• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

均衡・不均衡理論の理論経済学・経済学史的研究

研究課題

研究課題/領域番号 02630002
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 一般理論
研究機関東京大学

研究代表者

根岸 隆  東京大学, 経済学部, 教授 (30012115)

研究期間 (年度) 1990 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1991年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1990年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード均衡理論 / 不均衡理論 / 最適貯蓄性向 / 機械論 / 資本概念 / 不等価交換 / 自然資金論 / 産業の均衡 / 不均衡現論 / 資本概会 / 経済学史 / 均衡・不均衡理論 / チウネン自然賃金論 / リカ-ド機械論 / スミス自然価格論 / 最適消費性向 / 国際的搾取関係 / 課税・補助金政策
研究概要

経済学史上の均衡・不均衡理論(アダム・スミスの自然価格論における成長均衡論、マルクスの市場価値論における均衡・不均衡理論、マ-シャルの産業の均衡に関する生物学的均衡・不均衡理論など)を現代均衡理論、不均衡理論の理論模型を駆使して解明し、前者に含まれる豊かな諸概念、諸構想を再構成することを通じて、後者のいっそうの展開、発展を試みることにより、研究代表者の従来の研究成果(著書、History of Economic Theory,1989:論文、On Equilibrium and Disequilibrium,1989)をさらに拡充することが本研究の目的であった。二年間の研究成果は、学会誌等に公刊されつつあるが、そこでは以下に見るように、経済学史上の多くの均衡・不均衡に関する概念、構想、理論などが発掘、検討され、現代的な均衡理論、不均衡理論との比較、検討を可能にするために数理的なモデルによって表現されている。
本研究の主要な成果は、(1)リカ-ドのそれとは異なるスミス・マルサス的成長、利潤理論の解明とそれを基礎にしたマルサスの最適貯蓄性向の非ケインズ的解釈、(2)最近の森嶋道夫氏の見解に対してリカ-ド機械論における不均衡理論の可能性を擁護したこと、(3)賃金基金説批判の先駆者であるロンジの資本概念の解明と新古典派資本概念の先駆者としての評価、(4)マルクスの国際的不等価交換の概念の解明と批判的経済理論の今後の可能性の模索、(5)チュ-ネンの自然賃金論の合理的再構成、(6)ジェヴォンズ資本理論の新古典派資本理論の先駆者としての評価、(7)マ-シャルの生物学的な産業均衡、不均衡概念の解明とその産業政策へのワルラス的解釈にもとづく批判に対する反論、などであるといえよう。

報告書

(3件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] Negishi,T.,: "Studies of von Thunen in Japan" Japan and the World Economy. 2. 199-210 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Negishi,T.,: "Ricardo and Morishima on Machinery" Journal of the History of Economic Thought. 12. 146-161 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 根岸 隆: "スミスの成長理論とマルサス" 経済学論集. 56(4). 2-12 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Negishi,T.,: "Bertrand's Duopoly considered as an Edgeworth's Game of Echange" Osaka Economic Papers. 40(3,4). 55-62 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 根岸 隆: "マ-シャルの課税・補助金政策と生産者余剰" 三田学会雑誌. 84. 33-45 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Negishi, T.: "Studies of von Thunen in Japan" Japan and the World Economy. 2. 199-210 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Negishi, T.: "Ricardo and Morishima on Machinery" Journal of the History of Economic Thought. 14. 146-161 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Negishi, T.: "A Smithian Growth Model and Malthus (in Japanese)" Keizaigaku-Ronshuu. 56-4. 2-12 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Negishi, T.: "Bertrand's Duopoly considered as an Edgeworth's Game of Exchange" Osaka Economic Papers. 40-3, 4. 55-62 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Negishi, T.: "Marshallian Tax-Subsidy Policy and Producers' Surplus (in Japanese)" Mitagakkai-Zassi. 84. 33-45 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Negishi,T.,: "Studies of von Thunen in Japn" Japan and the World Economy. 2. 199-210 (1990)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Negishi,T.,: "Ricardo and Morishima on Machinery" Journal of the History of Economic Thought. 12. 146-161 (1990)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 根岸 隆: "スミスの成長理論とマルサス" 経済学論集. 51(4). 2-12 (1990)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Negishi,T.,: "Bertrand's Duopoly considered as an Edgeworth's Game of Exchange" Osaka Economic Papers. 40(3,4). 55-62 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 根岸 隆: "マ-シャルの課説・補助金政策と生産者余剰" 三田学会雑誌. 84. 33-45 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Negishi,Takashi: "Studies of Von Thu^^¨nen in Japan" Japan and the World Economy. 2. 199-210 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Negishi,Takashi: "Ricardo and Morishima on Machinery" Journal of the History of Economic Thought. 12. 146-161 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 根岸 隆: "スミスの成長理論とマルサス" 経済学論集. 56(4). 2-12 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi