• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

パルメニデスに於ける「存在」概念の研究

研究課題

研究課題/領域番号 02610004
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 哲学
研究機関神戸大学

研究代表者

眞方 忠道 (真方 忠道)  神戸大学, 文学部, 教授 (20006555)

研究期間 (年度) 1990 – 1992
研究課題ステータス 完了 (1992年度)
配分額 *注記
2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
1992年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1991年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1990年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワードアルケー / プシューケー / 人格の同一性 / ディオニュソス神 / アキレウスの怒り / ソクラテス / 「存在」理解の連続性 / 「存在」理解の段階性 / Parmenides'Tlepi φuaews / polymathie phroneein / thymosipsychoとarche / Plat's Eros / G.E.L.Owen / monismとpluralism / パルメニデス / プリトン / ギリシア人の霊魂観 / エレウシスの宗教 / オルフェウス教 / 輪廻転生 / 契約
研究概要

パルメニテスの「存在」概念を明かにする為に挟み撃ち作戦をとった。一つはパルメニデス以前のイオニア派中ピュタゴラス派の根底にある,アルケーやプシューケーの概念を明かにすることにより,パルメニデスが不生不滅,不変不動,不可分であり,完全球によそえられるとした「存在」概念を解明する試みである。他の一つはパルメニデス以後の哲学者達による批判的継承過程を通じて「存在」概念を明かにする試みである。前者については,哲学以前のギリシア人の心情,宗教的感情の中でその核となる,生き生きと同一性を保ち働きつづける何かへの信仰の要素まで溯ることによって,アルケーやプシューケー概念が理解可能となるとの知見を得た。具体的には,人間が生存する為には犠牲となり葬られ,しかも複活再生してくるディオニュソス神に象徴される力への信仰及びアキレウスの怒りに見られる他とは置き換えられぬ自己という考え方が,ギリシア人の根底にあるということである。後者についてはエンペドクレス,アナクサゴラス,デモクリトス達の所謂自然哲学,更にプラトンのイデア論ばかりではなく,ソクラテスか死を賭して示した生き生きとした同一性,特に人格の同一性の問題とつなげることによって,パルメニデス理解が可能になるとの見通しを得た。
以上の成果をふまえてパルメニデスの残存断片の整理,編集 一行一行についてに翻訳,註釈の作業を試みた。特にパルメニデスは「真理の道」で恩惟によってとらえられるとした「存在」が「ドクサの道」で感覚世界に如実に働きかけている,その働きかけの様相を明かにすべく努めてること,「序歌」はその「存在」のもつ生き生きとした同一性を保ち働きつづける力を詩を通じて感得させると共に,「存在」理解の連続性と段階性を示すものであり,二つの道をつなぐ要となっていることを示すことに努めた。

報告書

(4件)
  • 1992 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1991 実績報告書
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (22件)

  • [文献書誌] 眞方 忠道: "一粒の麦(上)-『クリトン』考-" 神戸大学文学部『紀要』. 18. 1-23 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 眞方 忠道: "一粒の麦(中)-『クリトン』考-" 神戸大学文学部『紀要』. 19. 1-20 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 眞方 忠道: "叙事詩の世界-ホメーロス『イーリアス』を中心に-" 神戸大学哲学懇話『愛知』. 8. 2-18 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 眞方 忠道: "ギリシアに於ける酒と文化-ディオニュソスの祭礼をめぐって-" 社会学雑誌. 10. 1-20 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 眞方 忠道: "プロメテウス考" 哲学会『哲学雑誌』. 108. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 眞方 忠道: "経験論の再検討-『テアイテトス』について-" 関西哲学会紀要『アルケー』. 2. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Magata, Tadamichi: "A Grain of Wheat -- An Introduction to the Crito" Bulletin of the Faculty of Letters Kobe University. 18. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Magata, Tadamichi: "A Grain of Wheat -- An Introduction to the Crito (2)" Bulletin of the Faculty of Letters Kobe University. 19. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Magata, Tadamichi: "On Homer's View of Mankind in the Iliad" Aichi(phiiotalambdaomicronsigmaomicronphiiotaalpha). 8. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Magata, Tadamichi: "Festivals of Dionysus in Athens" Sociological Review of Kobe University. Vol.10. 1-20 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Magata, Tadamichi: "On Prometheus" Tetsugaku-Zasshi. 108. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Magata, Tadamichi: "'On the Theaetetus'" ARCHE ( Kansai Tetsugakukai Kiyo ). 2. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 眞方 忠道: "一粒の麦(上)-『クリトン』考-" 神戸大学文学部『紀要』. 18. 1-23 (1991)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 眞方 忠道: "一粒の麦(中)-『クリトン』考-" 神戸大学文学部『紀要』. 19. 1-20 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 眞方 忠道: "叙事詩の世界-ホメーロス『イーリアス』を中心に-"

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 眞方 忠道: "ギリシアに於ける酒と文化-ディオニュソスの祭礼をめぐって-" 社会学雑誌. 10. 1-20 (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 眞方 忠道: "プロメテウス考" 哲学会『哲学雑誌』. 108. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 眞方 忠道: "絵験論の再検討-『テアイテトス』について-" 関西哲学会紀要『アルケー』. 2. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 眞方 忠道: "一粒の麦ー『クリトン』着ー(2)" 神戸大学文学部紀要. 19. 1-20 (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 眞方 忠道: "『イ-リアス』に於ける人間観" 愛知. 8. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 眞方 忠道: "一粒の麦ー『クリトン』考ー(上)" 神戸大学文学部紀要.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 眞方 忠道: "人間観をたずねて(1)" 愛知(神戸大学哲学懇話会編). (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi