• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

メカニカルアロイングによる光端耐熱アルミナイド金属間化合物の開発

研究課題

研究課題/領域番号 02555142
研究種目

試験研究(B)

配分区分補助金
研究分野 金属加工
研究機関長岡技術科学大学

研究代表者

小島 陽  長岡技術科学大学, 工学部, 教授 (60016368)

研究分担者 落合 鍾一 (落合 鐘一)  西東京科学大学, 工学部, 助教授 (70169324)
福澤 康  長岡技術科学大学, 工学部, 助教授 (10126477)
研究期間 (年度) 1990 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
6,500千円 (直接経費: 6,500千円)
1991年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1990年度: 6,100千円 (直接経費: 6,100千円)
キーワード金属間化合物 / 2相アルミナイド / メカニカルアロイング / 粉末冶金 / NiAl / Ni_3Al / 合属間化合物 / 2柤 アルミナイド / HIP
研究概要

近年、実用的に有望な超耐熱材料として遷移金属アルミナイドが注目されている。優れた高温特性を有する遷移金属アルミナイドを実用化するにあたり加工性を補うためには、第3元素の添加による延性の改善に加えて、粉末冶金法による製造が有効であると考えられる。本研究の目的は合金設計法およびメカニカルアロイングを組み入れた粉末冶金法を駆使して、従来のニッケル基耐熱合金より優れた性能を有する超耐熱遷移金属アルミナイドを開発することであった。
遷移金属アルミナイドの製造法についてこれまでの主流である溶解法でなく、メカニカルアロイングをベ-スとした粉末冶金法を適用した。これにより超塑性変形の適用の可能性が生じた。
代表的なニッケルアルミナイドであるNi_3Al,NiAl,NiAlNb,Ni_3Nb,Ni_2AlNbについて、合金化学的な立場からデ-タの蓄積を行った。
粉末冶金法によるニッケル系アルミナイドの製造については、Ni_3Al金属間化合物をY_2O_3あるいはAl_2O_3粒子で強化するという従来に無い新しい発想に基づく酸化物分散強化型Ni_3Al金属間化合物の開発研究、あるいはB2型化合物であるNiAlの微細組織化による形状記憶特性の改善に関する研究、(NiA1+Ni_3A1)2相合金の超塑性の発現に関する研究を通してメカニカルアロイング法、ホットプレス(あるいはHIP)による焼結法などの技術を確立した。

報告書

(3件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (11件)

  • [文献書誌] 落合 鍾一: "メカニカルアロイング法により製造したニッケルアルミナイドの機械的性質" 粉体および粉末冶金. 36. 683-687 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 落合 鍾一: "(NiAl+Ni_3Al)2相合金の熱調質処理による高強度化と超塑性の発現" 日本金属学会誌. 54. 301-306 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Ochiai: "Microstructures and Mechanical Properties of Ni-Nb Aluminides Produced by MA Process" ISIJ International. 31. 1106-1112 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Ochiai, C. Nakano, Y. Kojima: "Mechanical Properties of Nickel-Aluminide Produced by Mechanical Alloying" J. Japan Inst. Powder & Powder Metallurgy. 36-6. 683-687 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Ochiai, I. Yamada, Y. Kojima: "Development of High Strength and Superplasticity in the Heat-refined (NiAl+Ni_3Al) Two-phase Alloy" J. Japan Inst. Metals. 54-3. 1990 (301-306)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Ochiai, T. Shirokura, Y. Doi, Y. Kojima: "Microstructures and Mechanical Properties of Ni-Nb Aluminides Produced by MA Process" ISIJ International. 31-10. 1991 (1106-1112)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 落合 鍾一: "メカニカルアロイング法により製造したニッケルアルミナイドの機械的性質" 粉体および粉末冶金. 36. 683-687 (1989)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 落合 鍾一: "(NiAl+Ni_3Al)2相合金の熱調質処理による高強度化と超塑性の発現" 日本金属学会誌. 54. 301-306 (1990)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] S.Ochiai: "Microstructures and Mechanical Properties of Ni-Nb Aluminides Produced by MA Process" ISIS International. 31. 1106-1112 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 落合 鐘一・小島 陽・中野 千寛: "メカニカルアロイング法により製造したニッケルアルミナイドの機械的性質" 粉体および粉末冶金. 36. 683-687 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 落合 鐘一・山田 郁朗・小島 陽: "(NiAl+Ni_3Al)2相合金の熱調質処理による高強度化と超塑性の発現" 日本金属学会誌. 54. 301-306 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi