• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

冠動脈病変の形態・組織性状・治療効果判定のための多目的複合超音波血管内視鏡の開発

研究課題

研究課題/領域番号 02557040
研究種目

試験研究(B)

配分区分補助金
研究分野 循環器内科学
研究機関香川医科大学

研究代表者

松尾 裕英  香川医科大学, 医学部, 教授 (90028514)

研究分担者 深田 英利  香川医科大学, 医学部・附属病院, 助手 (20211518)
中島 茂  香川医科大学, 医学部・附属病院, 助手 (80172310)
平林 浩一  香川医科大学, 医学部, 助手 (80240894)
森田 久樹  香川医科大学, 医学部・附属病院, 講師 (70145051)
千田 彰一  香川医科大学, 医学部・附属病院, 助教授 (30145049)
水重 克文  香川医科大学, 医学部, 助手 (90166009)
研究期間 (年度) 1990 – 1992
研究課題ステータス 完了 (1992年度)
配分額 *注記
15,200千円 (直接経費: 15,200千円)
1992年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1991年度: 5,500千円 (直接経費: 5,500千円)
1990年度: 8,600千円 (直接経費: 8,600千円)
キーワード血管内超音波法 / 動脈硬化 / RF信号 / 組織性状診断 / 血管弾性特性 / 大動脈 / nifedipine / 血管内エコ-法 / 冠動脈 / 組織性状 / 血管弾性 / 超音波法 / 動脈壁張力一周囲長関係
研究概要

1.超音波血管内視鏡システムの開発:動脈硬化病変の形態および組織学的性状を超音波法によって検出することを主たる目的として、高周波超音波を用いた超音波血管内視鏡システム(血管内エコー装置)を開発した。探触子は、外径1.8mmのカテーテルの先端に発振周波数15ないしは20MHz、直径約1mmの細小振動子を装着し、これを機械的に回転走査するもので、画像処理システムは、画面中心より放射状に1024本の走査線により断層画像を構成し詳細な動脈壁の組織学的検討が可能でフレームレートも30/秒とほとんどリアルタイムに観察可能なものを作製した。
2.本法により得られるRF信号解析に基づく動脈壁組織性状の評価:血管壁から得られる超音波反射信号(RF信号)を解析することから血管壁の組織性状を評価するための信号処理システムを作製し、剖検摘出動脈壁を対象として血管壁微小関心領域からのRF信号の強度(lntegrated Backsctter:lB)を算出し、病理組織像との比較・検討を行った。lBは正常対照部に比し、有意に石灰化部、線維性肥厚部で大となり、脂肪沈着部で小となった。したがって、RF信号を解析することにより音響学的性質の差異に基づいた動脈壁組織性状の定量的評価が可能であり、本法により動脈硬化の進展度を動脈壁組織性状の面から客観的に評価しうる可能性が示された。
3.局所動脈壁の弾性特性の検討:血管断層エコー像から得られた血管内腔断面積と同時に計測した血管内圧との関係から局所動脈壁の弾性特性の評価を行った。本法により得られた血管内圧-血管内腔断面積関係から動物実験においてNifedipineの投与により動脈壁伸展性が増加することが、またヒトにおいて局所大動脈壁の伸展性を比較したところ、胸部下行大動脈に比し腹部大動脈下部にて著しく減少することが示された。

報告書

(4件)
  • 1992 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1991 実績報告書
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (30件)

  • [文献書誌] Katsufumi Mizushige: "Evaluation of arterial wall histological and physical characteristics using fntravascular echography" Jpn Circ J. 56. 565-571 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsufumi Mizushige: "Assessment of arterial wall elasticity by intravascular ultrasound : effect of nifedipine" Circulation (Supplement I). 86. 517- (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤田憲弘: "血管内エコー法によるRF信号解析に基づく動脈硬化病変組織性状の定量的評価" 医用電子と生体工学(特別号). 30. 408- (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鷹野 譲: "血管内エコー法で得る動脈壁反射RF信号に及ぼす超音波伝播距離と入射角度の影響" 超音波医学(Suppl II). 19. 153-154 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松尾裕英: "医科学大事典 最新の医療情報 1993" 講談社, 3 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsufumi Mizushige: "Evaluation of arterial wall histological and physical characteristics using intravascular echography." Jpn Circ J. 56. 565-571 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsufumu Mizushige: "Assessment of arterial wall elasticity by intravascular ultrasound : effect of nifedipine." Circulation. 86 (Suppl I). 517 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsufumi Mizushige: "Feasibility of intravascular echographic imaging system to evaluate arterial wall histological structure." Proceedings of WCMPBE. 29. 127 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsufumi Mizushige: "Evaluation of histological structure and elasticity of artery using intravascular echography." Japn J Medical Ultrasonics. 18 (Suppl I). 77-78 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsufumi Mizushige: "Intravascular echography : evaluation of arterial wall tissue characterization and clinical application." Japn J Medical Ultrasonics. 18 (Suppl II). 7-8 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Norihiro Fujita: "Ultrasonic tissue characterization of atherosclerotic lesions by analysing RF signals obtained by intravascular ultrasound." Japn J Medical Electronics. 30 (Suppl). 408 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] and Biological Engineering. 30 (Suppl). 408 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsufumi Mizushige: "Evaluation of arterial wall histological and physical characteristics using intravascular echography" Jpn Circ J. 56. 565-571 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Katsufumi Mizushige: "Assessment of arterial wall elasticity by intravascular ultrasound:effect of nifedipine" Circulation(Supplement I). 86. 517 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 鷹野 譲: "血管内エコー法で得る動脈壁反射RF信号に及ぼす超音波伝播距離と入射角度の影響" 超音波医学(Suppl II). 19. 153-154 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 藤田 憲弘: "血管内エコー法によるRF信号解析に基づく動脈硬化病変組織性状の定量的評価" 医用電子と生体工学(特別号). 30. 408 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 松尾 裕英: "医科学大事典 最新の医療情報 1993" 講談社, 248 (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Katsufumi Mizushige: "Evaluation of arterial wall physiological and physical characteristics using intravascular echography" Jpn Circ J. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 水重 克文: "血管内エコ-法による動脈壁組織構造および弾性特性の評価" 超音波医学(Suppl I). 18. 77-78 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 水重 克文: "血管内エコ-法-血管壁組織性状の評価と臨床応用-" 超音波医学(Suppl II). 18. 7-8 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Katsufumi Mizushige: "Feasibility of Intravascular Echographic Imaging System to Evaluate Arterial Wall Histological Structure" Proceedings of WCMPBE. 29. 127- (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 松尾 裕英: "動脈硬化症成因・診断・治療" メジカルビュ-社, 6 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Katsufumi MIZUSHIGE: "Development of Intravascular Echography and its Clinical Application:Evaluation of Histological and Elastic Properties of Vascular Wall" J Cardiology (Suppl.).

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 水重 克文: "血管内エコ-法による血管壁性状の評価" 超音波医学(Suppl II). 17. 35-36 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 水重 克文: "血管内エコ-法を用いた動脈壁性状の評価" Jpn Circ J.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 水重 克文: "血管内エコ-法による動脈壁組織構造および弾性特性の評価" 超音波医学(Suppl I). 18. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 水重 克文: "血管内エコ-法による動脈硬化性病変の観察と壁弾性の評価" 日本内科学会雑誌(abstract). 139-139 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Katsufumi MIZUSHIGE: "Feasibility of Intravascular Echographic Imaging System to Evaluate Atrial Wall Histological Structure" Proceedings of WCMPBE.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 松尾 裕英: "最新内科学大系(第37巻)" 中山書店,

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 松尾 裕英: "内科学(第5版)" 朝倉書店,

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi