• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

偏極コンパクトKahler多様体のStabillity理論の研究

研究課題

研究課題/領域番号 02640046
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 代数学・幾何学
研究機関京都大学

研究代表者

藤木 明  京都大学, 教養部, 助教授 (80027383)

研究分担者 山内 正敏  京都大学, 教養部, 助教授 (30022651)
行者 明彦  京都大学, 教養部, 助教授 (50116026)
上田 哲生  京都大学, 教養部, 助教授 (10127053)
上 正明  京都大学, 教養部, 助教授 (80134443)
斎藤 裕 (斉藤 裕)  京都大学, 教養部, 助教授 (20025464)
鈴木 敏  京都大学, 教養部, 教授 (60026739)
研究期間 (年度) 1990 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1991年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1990年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワードハイパ-ケ-ラ-構造 / ケ-ラ-・アインシュタイン計量 / 放物ベクトル束 / ザイフェルトファイバ-空間 / 微分構造 / 解析変換 / 概均質空間 / 保型形式 / 局所対称空間 / モジュライ空間 / ケ-ラ-多様体 / extremal計量, / ヴェ-ユ・ペ-タ-ソン計量 / ホッヂ多様体, / モ-メント写像 / モッグス束
研究概要

所期の計画に関連して次のような成果を得た.
1.藤木は,(1)コンパクトケ-ラ-多様体の基本群の表現のモジュライ空間にハイパ-ケ-ラ-空間の構造を導入し,その構造及び性質を調べた.(2)線織多様体上の極値的なケ-ラ-計量の存在と一意性,またその相互関係を調べた.(3)擬射影多様体上の正則エルミ-トベクトル束についてL^2ドルボ-補題を示し,その,局所有界対称領域のコンパクト比の変形および,ケ-ラ-・アインシュタイン計量の存在条件への応用をあたえた.(4)曲率がポアンカレ増大度を持つ,擬射影多様体上の正則エルミ-ト束から,放物構造を持つ連接層が生じる事を見いだした.今後,この対応が小林ーヒツチン予想の一般化をあたえる事を追求していく予定である.
2.上は,4次元ザイフェルトファイバ-空間の微分及び幾何構造のと後者の変形を,特に楕円曲面との関連で研究し,決定しまた興味ある微分構造の例を構成した.
この際,楕円曲面上のベクトル束のモジュライ空間が有効に用いられた.
3.上田は,2変数解析的変換の反復が放物型不動点に収束する場合を研究し,また,2次元複素多様体内の特異有理曲線が強擬凹近傍を持つ場合の条件を解明した.
4.行者は,種々の概均質ベクトル空間についてその相対不変式の構成(法)をあたえるとともにそのフ-リエ変換,bー関数を計算した.またその上の群作用に関する興味ある反例を与えた.さらにこれとは別に群概形の線形表現論を展開した.
5.斎藤は,局所体上の四元数環の表現の分類と積公式を与えこれを用いて保型形式の空間におけるヘッケ作用素の跡公式を与えた.また,GL(2)の許容表現の指標を底変換の理論を用いて与えた.

報告書

(3件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (40件)

  • [文献書誌] 藤木 明: "Hyperkahler structure on the moduli space of flat fundles" decture Notes in Math.1468. 1-83 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤木 明: "Remarks on extremal Kahler metrics on ruled maniholds"

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤木 明: "An L^2ーDolbeault lemma and its applications"

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤木 明: "Hermuteベクトル束とParabolic sheaf"

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 斎藤 裕: "A generalization of gauss sums and its applications to Siegel modular forms and function association with the vector space of quadratic foms" J.reine anglwーmath. 91-142 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 斎藤 裕: "Representations of quaternion algebras over local fields and trace formula of Hecke operatos"

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 斎藤 裕: "Tunnells formula for characters of GL(2)"

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 上 正明: "Geometric 4 manifolds in the sense of Thurston and Seifert 4 manifolds II" J.Math.Soc.Japan. 43. 149-183 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 上 正明: "On the decompositions of elliptic surfaces"

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 上 正明: "On the Deformations of the Geometric Structure on the Seifert 4ーManifolds"

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 上 正明: "A remark on the sinple invariants for elliptic surfaces and their exotic structures not coming from complex surfaces"

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 上 正明: "Local structures of analytic transformation"

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 上田 哲生: "Neighborhood of a rational curve with a node" Publ.RIMS.Kyoto Unive. 27. 681-693 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 行者 明彦: "Vector valed invariants on prehonogemous" J.Math.Soc.Japan. 43. 117-131 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 行者 明彦: "Invariants nilpotent orbits,and prehomogeneus vector" J.Algebra. 142. 210-232 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 行者 明彦: "Representations of reductive group" Tsukuba J.Math.15. 335-346 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] FUJIKI, Akira: "Hyorerkahler structure on the moduli space of flat bundles" Lecture Notes in Math. 1468. 1-83 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] FUJIKI, Akira: "Remarks on extremal Haklar metrics on ruled maniholds"

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] FUJIKI, Akira: "An L^2 - Dolbeavlt lemma and its applications"

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SAITO, Hiroshi: "A generalization of Gquss sums and its applications to Siegel modular fomrs and functions associated with the vector space of quadratic fomrs" J. reine anqew-moah. 91-142 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SAITO, Hiroshi: "Representations of quaternion algebras over local fields and trace formula of Hecke Operatos"

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SAITO, Hiroshi: "Tunnell's formula for characters of GL(2)"

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ue, Masaaki: "Geometric 4 manifolds in the sense of Thurston and Seifert 4 manifalds II" J. Math. Soc. Japan. 43. 149-183 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ue, Masaaki: "On the Deformations of the Geometric Structures not coming from complex surfaces"

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ue, Masaaki: "A remark on the simple invariants for elliptic surfaces and their exotic structures not coming from complex surfaces"

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ueda, Tetuo: "Local structures of analytic transformations"

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ueda, Tetuo: "Neighbourhood of a rational curve with a node" Publ. RIMS Kyoto University. 27. 681-693 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Gyoja, Akihiko: "Vector valved invariants of prehomogenous" J. Math. Soc. Japan.43. 117-131 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Gyoja, Akihiko: "Invariants nilorotent orbits, and prehomogenlous vectr" J. Algebra. 142. 210-232 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Gyoja, Akihiko: "Representations of reductive graep schemes" Tsukuba. J. Moah. 15. 335-346 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤木 明: "Hyperkahler structure on the moduli space of flat bundles." Lecture Notes in Math. 1468. 1-83 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 藤木 明: "Remarks on extremal Kahler metrics on ruled manibolds"

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 藤木 明: "An L^2ーDolbeault lemma and its applications"

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 藤木 明: "Hermiteベクトル束とparabolic sheaf" (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 斎藤 裕: "Ageneralization of Gauss sums and its applications tio S iegel modular forms and functions assosiated wiht the vector space of guadratic forms" J.reine angew‐math. 91-142 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 斎藤 裕: "Representations of quaternion algebras over local fields and trace formula of Hecke operators" J.of Number Theory.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 藤木 明: "The moduli space of extremal compat Kahler manifolds and generalized WeilーPetersson metrics" Publ.RIMS.Kyoto Univ.26. 101-183 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 藤木 明: "偏極代数多様対のnoduli空間とKahler計量" 数学. 42. 231-243 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 藤木 明: "Hyperkahler Structure on the moduli space of flat boundless,"

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 斎藤 裕: "On Lーfun ctions associated with the vector space of binary quadratic forms"

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi