• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

エキシマレーザーによる中枢神経再生の実験モデルの作成

研究課題

研究課題/領域番号 02557002
研究種目

試験研究(B)

配分区分補助金
研究分野 神経解剖学
研究機関神戸大学

研究代表者

井出 千束  神戸大学, 医学部, 教授 (70010080)

研究分担者 藤本 悦子  神戸大学, 医学部, 助手 (00107947)
藤坂 伸一  浜松ホトニクス, 研究部(メディカルホトニクス), 研究員
佐藤 勝彦  浜松ホトニクス, 研究部(メディカルホトニクス), 室長
遠山 稿二郎 (遠藤 稿二郎)  岩手医大, 医, 助教授 (10129033)
三木 明徳  神戸大学, 医学部, 助教授 (20144561)
ARAKAWA Masahiko  Kobe Univ. Sch.Med. Dept.Anat.Res.Assoc. (10221053)
似鳥 徹  岩手医科大学, 医学部, 助手 (90128934)
林 達郎  浜松ホトニクス, 研究部・メディカルホトニクス, 部長
研究期間 (年度) 1990 – 1992
研究課題ステータス 完了 (1992年度)
配分額 *注記
13,200千円 (直接経費: 13,200千円)
1992年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1991年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
1990年度: 11,400千円 (直接経費: 11,400千円)
キーワードエキシマレーザー / Kr-F / 導光 / 手術用顕微鏡下 / ラット脊髄後索 / 修復・再生 / 軸索 / 髄鞘 / 神経再生 / エキシマレ-ザ- / 中枢神経 / 脊髄後索 / 錐体路 / 視神経 / 組織修復
研究概要

I.導光装置の作製と手術顕微鏡への組込み
最終年度は、エキシマレーザーを導光して、手術顕微鏡下に直視しながら組織の微小部分を切断できる装置を作り,脊髄組織の切断を試みた。装置の概略は、ビーム形成光学系、四関節ミラー方式マニプュレーター、手術用顕微鏡組込み、の3つの主要部分からなる。集光レンズは顕微鏡の直前にあり、集光されたビームは顕微鏡内の反射ミラーによって、顕微鏡の視野方向に曲げられる。この際、顕微鏡の焦点とビームの集光点とが一致するように集光レンズの位置を決めた。集光されたビームの形状は、スリット状で、短軸(巾)は集光点で0.1〜0.4mmであった。スリットの長軸は5mm〜20mmの範囲で加変である。この装置の詳細については別紙報告書に記した。
II.照射の実際
上記の導光装置を用いて、ラット脊髄後索の組織を切断することを試みた。照射条件はスリット状の照射野の短軸(巾)が0.1〜0.4mm、エネルギー密度が0.17〜0.79J/cm^2/pulse、パルス数は50〜2000。同じ条件でも出血などがあれば脊髄組織はほとんど切断されない。また軟膜のような薄い結合組織でも切れずに残るため、脊髄にまでビームが達しない場合がある。これは導光によってビームのエネルギーが低下しているためでもある。切断された脊髄後索の光顕および電顕の詳しい所見については別紙報告書に記した。
III.結論
a.この装置によって、微細にコントロールされた組織の切断が可能である。
b.組織表面の結合組織の除去、止血処理に注意する必要がある。
c.中枢神経の修復・再生のモデル実験ができる。
d.神経以外の組織の切断に対しても有効であろう。

報告書

(4件)
  • 1992 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1991 実績報告書
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (16件)

  • [文献書誌] Sasaki M.,and Ide C.: "Aberrant remyelination of axons after heat injury in the dorsal funiculus of rat spinal cord" Acta Neuropathol. 81. 557-561 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 真瀬智彦、遠山稿二郎、佐藤勝彦、: "エキシマレーザーにより切断されたラット脊髄後索の組織化学的研究 -切断直後の形態-" 日本レーザー医学会誌. 12. 19-26 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 真瀬智彦、遠山稿二郎、佐藤勝彦、井出千束: "エキシマレーザーにより切断されたラット脊髄後索の組織修復 -光学顕微鏡および電子顕微鏡的研究-" 日本レーザー医学会誌. 13. 17-26 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 相馬正男、遠山稿二郎: "エキシマレーザー照射に伴う視神経損傷とその修復過程 -形態解析法を用いて-" 岩手医誌. 44. 315-331 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 遠山稿二郎: "神経再生研究の現状(I):中枢神経の再生" 電子顕微鏡. 27. 149-155 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sasaki, M.and Ide, C.: "Aberrant remyelination of axons after heat injury in the dorsal funiculus of rat spinal cord." Acta Neuropathol. 81. 557-561 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mase, T., Tohyama, K.and Satoh, k.: "An ultrastructural study on the nerve fibers of rat spinal dorsal funiculus immediately after transection by excimer laser." J.Japan Society for Laser Medicine. 12. 19-26 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masae, T., Tohyama, K., Satoh, K.and Ide, C.: "Recovery processes in the dorsal columns of the rat spinal cord following lesion made with the excimer laser : an ultrastructural study." J.Japan Society for Laser Medicine. 13. 17-26 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sohma, M.and Tohyama, K.: "Ultrastructural and morphometric studies on repairing processes of rat optic nerve after transection by excimer laser." J.Iwate Med.Ass.44. 315-331 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tohyama, K.: "The status quo of the investigation on nerve regeneration" I.Regeneration in the CNS.Electron Microscopy. 27. 149-155 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sasaki M.,and Ide C.: "Aberrant remyelination of axons after heat injury in the dorsal funiculus of rat spinal cord" Acta Neuropathol. 81. 557-561 (1991)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 真瀬 智彦,遠山 稿二郎,佐藤 勝彦: "エキシマレーザーにより切断されたラット脊扇髄後索の組織化学的研究-切断直後の形態-" 日本レーザー医学会誌. 12. 19-26 (1991)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 真瀬 智彦,遠山 稿二郎,佐藤 勝彦,井出 千束: "エキシマレーザーにより切断されたラット脊髄後索の組織修復-光学顕微鏡および電子顕微鏡的研究-" 日本レーザー医学会誌. 13. 17-26 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 相馬 正男,遠山 稿二郎: "エキシマレーザー照射に伴う視神経損傷とその修復過程-形態解析法を用いて-" 岩手医誌. 44. 315-331 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 真瀬 智彦,遠山 稿二郎,佐藤 勝彦,井出 千束: "エキシマレ-ザ-により切断されたラット脊髄後索の組織修復-光学顕微鏡および電子顕微鏡的研究-" 日本レ-ザ-医学会. 13. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 相馬 正男,遠山 稿二郎: "エキシマレ-ザ-照射に伴う視神経損傷とその修復過程-形態解析法を用いて-" 岩手医学雑誌. 44. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi