• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ストリップキャスト鋳片表面性状のオンラインモニタリングシステムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 02555140
研究種目

試験研究(B)

配分区分補助金
研究分野 金属加工
研究機関東京大学

研究代表者

鈴木 俊雄 (鈴木 俊夫)  東京大学, 工学部(試), 助教授 (70115111)

研究分担者 水上 英夫  東京大学, 工学部(試), 助手 (30229687)
池田 実  東京大学, 工学部, 助手 (50167243)
研究期間 (年度) 1990 – 1992
研究課題ステータス 完了 (1992年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 5,200千円)
1992年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1991年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1990年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワードステンレス鋼 / ストリップキャスティング / 急速凝固 / 光温度計測 / 準安定相 / 冷却速度
研究概要

前年度までの研究により初期凝固に及ぼす雰囲気ガス、チル板表面材質など環境諸因子の影響を明らかにしてきた。この結果、初期凝固に伴う過冷度は冷却速度に依存し、雰囲気ガスなどに依存しないこと、冷却速度が増加するとステンレス鋼の初期凝固組織は準安定オーステナイト相セル組織となること、初晶晶出相が安定相から準安定相へ遷移する臨界冷却速度は約5000℃/sであることが明らかになった。
これらの結果を基に平成4年度は、初晶晶出相選択機構、初期凝固に及ぼすじょう乱諸因子の影響、オンラインモニタリングシステムの検討を行なった。
まず、初晶晶出相の検討として、過冷溶湯中へのデンドライト成長速度を各相について求め、成長速度による優先成長相決定の可能性を検討した。その結果、安定相、準安定相のデンドライト成長速度が逆転する過冷度は実験結果を説明するほど大きくはなく、これのみでは初晶晶出相を予測することは困難であった。したがって、核生成機構を何らかの方法で考慮したモデルを構築する必要があることが明らかになった。次に初期凝固に及ぼすじょう乱因子を検討するために、チル板に超音波振動を加えた実験を行なった結果、超音波加振により著しい組織の微細化が生じるとともに、初期凝固時の過冷度が減少し、核生成が促進されたことが明らかになった。最後に、本研究の成果をオンラインモニタリングシステムに適用する場合の問題点を検討し、光計測孔の保持などの問題が解決されれば十分に実用可能であるとの結論を得た。
これらの本年度までの研究成果は「鉄と鋼」誌に研究論文として掲載されている。

報告書

(4件)
  • 1992 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1991 実績報告書
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (19件)

  • [文献書誌] 水上 英夫,鈴木 俊夫,梅田 高照: "急速凝固SUS304鋼の温度計測法の開発" 東京大学工学部総合試験所年報. 50. 181-186 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 水上 英夫,鈴木 俊夫,梅田 高照: "急速凝固18Cr-8Niステンレス鋼の温度計測と初期凝固組織の形成" 鉄と鋼. 77. 1672-1679 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 水上 英夫,鈴木 俊夫,梅田 高照: "急速凝固18Cr-8Niステンレス鋼の初期凝固組織に及ぼすチル板表面粗度およびチル板表面材質の影響" 鉄と鋼. 78. 580-586 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 水上 英夫,鈴木 俊夫,梅田 高照: "急速凝固18Cr-8Niステンレス鋼の初期凝固過程の解析" 鉄と鋼. 78. 767-773 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 水上 英夫,鈴木 俊夫,梅田 高照: "急速凝固18Cr-8Niステンレス鋼における初期凝固組織制御" 鉄と鋼. 78. 1369-1376 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Mizukami T.Suzuki T.Umeda: "Development of measurement system for surface temperature of 18Cr-8Ni stainless steel sample under rapid solidification" Annual Report of Engineering Research Institute Faculty of Engineering University of Tokyo. 50. 181-186 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Mizukami T.Suzuki T.Umeda: "Temperature measurement during rapid solidification of 18Cr-8Ni stainless steel and its initial solidification structure" TETSU-TO-HAGNE. 77. 1672-1679 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Mizukami T.Suzuki T.Umeda: "Effect of surface roughness and surface material of substrate on initial solidification structure of 18Cr-8Ni stainless steel" TETSU-TO-HAGANE. 78. 580-586 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Mizukami T.Suzuki T.Umeda: "Numerical analysis for initial stage of solidification of 18Cr-8Ni stainless steel" TETSU-TO-HAGANE. 78. 767-773 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Mizukami T.Suzuki T.Umeda: "Control of initial solidification structure of rapidly solidified 18Cr-8Ni stainless steel" TETSU-TO-HAGANE. 78. 1369-1376 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 水上 英夫,鈴木 俊夫 梅田 高照: "急速凝固18Cr-8Niステンレス鋼の初期凝固組織に及ぼすチル板表面粗度およびチル板表面材質の影響" 鉄と鋼. 78. 580-586 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 水上 英夫,鈴木 俊夫 梅田 高照: "急速凝固18Cr-8Niステンレス鋼の初期凝固過程の解析" 鉄と鋼. 78. 767-773 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 水上 英夫,鈴木 俊夫 梅田 高照: "急速凝固18Cr-8Niステンレス鋼における初期凝固組織制御" 鉄と鋼. 78. 1369-1376 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 水上 英夫,鈴木 俊夫,梅田 高照: "急速凝固18Cr-8Niステンレス鋼の初期凝固組織に及ぼすチル表面粗度およびチル表面材質の影響" 鉄と鋼.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 水上 英夫,鈴木 俊夫,梅田 高照: "急速凝固18Cr-8Niステンレス鋼の初期凝固過程の解析" 鉄と鋼.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 水上 英夫,鈴木 俊夫,梅田 高照: "急速凝固18Cr-8Niステンレス鋼における初期凝固組織制御" 鉄と鋼.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 水上 英夫,鈴木 俊夫 梅田 高照: "ステンレス鋼における初期過冷度の制御" 材料とプロセス. 3. 1229 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] H.Mizukami,T.Suzuki T.Umeda: "Progress of structure on the initial Solidification" International Conference on New Smelting Reduction and Near Net Shape Casting Technologies for Steel. 2. 773-783 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 水上 英夫,鈴木 俊夫 梅田 高照: "急速凝固SUS304ステンレス鋼の温度計測と初期凝固組織の形成" 鉄と鋼.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi