• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石綿を用いない高耐久性セラミックス建材の開発

研究課題

研究課題/領域番号 02555162
研究種目

試験研究(B)

配分区分補助金
研究分野 無機工業化学・無機材料工学
研究機関京都工芸繊維大学

研究代表者

中村 雅彦  京都工芸繊維大学, 工芸学部, 教授 (80027903)

研究分担者 塩見 治久  京都工芸繊維大学, 工芸学部, 助手 (60215952)
井上 圭吉  京都工芸繊維大学, 工芸学部, 助教授 (70027788)
研究期間 (年度) 1990 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
1991年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1990年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード非石綿繊維 / 繊維強化セメント建材 / 耐凍害性 / 一方向凍結融解試験 / 表面改質 / 細孔組織解析 / 細孔形状解析 / フラクタル次元解析 / 繊維強化建材 / 耐久性 / セメント / ノンアスベスト / 細孔分布制御 / 細孔構造
研究概要

昨年度の本研究助成を購入した設備備品(卓上型恒温恒湿器)を用いて非石綿強化繊維が異なるセメント系建材の飽水板状試片をJISあるいはASTMの各方法に準拠して凍結融解試験および凍結融解の繰り返しサイクルに伴う動弾性係数の変化,吸水率の変化,曲げ強度(破壊強度やタフネス値)の変化など材料の機械特性や組織の劣化に関連する諸因子を測定した。また,本研究の主目的の内容を構成する課題,即ち,申請者(代表者)が開発した一方向熱流条件下での凍結融解法による耐凍害性試験および上記の各因子の測定を上記と同種試片を用いて実施した。得られた結果の一部は別表(研究発表)に示すように関連学協会の論文投稿及び研究発表を行なった。本年度実施分の研究成果を以下にまとめて示す。
(1)非石綿繊維強化セメント系建材の耐凍害性の向上には,吸水率の低減,繊維結束空隙の低減,製造法に固有的に発生する組織欠陥(例えば,抄造法における抄き重ね層間のラミネ-ション)の低減,細骨材(本研究ではフライアッシュ)の添加が有効である。
(2)上記建材が実際に使用される場合の凍結融解時の熱流方向性を類似した一方向凍結融解試験法によって計測される残留膨張率変化は,製造法が同種の建材に対して従来のASTM(Cー666A法)による耐凍害性試験試料の相対動弾性係数変化率と相関性を示し,一方向凍結融解試験法は従来法に比較して極めて簡便かつ信頼性の高い試験法であることを明らかにした。
(3)建材研磨面の電顕画像と電算機との組み合せによって得られる細孔形状や直径の2次元分布,細孔の3次元連結組織を数値化することにより建材の耐凍害性を高信頼性のもとに間接評価できることを明らかにし,それら解析のための具体的な手法を確立することができた。

報告書

(3件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (43件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (43件)

  • [文献書誌] 神谷 昌岳: "繊維補強セメントの耐凍害性に及ぼす微細構造の影響" 日本セラミックス協会1990年年会 講演要旨集. 407 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中野 龍俊: "各種製造法による繊維補強セメントの保進耐久性" 第44回センメト技術大会講演集. 662-667 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中村 雅彦: "セラミック建材の凍害" 石膏と石灰. 231. 10-18 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 福島 孝弘: "非石綿系繊維強化センメト建材の微構造と耐凍害性" 日本セラミックス協会1991年年会講演要旨集. 374 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masahiko NAKAMURA: "Phase Transition of Water Adsorbed on Surfaces Modified with Different Alkanolds" 7th Inter.Conferonce on Surface and Colloid Science (ICSCS-Paris) Abstracts. II. 102 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masahiko NAKAMURA: "Quantitative and Structural Analysis of Pores in an Inorgonic Building Materials on Frost Durability" Proc.2nd Workshop on Low Temp.Effects on Concrete(日加科学技術協定)(Ottawa). 9-21 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 阪根 英勝: "表面改質した超微粒子シリカ表面吸着水の低温相転移と熱力学的安定性" 第29回粉体に関する討論会講演要旨集. 71-74 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中村 雅彦: "無機建材の耐凍害性に関する細孔の定量形態学的解析" 日本セラミックス協会学術論文誌. 99. 1114-1119 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 神谷 昌岳: "繊維補強セメント建材の耐凍害性と微構造の関係" 日本建築学会主催コンクリ-ト構造物の凍害とその対策シンポジウム講演要旨集. 97-102 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大西 孝明: "無機建材の耐凍害性と細孔構造" 日本セラミックス協会1992年年会講演要旨集. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 浦野 伸治: "無機建材の耐凍害性と細孔形状" 日本セラミックス協会1992年年会講演要旨集. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中村 雅彦: "非石綿繊維強化セメント系建材の微細組織と耐凍害性" 日本セラミックス協会学術論文誌. 100. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 福島 孝弘: "ビニロン繊維強化セメント系建材の耐凍害性" 日本セラミックス協会1992年年会講演要旨集. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kamitani Masataka: "Effects of microstructure on frost durability of fiber reinforced cement" Abstr. 1990 annual meeting of Ceramic Society of Japan. 407 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakano Tatsutoshi: "Accelerating durability of fiber-reinforced cement made by various processes" Extended Abstr. The 44th annual meeting of CAJ.662-667 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamura Masahiko: "Frost damage of ceramic building materials" Gypsum and Lime. 231.10-18 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukushima Takahiro: "Frost durability and microstructure of non asbestos fiber reinforced cement boards" Abstr. 1991 annual meeting of Ceramic Society of Japan. 347 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masahiko NAKAMURA: "Phase-transition of Water absorbed on Surfaces Modified with Different Alkanolds" Abstr. 7th Ionternational Conference on Surface and Colloid Science (ICCCS-paris). II. 102 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masahiko NAKAMURA: "Quanigitative and Structural analysis of pores in an inorganic building materials on frost durability" Proc. 2nd workshop on low temperature effects on concrete (offawa). 9-21 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakane Hidekatsu: "Thermodynamical stability and low temporature phase transition of water adsorbed on a modified surface of ultrafine silica particles" Abstr. 29th discuss meeting on powder. 71-74 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamura Masahiko: "Quantitative Analysis of pore Structure on Frost Durability of Inorganic Building Materials" J. Ceramic Society of Japan. 99. 1114-1119 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kamitani Masataka: "Relation between microstructure and frost durability of fiber reinforced cement building anatenals" Proc. Symposium on mcasure for frost problems of concrete structural materials. 97-102 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Makamura Masahiko: "Frost duability and microstructure of non asbest fiber reinforced cement buileing materials" J. Ceram, Society of Japan. 100. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohnishi Takaaki: "Porc structure and frost durability of inorganic building materials" Abstr. 1992 annual meeting of Ceramic Society of Japan in printing. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Urono Shinji, Kamitani Masataka: "Pore shapes and frost durability of inorganic building materials" Abstr. 1992 annual meeting of Ceramic Society of Japan in printing. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukushima Takahiro: "Frost Durability of cement building" Abstr. 1992 annual meeting of Ceramic Society of Japan in printing. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 神谷 昌岳: "繊維補強セメントの耐凍害性に及ぼす微細構造の影響" 日本セラミックス協会1990年年会講演要旨集. 407- (1990)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 中野 龍俊: "各種製造法による繊維補強セメントの促進耐久性" 第44回セメント技術大会講演集. 662-667 (1990)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 中村 雅彦: "セラミック建材の凍害" 石膏と石灰. 231. 10-18 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 福島 孝弘: "非石綿系繊維強化セメント建材の微構造と耐凍害性" 日本セラミックス協会1991年年会講演要旨集. 374- (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Masahiko NAKAMURA: "Phase Tran sition of Water Adsorbed on Surfaces Modified with Different Alkanolds" 7th Inter.Conference on Surface and Colloid Science (ICSCS-Paris) Abstracts. II. 102- (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Masahiko NAKAMURA: "Quantitative and Structural Analysis of Pores in an Inorgonic Bwlding Matonials on Frost Durability" Proc.2nd Workshop on Low Temp.Effects on Concrete (日加科学技術協定) (Ottawa). 9-21 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 阪根 英勝: "表面改質した超微粒子シリカ表面吸着水の低温相転移と熱力学的安定性" 第29回粉体に関する討論会講演要旨集. 71-74 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 中村 雅彦: "無機建材の耐凍害性に関する細孔の定量形態学的解析" 日本セラミックス協会学術論文誌. 99. 1114-1119 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 神谷 昌岳: "繊維補強セメント建材の耐凍害性と微構造の関係" 日本建築学会主催コンクリ-ト構造物の凍害とその対策シンポジウム講演要旨集. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 大西 孝明: "無機建材の耐凍害性と細孔構造" 日本セラミックス協会1992年年会講演要旨集. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 浦野 伸治: "無機建材の耐凍害性と細孔形状" 日本セラミックス協会1992年年会講演要旨集. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 中村 雅彦: "非石綿繊維強化セメント系建材の微細組織と耐凍害性" 日本セラミックス協会学術論文誌.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 福島 孝弘: "ビニロン繊維強化セメント系建材の耐凍害性" 日本セラミックス協会1992年年会講演要旨集. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 神谷 昌岳、中村 雅彦: "繊維補強セメントの耐凍害性に及ぼす微細構造の影響" 日本セラミックス協会1990年年会講演要旨集. 407 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 中野 龍俊、神谷 昌岳、中村 雅彦: "各種製造法による繊維補強セメントの促進耐久性" 第44回セメント技術大会講演集. 662-667 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 中村 雅彦: "セラミック建材の凍害" 石膏と石灰. 231. 10-18 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 福島 孝弘、中村 雅彦、神谷 昌岳、山岡 修司、池本 陽一: "非石綿系繊維強化セメント建材の微構造と耐凍害性" 日本セラミックス協会1991年年会講演要旨集. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi