• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

複合材料用単結晶セルロ-スフイラ-の製造

研究課題

研究課題/領域番号 02555180
研究種目

試験研究(B)

配分区分補助金
研究分野 高分子物性・高分子材料
研究機関北海道大学

研究代表者

林 治助  北海道大学, 工学部, 教授 (10001182)

研究分担者 藤原 政司  北海道大, 工学部, 助手 (30229075)
清水 祐一  北海道大, 工学部, 助手 (80142694)
高井 光男  北海道大, 工学部, 教授 (50002019)
研究期間 (年度) 1990 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
5,400千円 (直接経費: 5,400千円)
1991年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
1990年度: 4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
キーワード複合材料 / セルロ-ス単結晶 / 微生物生産セルロ-ス / セルロ-ス合成遺伝子 / 酢酸菌培養 / バイオマス糖化液 / セルラ-ゼ / 複合材料フイラ- / 遺伝子組替
研究概要

1.複合材料化試験:バクテリアセルロ-ス(BC)の膜およびミクロフィブリル(MF)化したものに、疎水性マトリックスポリマ-との親和性を与えるために、各種の修飾っをおない複合化した。最も良い結果を示したのはステアリン酸エテル化したものをエポキシ樹脂で複合したもので、比重標準化の引っ張り強度は、樹脂のみの時を1.0とした時、無処理BC膜を12%フィラ-として含む複合材では2.0、置換度2にエステル化しものを13%含むものでは3.5であった。
2.BC生産菌の低コスト培養法:バイオマス酵素糖化液をそのまま培養液として用いるための基礎実験をおこなった。グルコ-スにマンノ-スとガラクト-スが適当量加わると、BCの生産量が増加する。しかし培養液の単糖成分として単独に加えた場合はこれらの生産性は低く、代謝系についての一層の解明の重要性が示唆された。糖化液中の分解酵素セルラ-ゼの熱変成物がBC生産性を約2倍と、著しく高めることを見いだした。セルラ-ゼは複合酵素なので分離して試験した。βグルコシダ-ゼの寄与が最も高く、セロビオ-スの分解にかかわるこの酵素の寄与は、この合成促進効果が二つのグルコ-スを定位置に固定して連結を容易にすることを示唆した。セルロ-ス生産菌のセルロ-ス合成遺伝子組み替えによる大量培養を目的に、大腸菌への宿主ーベクタ-系PUF106(4.8KB)を開発した。これは生産菌のプラスミドであるPFF6(2.1K)と大腸菌からのPUC18(2.7K)を連結したもので、外来DNA断片の挿入に適し、形質転換効率も10^4個以上/μgと高かった。
3.セルロ-ス誘導体の新合成法:修飾反応の研究において、トシルクロライド/有機酸orその塩/ピリジンorDMF系による新エステル化を開発した。特殊な酸のエステル化に極めて有効である。

報告書

(3件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (35件)

  • [文献書誌] M.Takai,F.Nonomura,T.Inukai,M.Fujiwara,J.Hayashi: "Filteration and Permiation Characteristics of Bacterial Cellulose Composite" Sen-i Gakkaishi. 47. 119-129 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Fujiwara,K.Fukushi,T.Takai,J.Hayashi: "Construction of Shuttle Vecter Derived from Acetobacter Xylinum for Cellulose-Producing bacterium Acetobacter" Archives of Microbiology. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Shimizu,A.Nakayama,J.Hayashi: "Acetylation of Cellulose With Carboxylate Salts" Cellulose Chemistry and Technology. 26. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Hayashi,Y.Yaginuma,Y.Shimizu,M.Takai: "Supermolecular Structure of Cellulose Suggested from Behavior on Chemical Reactions" Cellulose. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Hayashi,Y.Yaginuma S.Shimizu,M.Takai: "Supermolecular Structure of Bacterial Cellulose" Polymer International.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Hayashi,M.Kubo,U.Shimizu: "polymer Composite Material Used Cellulose in the state of Single Crystallite as a Filler" Polymer International.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Fujuiwara,K.Fukushi,M.Takai,J.Hayashi: "Cellulose-Structual and Functional Aspect-constructiona of Shuttle Vectors and Genetic Transformation System for Cellulose-Produeing Bacteria" Ellis Horwood Lim.Chichester,England, 153 159(513) (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Hayashi,M.Hoshino,M.Takai: "Cellulose-Structual and Functional Aspect-Two Kinds of ^<13>C NMR Spectra for Cellulose I" Ellis Horwood Lim.Chichester,England, 119 125(513) (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Shimizu and J. Hayashi: "Acylation of cellulose with carboxylic acids" Cellulose Chem. & Technol.23. 661 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Isogai, A. Ishizu, and J. Hayashi: "Chemistry and Solid State structure of Cellulose" Sen-i Gakkaishi. 45. 469 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Shimizu and J. Hayashi: "Esterification of cellulose with organic acids" Cellulose-Structural and Functional Aspects-, Ellis Horwood Lim.3. 187 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Fujiwara, K. Fukushi, M. Takai, and J. Hayashi: "Construction of shuttle vectors and a genetic transformation system for cellulose-producting becteria : Acetobacter Xylinum." Cellulose-Structural and Functional Aspects-, Ellis Horwood Lim.2. 153 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J. Hayashi, M. Hoshino, and M. Takai: "Two kinds of ^<13>C NMR spectora for cellulose I" Cellulose-Structural and Functional Aspects-, Ellis Horwood Lim.1. 119 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J. Hayashi: "Supermolecular structure of cellulose-Structural phenomena and its causes-" Cellulose-Structural and Functional Aspects-, Ellis Horwood Lim.1. 35 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Takai, F. Nonomura, T. Inukai, M. Fujiwara, and J. Hayashi: "Filteration and permiation characteristics of bacterial cellulose composite" Sen-i Gakkaishi. 47. 119 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Fujiwara, K. Fukushi, M. Takai, and J. Hayashi: "Construction of shuttle vectors derived from acetobacter xylinum for cellulose-producing bacterium acetobacter" Archives of Microbiology.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Shimizu, A. Nakayama, and J. Hayashi: "Acetylation of cellulose with carboxylate salts" Cellulose chem. & Techno.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J. Hayashi, Y. Yaginuma, Y. Shimizu, and M. Takai: "Supermolecura structure of bacterial cellulose" Polymer International.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Shimizu, K. Kimura, S. Masuda, and J. Hayashi: "Supermolecular structure of cellulose suggested from behavior on chemical reactions" Cellulose.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J. Hayashi, M. Kubo, and U. Shimizu: "Polymer composite material used cellulose in the state of single crystallite as a filler" Polymer International.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Takai, K. Tajima, K. Shimizu, M. Fujiwara and J. Hayashi: "Cellulose Biosynthesis by Acetobacter Xylinum with heat-denatured cellulose" Proceeding of 5th International Conference on Biotechnology in the Pulp and Paper Industry. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Takai,F.Nonomura,T.Inukai,M.Fujiwara,J.Hayashi: "Filteration and Permiation Characteristics of Bacterial Cellulose Composite" Sen-i Gakkaishi. 47. 119-129 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] M.Fujiwara,K.Fukushi,T.Takai,J.Hayashi: "Construction of Shuttle Vecter Derived from Acetobacter Xylinum for Cellulose-Producing bacterium Acetobacter" Archives of Microbiology. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Shimizu,A.Nakayama,J.Hayashi: "Acetylation of Cellulose With Carboxylate Salts" Cellulose Chemistry and Technology. 26. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] J.Hayashi,Y.Yaginuma,Y.Shimizu,M.Takai: "Supermolecular Structure of Cellulose Suggested from Behavior on Chemical Reactions" Cellulose. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] J.Hayashi,Y.Yaginuma,S.Shimizu,M.Takai: "Supermolecular Structure of Bacterial Cellulose" Polymer International.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] J.Hayashi,M.Kubo,U.Shimizu: "Polymer Composite Material Used Cellulose in the state of Single Crystallite as a Filler" Polymer International.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] M.Takai,Y.Shimizu,J.Hayashi,S.Tokura,M.Ogawa,T.Kohriyama,M.Satake,T.Fujita: "StructureーProperties Relationship of αーand βーchitin" Viscoelasticity of Biomaterials,ACS Symposium series. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] M.Takai,F.Nonomura,T.Inukai,M.Fujiwara,J.Hayashi: "Filteration and Permeation Characteristics of Bacterial Cellulose Composite." Senーi Gakkaishi. 47. 119-129 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] M.Takai,F.Nonomura,Y.Shimizu,J.Hayashi,S.Tokura,M.Ogawa,T.Kohriyama,T.Fujita,T.Uragami.: "Separation and Evapomeation Characteristics of Chitin Paper" The International Symposium on chitin Derivatives in Life Science. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] M.Fujiwara,K.Fukushi,M.Takai,J.Hayashi,M.Fukaya,H.Okumura,Y.Kawamura: "Constraction of Shuttle Vectors derived from Acetobacter xylinum for Celluloseーproducing bacterium Acetobacter" Archives of Microbiology.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] J.Hayashi,Y.Yagimuma,Y.Shimizu,M.Takai: "Supermolecular Structure of Bacterial Cellulose" Polymer International. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Shimizu,A.Nakayama,J.Hayashi: "Acylation of Cellulose with Carboxylate Salts" Cellulose Chemistry and Technology. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] J.Hayashi: "CELLULOSE:STRUCTURAL AND FUNCTIONAL ASPECTS" Ellis Horwood Limited, 520 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] J.Hayashi,M.Hoshino,M.Takai: "CELLULOSE:STRUCTURAL AND FUNCTIONAL ASPECTS" Ellis Horwood Limited, 520 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi