• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

在籍児童の優先テンポ及び週時程の動能分析からみた知能障害児学校教育課程の日仏比較

研究課題

研究課題/領域番号 02610103
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 教育学
研究機関北海道教育大学

研究代表者

藤井 力夫  北海道教育大学, 教育学部札幌分校, 助教授 (10002479)

研究期間 (年度) 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1990年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード動作優先テンポ / 精神活動テンポ / 学級編成 / 週時程 / 教育課程 / 精神薄弱養護学校 / 日仏比較 / スナップ・リ-ディクグ分析
研究概要

(1)目的:精神薄弱養護学校ではどのように学級編成され、どのように週時程が組れているか、最適化支援を目的として日仏比較した。(2)対象:フランスでの実態は、フランス国立特殊教育研究所にいた時(85,86)、Institut Me^^′dicoーE^^′ducatif de BEAUVAISを対象としてなされた。日本での対象校は、62年度科研で動作優先テンポ調査を実施した札幌・星置養護学校、及び集団編成にさまざまな工夫を凝らしてきた京都・与謝の海養護学校の2校で、各小学部2、5年、中学部2年該当の計各3クラスを対象とした。(3)結果1:動作優先テンポ調査による学級編成、集団編成の実態比較。どんな障害児を受け入れ、どのように学級編成しているか。精神活動テンポの指標となる生体のリズム駆動機序に対応して、(a)歩行運動の相反性リズム駆動、(b)跳躍動作の伸展性リズム駆動、両者における好きな速さの持続・安定、スピ-ド調節、同期能を調査した。フランスでは同年齢で学級編成せず、精神活動テンポの速い子どもから遅い子どもまでゆるやかなS字形分布になるよう編成され、家庭的な小舎制の原理が貫かれていた。日本のほうが同年齢ないし能力差の小さい編成となっていた。(4)結果2:スナップ・リ-ディングの実施による週時程の動能比較。自らの動作テンポで持てる力をどのように発揮しているか。クラスの中庸に位置する典型児童生徒を対象として、一週間の活動動能をスナップ・リ-ディング。定位対象、対人関係、活動姿勢、場所、活動内容(生活、遊び、からだ、学習、作業)、手の操作等、5分毎にリ-デイング解析した。週時程は日本のほうが細分化されているが、(a)週休2日の半日を地域社会教育サ-クルで統合教育を実施、(b)室内よりも戸外での身体活動と生活単元学習の実施、(c)教室内の居間的空間の配慮によるリラゼイション等、結果としてフランスのほうがゆったりした展開で、かつ活動関係水準もダイナミック。最適化課題を検討した。

報告書

(1件)
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (3件)

  • [文献書誌] Rikio FUJII: "Ergological comparison of“rythmes scolaires"for mentally retarded children in France and in Japan from a viewpoint of shapーreading analysis" Journal of Human Ergology. 19. 64-65 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Rikio FUJII: "A role of fluctuation of heartーrate interval under preterred walking from the viewpoint of a cycle pattern analysis of six plantar points" Journal of Human Ergology. 19. 85-86 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 藤井 力夫: "フランスの養護学校と日本の養護学校ー動能学的比較からみたInstitut Me^^′dicoーPe^^′dagogicの学校生活実態ー" 北海道教育大学紀要C. 42. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi