• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

コヒ-レント光ファイバ通信用二段階位相ダイバ-シティ受信方式の研究

研究課題

研究課題/領域番号 02555063
研究種目

試験研究(B)

配分区分補助金
研究分野 電子通信系統工学
研究機関東京大学

研究代表者

大越 孝敬  東京大学, 先端科学技術研究センター, 教授 (70010709)

研究分担者 廣瀬 明  東京大学, 先端科学技術研究センター, 講師 (70199115)
保立 和夫  東京大学, 先端科学技術研究センター, 助教授 (60126159)
研究期間 (年度) 1990 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
9,400千円 (直接経費: 9,400千円)
1991年度: 3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
1990年度: 6,000千円 (直接経費: 6,000千円)
キーワード二段階位相ダイバ-シティ方式 / コヒ-レント光ファイバ通信 / 波長分散 / 群遅延補償器 / マイクロストリップ線路 / 光ファイバ増幅器 / 光アイソレ-タ / 誘導ブリユアン散乱 / エルビウムド-プ光ファイバ増幅器 / ファイバ群遅延補償 / ストリップ線路
研究概要

本研究では、本研究代表者らが提案したコヒ-レント光ファイバ通信用二段階位相ダイバ-シティ受信方式に関する基本技術の確立と、それを中心とした光通信システムの開発を目指して研究を進めた。
基本技術としては、符号誤り率測定等の原理確認実験を行ない、本方式とヘテロダイン方式とでほぼ同じ受信感度が得られた。さらに、性能劣化要因を検討し、本方式の受ける影響は大きくないことを理論的・実験的に示した。また、本方式の周波数多重化光ファイバ通信への適用について解析を行ない、多重化に適した方式であることが明らかになった。
光通信システムとしては、本方式の光ファイバ増幅器を用いた超長距離伝送システムへの適用を検討し、本方式はこのようなシステムに適した方式であることが結論された。また、光ファイバ増幅器自体の雑音特性の解析・測定を行ない、信号光と逆方向に伝搬する自然放出光が雑音特性を劣化させること等の知見が得られ、実験的にも確認された。
本方式受信機の中間周波段に組み込む群遅延補償器の設計に関しては、マイクロストリップ線路の形状を最適化し、光ファイバ-の分散の影響を非常に低減できる形状の合成に成功した。シュミレ-ションの結果、この群遅延補償器により10,000km以上の伝送が可能であることが示された。
また、本方式の伝送距離を制限する光ファイバ中の誘導ブリユアン散乱を仰制する方法として、スペクトル拡散方式を用いる方法およびアイソレ-タを用いる方法を提案し、理論・実験の両面から研究を進めた。
さらに、本方式の実現に必要な光デバイス/システムそのもの、さらにこれらの特性測定や故障診断を行なう手法等についても研究を進めた。
このように、各研究項目においてそれぞれ成果を挙げることができた。これらは相互に連携を取りつつ進められた研究であり、その結果、全体として本研究の所期の目的を達成することができたと考えている。

報告書

(3件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (55件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (55件)

  • [文献書誌] 山下 真司,大越 孝敬: "2段階位相ダイバ-シチ(DSPD)光通信方式ー光回路の不平衡の影響ー" 電子情報通信学会論文誌Bー1. J73ーB1. 913-921 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Yamashita,T.Okoshi: "Double-stage phase-diversity(DSPD)scheme for coherent optical fiber communications:optical circuit imbalance and its compensation" Electronics & Communications in Japan. 74. 50-61 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Yamashita,T.Okoshi: "Optical circuit imbalance and its compensation in double-stage phase-diversity(DSPD)receiver" Optoelectronics Conference (OEC'90). 13B3-8. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.H.Cheng,T.Okoshi: "Multichannel DPSK coherent optical communication systems" Electron.Lett.26. 1378-1380 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Okoshi: "Recent topics in coherent optical fiber communications research (Invited)" IEICE Transactions. E74. 75-83 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Okoshi: "Present status of optical fiber communications research:Increasing resemblance to modern radio communications" Opto-electronics:Devices and Technologies. 6. 168-169 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山下 真司,大越 孝敬: "光増幅器を用いた光通信システムの解析" 電子情報通信学会光通信システム研究会. OCS90ー20. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Okoshi: "Exact noise-figure formulas for optical amplifiers and amplifier-fiber cascaded chains" Topical Meeting on Optical Amplifiers and Their Applications (OAA'90). PDP-11. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大越 孝敬: "光受信機および光増幅器の雑音指数公式とその縦続接続公式" 電子情報通信学会秋季全国大会. Bー763. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山下 真司: "光増幅器を用いたコヒ-レント光通信システム" 電子情報通信学会秋季全国大会. Bー764. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Yamashita,T.Okoshi: "Simple theory of optical fiber amplifiers having nonuniform distributions of gain and spontaneous emission factor" Workshop on Active and Passive Fiber Components. MB3. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Yamashita,T.Okoshi: "Noise theory of distributed optical fiber amplifiers" OFC'92. ThA3. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大越 孝敬,中川 潤一: "光ファイバ通信における群遅延補償の精密化" 電子情報通信学会春季全国大会. Bー967. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中川 潤一,大越 孝敬: "コヒ-レント光ファイバ通信における群遅延補償の精密化" 電子情報通信学会光通信システム研究会. OCS91ー68. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Hirose,Y.Takushima,T.Okoshi: "Suppression of stimulated Brillouin scattering and Brillouin crosstalk by frequency-sweeping spread-spectrum scheme" J.Opt.Commun.12. 3-6 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Hirose,Y.Takushima,T.Okoshi: "Spread-spectrum optical fiber communications for suppressing stimulated Brillouin scattering" Optoelectronics Conference (OEC'90). 12C3-6. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Hirose,Y.Takushima,T.Okoshi: "Spread-spectrum FSK-coherent optical fiber communication system for suppressing stimulated Brillouin scattering" European Conference on Optical Commun. (ECOC'90). MoF3,6. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Takushima,T.Okoshi: "Suppresion of stimulated Brillouin scattering using isolators" OFC'92. WM6. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Takushima,T.Okoshi: "Instabilities of light intensity in an optical fiber in the presence of stimulated Brillouin scattering" OFC'92. PD17. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] C.-X.Shi,T.Okoshi: "Polarization coupling in single-mode single-polarization optical fibers with a broadbard light source" J.Opt.Soc.Am.,B. 8. 2331-2337 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Hirose,E.A.J.Marcatili,T.Okoshi: "Proposal of tandem differential detection scheme for time-division phase-noise-canceled (PNC)DPSK coherent optical communications" ICCT'89/SBOFC'89/SSL'89. OF-1-1. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Hotate,O.kamatani: "Optical coherence domain reflectometry by synthesys of coherence function (Invited)" SPIE OE/FIBERS'91. 1586-05. 32-45 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大越 孝敬,岡本 勝就: "光ファイバの基礎(田中俊一編、光波利用センシングの基礎、3.1節)" オ-ム社, (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Okoshi,K.Kitazawa: "The Beam Propagation Method(Chapt.10 in Analysis Methods for Electromagnetic Wave Problems,"Ed.by E.Yamashita)" Artech House Inc.Boston/London, (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大越 孝敬,廣瀬 明: "光通信の将来(大越・伊澤達夫監修「光通信技術」第13章)" オ-ム社(テレビジョン学会編「先端技術の手ほどきシリ-ズ」), 278 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Yamashita and T. Okoshi: "Double-stage phase-diversity (DSPD) scheme for coherent optical fiber communications : optical circuit imbalance and its compensation" Electronics & Communications in Japan. 74. 50-61 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Yamashita and T. Okoshi: "Optical circuit imbalance and its compensation in double-stage phase-diversity (DSPD) receiver" OEC'90. No. 13D1-2. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. H. Cheng and T. Okoshi: "Multichannel DPSK coherent optical communication systems" Electron. Lett.26. 1378-1380 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Okoshi: "Recent topics in coherent optical fiber communications research (Invited)" IEICE Transactions. E74. 75-83 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Okoshi: "Present status of optical fiber communications research : Increasing resemblance to modern radio communications" Opto-electrics : Devices and Technologies. 6. 168-169 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Okoshi: "Exact noise-figure formulas for optical amplifiers and amplifier-fiber cascaded chains" OAA'90. No. PDP-11. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Yamashita and T. Okoshi: "Simple theory of optical fiber amplifiers having nonuniform distributions of gain and spontaneous emission factor" Workshop on Active and Passive Fiber Components. No. MB3. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Yamashita and T. Okoshi: "Noise theory of distributed optical fiber amplifiers" OFC'92. No. ThA3. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Hirose, Y. Takushima and T. Okoshi: "Suppression of stimulate Brillouin scattering and Brillouin crosstalk by frequency-sweeping" J. Opt. Commun.12. 3-6 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Hirose, Y. Takushima and T. Okoshi: "Spread-spectrum optical fiber communications for suppressing stimulated Brillouin scattering" OEC'90. No. 12C3-6. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Hirose, Y. Takushima and T. Okoshi: "Spread-spectrum FSK-coherent optical fiber communication system for suppressing stimulated Brillouin scattering" OEOC'90. No. MoF3.6. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Takushima and T. Okoshi: "Suppression of stimulated Brillouin scattering using isolators" OFC'92. No. WM6. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Takushima and T. Okoshi: "Instabilities of light intensity in an optical fiber in the presence of stimulated Brillouin scattering" OFC'92. No. PD17. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] C. -X. Shi and T. Okoshi: "Polarization coupling in single-mode single-polarization optical fibers with a broadband light source" J. Opt. Soc. Am., B. 8. 2331-2337 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Hirose, E. A. J. Marcatili, and T. Okoshi: "Proposal of tandem differential detection scheme for time-division phase-noise-canceled (PNC) DPSK coherent optical communications" ICCT'89/SBOFC'89/SSL'89. No. OF-1-1. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Hotate and O. Kamatani: "Optical coherence domain reflectometry by synthesis of coherence function (Invited)" SPIE OE/FIBERS'91. No. 1586-05. 32-45 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Yamashita,T.Okoshi: "Double-stage phase-diversity(DSPD)scheme for coherent optical fiber communication-optical circuit imbalance and its compensation-" Electronics & communications in Japan. Vol.74. 50-61 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] T.Okoshi: "Present status of optical fiber communications research:Increasing resemblance to modern radio communications" Opto-electronics:Devices and Technologies. Vol.6. 168-169 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 山下 真司,大越 孝敬: "光増幅器の分布定数的雑音理論とその光ファイバ増幅器への適用" 電子情報通信学会論文誌B-1. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 中川 潤一,大越 孝敬: "コヒ-レント光ファイバ通信における群遅延補償の精密化" 電子情報通信学会光通信システム研究会. OCS91-68. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] A.Hirose,Y.Takushima,T.Okoshi: "Suppression of stimulated Brillouin scattering and Brillouin crosstalk by frequency-sweeping spread-spectrum scheme" J.Opt.Commun.Vol.12. 3-6 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] C.-X.Shi,T.Okoshi: "Polarization coupling in single-mode single-polarization optical fibers with a broadbard light source" J.Opt.Soc.Am.,B. Vol.8. 2331-2337 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 大越 孝敬 廣瀬 明: "光通信の将来(大越・伊澤監修「光通信技術」第13章)" オ-ム社, 278 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 山下 真司,大越 孝敬: "2段階位相ダイバ-シチ(DSPD)光通信方式ー光回路の不平衡の影響とその補償ー" 電子情報通信学会 論文誌BI. J73ーBーI. 913-921 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] T.Okoshi: "Recent topics in coherent optical fiber communications research" IEICE Transactions. E74. 75-83 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] S.Yamashita,T.Okoshi: "Optical circuit imbalance and its compensation in doubleーstage phaseーdiversity(DSPD)optical receiver" 3rd Optoelectronics Conference (OEC'90),Chiba,July 11ー13,1990.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] T.Okoshi: "Exact noiseーfigure formulas for optical amplifiers and amplifierーfiber cascaded chains" Topical Meeting on Optical Amplifiers and Their Applications (OAA'90),Monterey,Aug.6ー8,1990.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] S.Yamashita,T.Okoshi: "Simple theory of optical amplifiers having nonuniform distributions of gain and spontaneous emission factor" Workshop on Active and Passive Fiber Components,Monterey,Apr.8,1991.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 山下 真司,大越 孝敬: "光ファイバ増幅器の3次元雑音理論と実験的検証" 電子情報通信学会 光通信システム研究会 1991年3月15日.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] T.Okoshi: "Recent trends in coherent optical fiber communications research with emphasis on diversityーtype receiving techniques(in "Coherent optical communications and photonic switching"edited by G.Prati)" Elsevier Science Publishers B.V., (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi