• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規に発見されたデアミノノイラミン酸(KDN)残基の微量検出プローブの開発

研究課題

研究課題/領域番号 02558014
研究種目

試験研究(B)

配分区分補助金
研究分野 物質生物化学
研究機関東京大学

研究代表者

井上 康男  東京大学, 理学部, 助教授 (30004336)

研究分担者 金森 審子  東京大学, 理学部, 日本学術振興会特別研
山形 達也  三菱化成生命科学研究所, 細胞認識研究部, 部長
工藤 重治  群馬大学, 医学部, 講師 (70008267)
井上 貞子  昭和大学, 薬学部, 助教授 (00053827)
北島 健  東京大学, 理学部, 助手 (80192558)
研究期間 (年度) 1990 – 1992
研究課題ステータス 完了 (1992年度)
配分額 *注記
14,400千円 (直接経費: 14,400千円)
1992年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1991年度: 4,600千円 (直接経費: 4,600千円)
1990年度: 8,300千円 (直接経費: 8,300千円)
キーワードデアミノノイラミン酸 / KDN / KDN-含有複合糖質 / KDN-糖タンパク質 / KDN-ガングリオシド / 抗-KDN単クローン抗体 / CMP-KDN合成酵素 / KDN-転移酵素 / KDN-糖脂質 / 抗KDN単クロ-ン抗体 / オリゴ・ポリKDN / KDNー糖タンパク質 / KDNー糖脂質 / オリゴKDN / 抗オリゴKDN抗体
研究概要

1986年に我々は新しい単糖残基デアミノノイラミン酸(KDN)の存在を見出した。以後、1992年に至るまでKDNにまつわる研究成果が国内外から報告された。本試験研究では、今後多くの生物種に見出される可能性があるKDN含有複合糖質の微量検出プローブの開発等を目指した研究を行った。その結果平成4年度に得られた実績について概要を述べる。
(1)KDNの化学的微量検出法:-オリゴ・ポリKDN構造を^3H-標識後HPLCぶ分離、検出・同定するシステムとセチルピリジニウム塩形成よる選択的沈殿法を用いた微量精製法を開発した[Analyt.Biochem.(1992)202,25-34;Analyt.Biochem.(1992)205,244-250]。
(2)極微量KDN糖鎖検出用抗-KDN単クローン抗体:-我々が報告した[J.Biol.Chem.(1991)266,21929]KDN-ガングリオシド(KDN)GM3を抗原としKDNα2→3Galβ1→エピトープ構造に特異的なクローン抗体(IgG)の産生に成功し、mAb.kdn3Gと命名した[詳細はGlycobiology(1993)vol.3,印刷中]。また、KDN含量が>50重量%で、その殆どがα2→8-結合オリゴ・ポリKDN構造をしている糖タンパク質KDN-gpを抗原として使用し、(→8KDNα2→)_n配列に特異的な単クローン抗体を調製し、mAb.kdn8kdnと命名した[未発表]。
(3)KDN-ガングリオシド、(KDN)GD1aの発見:-mAb.kdn3Gを利用し、ニジマス雌体腔液中に数種類の抗体陽性成分を見出した。その内の主要な2種の分子を単離精製し、(KDN)GD1aおよび(AcKDN)GD1aと決定した[詳細はJ.Biol.Chemに投稿中]。
(4)CMP-KDN合成酵素の同定・部分精製・諸性質:-種々のKDN-転移酵素の検索・同定に不可欠な^<14>C-標識CMP-KDNドナー基質の合成反応を触媒するCMP-KDN合成酵素活性をニジマス精巣に見出し、部分精製ならびに酵素の諸性質を調ベた。本酵素はCMP-KDN合成活性が極めて高く、例えば仔牛脳由来のCMP-NeuAc合成酵素では極低収率であったCMP-KDNの合成が容易になり、今後のKDN-転移酵素の検索・研究に光明を与えた[J.Biol.Chem.(1993)268,印刷中]。

報告書

(4件)
  • 1992 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1991 実績報告書
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (27件)

  • [文献書誌] Yu Song: "Isolation and Structural Elucidation of a Novel Type of Gangliosede,Deaminated Neuraminic Acid(KDN)-containing Glycosphingolipid,from rainbow Trout Sperm:The First Example of the Natural Occurrence of KDN-Gangliosese,(KDN)GM3" The Journal of Biological Chemistry. 266. 21929-21935 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KITAZUME Shinobu: "Detection,Isolation,and Characterization of Oligo/Poly(sialic Acid) and Oligo/Poly(Deaminoneuraminic Acid) Units in Glycoconjugayes" Analytical Biochemistry. 202. 25-34 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KITAJIMA Ken: "Analytical Methods for Identifying and Quantitating Deamidated Sialic Acid(2-Keto-3-deoxy-D-glycero-D-galactonononic Acid) and α2→8-linked Poly(Oligo)nonulosonate Residues in Glyconjugates" Analytical Biochemistry. 205. 244-250 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TERADA Takaho: "Synthesis of CMP-Deaminoneuraminic Acid (CMP-KDN) Using the CTP:CMP-3-Deoxynonulosonate Cytidylyl-transferase from Rainbow Trout Testis: Identification and Characterization of a CMP-KMP Synthetase" The Journal of Biological Chemistry. 268. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yu Song: "Monoclonal Antibody Specific to α-2→3-Linked Deaminated Neuraminyl -Galactosyl Sequence" Glycobiology. 3. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yu Song: "Deaminated Neuraminic Acid(KDN)-containing Glycosphingolipids, KDN-Gangliosides: Their Structure and Function" Glycoconjugate Journal. 8. 161-162 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KANAMRI Akiko: "Immunochemical Probes for KDN and Oligo/Poly(KDN) Structures in Glycoconijugates" Glycoconjugate Journal. 8. 222-223 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yu Song, Ken Kitajima, Sadako Inoue, and Yasuo Inoue: "Isolation and structural Elucidation of a Novel Type of Ganglioside, Deaminated Neuraminic Acid (KDN)- containing Glycosphingolipid, from rainbow Trout Sperm: The First Example of the Natural Occurrence of KDN-Ganglioside, (KDN)GM3" The Journal of Biological Chemistry. 266-32. 21929-21935 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yu Song, Ken Kitajima, Yutaka Muto, and Yasuo Inoue: "Deaminated Neuraminic Acid(KDN)-containing Glycosphingolipids, KDN-Ganglioside: Their Structure and Function" Glycoconjugate Journal. 8-3. 161-162 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akiko Kanamori, Ken Kitajima, Yasuo Inoue, and Sadako Inoue: "Immunochemical Probes for KDN and Oligo/Poly(KDN) Structures in Glycoconjugates" Glycoconjugate Journal. 8-3. 222-223 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shinobu Kitazume, Ken Kitajima, Sadako Inoue, and Yasuo Inoue: "Detection, Isolation, and Characterization of Oligo/Poly(Sialic Acid) and Oligo/Poly(Deaminoneuraminic Acid) Units in Glycoconjugates" Analytical Biochemistry. 202-1. 25-34 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ken Kitajima, Sadako Inoue, Sadako Kitazume, and Yasuo Inoue: "Analytical Methods for Identifying and Quantitating Deamidated Sialic Acid (2-keto-3-deoxy-D-glycero-D-galactonononic Acid) and alpha2*8-linked Poly(Oligo)nonulosonate Residues in Glycoconjugates" Analytical Biochemistry. 205-2. 244-250 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takaho Terada, Shinobu Kitazume, Ken Kitajima, Sadako Inoue, Fumio Ito, Frederic A Troy, and Yasuo Inoue: "Synthesis of CMP-Deaminoneuraminic Acid (CMP-KDN) Using the CTP: CMP-3-Deoxynonulosonate Cytidylyl-transferase from Rainbow Trout Testis: Identification and Characterization of a CMP-KDN Synthetase" The Journal of Biological Chemistry. 268. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yu Song, Ken Kitajima, and Yasuo Inoue: "Monoclonal Antibody Specific to alpha-2*3-Linked Deaminated Neuraminyl beta-Galactosyl Sequence" Glycobiology. 3-1. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitazume Shinobu: "Detection,Isolation,and Characterization of Oligo/Poly(Sialic Acid)and Oligo/Poly(Deaminoneuraminic Acid)Units in Glycoconjugates" Analytical Biochemistry. 202. 25-34 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Kitajima Ken: "Analytical Methods for Idenifying and Quantitating Deamidated Sialic Acid(2-Keto-3-deoxy-D-glycero-D-galactonononic Acid)and α2→8-linked Poly(Oligo)nonulosonate Residues in Glycoconjugates" Analytical Biochemistry. 205. 244-250 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Terade Takaho: "Synthesis of CMP-Deaminoneuraminic Acid(CMP-KDN)Using the CTP:CMP-3-Deoxynonulosonate Cytidyly-transferase from Rainbow Trout Testis:Identification and Characterization of a CMP-KDN Synthetase" The Journal of Biological Chemistry. 268. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Yu Song: "Monoclonal Antibody Specific to α-2→3-Linked Deaminated Neuraminyl β-Galactosyl Sequence" Glycobiology. 3. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Yu Song: "Deaminated Neuraminic Acid(KDN)-Containing Glycosphingolipids,KDN-Gangliosides:Their Structure and Function" Glycoconjugate Journal. 8. 161-162 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Yu Song: "Isolation and Structural Elucidation of a Novel Type of Ganglioside,Deaminated Neuraminic Acid(KDN)-containing Glycosphingolipid,from Rainbow Trout Sperm" The Journal of Biological Chemistry. 266. 21929-21935 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 金森 審子: "Immunochemical Probes for KDN and Oligo/Poly(KDN) Structures in Glycoconjugates" Glycoconjugate Journal. 8. 222-223 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 北爪 しのぶ: "Detection,Isolation,and Characterization of Oligo/Poly(Sialic Acid)and Oligo/Poly(Deaminoneuraminic Acid)Units in Glycoconjugates" Analytical Biochemistry. 202. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 北島 健: "KDN:新しいシアル酸アナログ" 蛋白質核酸酵素「複合糖質」. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 北島 健: "Improvement and Further Development of the Analytical Methods Useful in Identification and Quantitation of a Novel Nonulosonic Acid(KDN)and α-2→8-Linked Poly(Oligo)nonulosonate Structures Found in Glycoconjugetes" Archives of Biochemistry and Biophysics. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 金森 審子: "Deaminated Neuraminic Acidーrich Glycoprotein of Rainbow Trout Eggs Vitelline Envelope.Occurrence of a Novel αー2,8ーLinked Oligo(Deaminated Neuraminic Acid) Structure in 0ーlinked Glycan Chains." The Journal of Biological Chemistry. 265. 21811-21819 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 岩崎 万理子: "A New Sialic Acid Analogue,9ー0ーacetylーdeaminated Neuraminic Acid and αー2,8ーLinked 0ーAcetylated Poly(Nーglycolylneuraminyl) Chains in a Novel Polysialoglycoprotein from Salmon Eggs." The Journal of Biological Chemistry. 265. 2596-2602 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Yu Song: "Unveiling of Deaminated Neuraminic AcidーContaining Glycosphingolipid (KDNーganglioside) in Nature" Nature. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi