の育成開発

研究課題

研究課題/領域番号 02555061
研究種目

試験研究(B)

配分区分補助金
研究分野 電子材料工学
研究機関秋田工業高等専門学校

研究代表者

坂上 登  秋田工業高等専門学校, 電気工学科, 教授 (10006257)

研究分担者 佐藤 雅弘  秋田工業高等専門学校, 電気工学科, 助手 (90132563)
研究期間 (年度) 1990 – 1992
研究課題ステータス 完了 (1992年度)
配分額 *注記
2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
1992年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1991年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1990年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワードZnO単結晶 / 水熱法 / 高純度 / 酸素分圧 / ストイキオメトリ / クーロンメトリ / 過剰Zn原子 / 酸素分圧制御の水熱法 / 高純度ZnO単結晶 / ZnOのストキオメトリ- / 酸素分圧制御水熱法 / ZnOのストイキオメトリ-
研究概要

ZnOは,その化学組成がZn原子過剰のためにn形の半導体で,また,その結晶構造(6mm)から圧電性も示す物質である.以下に本研究の期間中に得られた成果をまとめる.
1.育成方法の確立(単結晶の高純度,大形化)育成方法は,温度圧力条件は人工水晶の合成と同等であるが,水晶と同程度の成長速度を得るには,3〜4mol KOHと1.5mol LiOHの溶媒を使用する必要がある.また,酸素分圧を得るために酸素発生剤としてH_2O_2を添加するために,耐化学性の白金ライニングで育成系を完全に密封する必要がある.H_2O_2濃度0〜0.3molを添加することにより0〜30kg/cm^2の酸素分圧が得られ,結晶中のZn原子の過剰量を最小0.3ppmまでに減少でき,高純度化がこの方法で可能であることが示された.現在までに得られている単結晶の大きさは20×6×6mmであるが,単結晶の大形化については,別途,民間企業との開発研究で検討中である.
2.育成ZnO単結晶の評価(ストイキオメトリ,電気的光学的諸特性)ZnOの化学量論比(ストイキオメトリ)の評価は,クーロンメトリ法で行い,それらの試料について電気的,光学的特性を調ベた.高純度ZnOでは10^6〜10^8Ω・cmの高抵抗率を示す.また,波長吸収および光導電の波長依存性から,この高純度結晶はZnOの基礎吸収端385nmを示している.10^<-1>〜10^1Ω・cmと低い抵抗率の結晶(Zn過剰量10〜20ppm)ではLi拡散処理をすることにより10^7Ω・cmまで変化することができることがわかった.誘電的圧電的諸定数はIRE standards(July 1961)に従って求められた.ε_<33>=11.0,ε_<11>=9.25と異方性がみられた.
K_<33>,K_<31>;0.445,-0.120, d_<33>,d_<31>;1.32,-0.35(X10^<-11>C/N),fr・l=2348Hz・m.
目下,ZnO単結晶のバルクを利用する超音波センサー素子の開発を民間企業と検討中で,この研究で得られた成果をさらに発展させる.

報告書

(3件)
  • 1992 研究成果報告書概要
  • 1991 実績報告書
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (14件)

  • [文献書誌] N.SAKAGAMI: "Hydrothermal Growth and Characterization of Zno Single Crystals of High Purity" Journal of Crystal Growth. 99. 905-909 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 坂上 登: "酸素分圧制御水熱法による高純度Zno単結晶の育成と評価" 素材物性学雑誌. 5. 77-82 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 坂上 登: "人工水晶の成長速度論と評価-オートクレーフ内〓〓温度による考察-" 秋田高専研究紀要. 28. 14-21 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐藤 雅弘,吉田 則信,深井 一郎: "空間回路網法による直線集束ビーム超音波頭微鏡の時間応答解析" 電子情報通信学会論文誌. J73-A. 1948-1951 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 坂上 登: "高純度酸化亜鉛単結晶の育成と評価" 日本セラミックス協会東北北海道支部研究発表会講演要旨集(平成2年度). 1-2 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐藤 雅弘,高橋 晃: "空間回路網法による汎用波動解析システム" 平成3年電気関係学会北海道支部連合大会講演論文要旨集. 246 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Noboru SAKAGAMI: "Hydrothermal Growth and Charactrization of ZnO Single Crystals of High Purity" Journal of Crystal growth. 99. 905-909 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Noboru SAKAGAMI: "Growth and Characterization of ZnO Single Crystals of High Purity by Hydrothermal Method under A Partial Pressure of Oxygen (in Japanese)" Journal of The Society of Materials Engineering for Resources of Japan. 5. 77-82 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Noboru SAKAGAMI: "Growth Kinetics and Characterization of Synthetic Quartz Crystals -some consideration based solution temperature in an autoclave- (in Japanese)" Research Report of Akita National College of Tech-nology. No.28. 14-21 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masahiro SATO: "Transient Analysis of a Line Focus Beam Norinobu YOSIDA Acoustic Microscope by Spatial Network and Ichiro FUKAI,Method (in Japanese)" IEICE Trans.Commun.A. J 73-A. 1948-1951 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Sakagami: "Hydrothermal Growth and Chracterization of ZnO Single Crystals of High Purity" Journal of Crystal Growth. 99. 905-909 (1990)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 坂上 登: "高純度酸化亜鉛単結晶の育成と評価" 日本セラミックス協会東北北海道支部研究発表会講演要旨集(平成2年度). 1-2 (1990)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] N.Sakagami: "Hydrothermal Growth and Characterization of ZnO Single Crystals of High Purity" Journal of Crystal Growth. 99. 905-909 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 坂上 登: 日本セラミックス協会東北北海道支部研究発表会講演要旨集(平成2年度). 1-2 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi