• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近地地震を対象とした広帯域地震記録のインバージョンによる初期破壊過程の研究

研究課題

研究課題/領域番号 02640310
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 固体地球物理学
研究機関横浜市立大学

研究代表者

菊地 正幸  横浜市立大学, 文理学部, 教授 (20046147)

研究分担者 石田 瑞穂  防災科学技術研究所, 地圏地球研究部, 研究室長
研究期間 (年度) 1990 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
1991年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1990年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード広帯域地震記録 / インバージョン / 初期破壊 / 応力降下 / 応帯域地震記録 / インバ-ジョン / 小田原地震
研究概要

91年度に,横浜市立大学の広帯域地震計観測網(4地点)が稼動を開始し,地震波データが飛躍的に増大した。また,データ解析の手法においても大きな進展があり,いわゆる準リアルタイム解析が可能になった。本研究期間中,およそ80個の近地地震について波形のインバージョンを行い,断層メカニズム,地震モーメント(Mo),および,破壊継続時間(τ)を求めた。解析した地震のモーメントはMo=3×10^<20〜>9×10^<25>dyn.cmの範囲にわたる。
解析結果から得られる知見は以下の様である。
(1)MwとMnの整合性:モーメントマグニチュード(Mw)と防災科学技術研究所の微小地震観測網で決められるマグニチュードMnはバイアス無しで良く一致する。
(2)Moとτの関係:単発地震の多くは,第1近似的に,三角形型の震源時間関数で与えられることがわかった。またこの三角形の底辺τと地震モーメントMoとの間にはMo/τ^3=一定の関係が成りたつこと,右辺の一定値は深い地震で〜1×10^<24>dyn.cm/s^3浅い地震で〜1×10^<23>dyn.cm/s^3であることがわかった。一方,多くの場合,震源時間関数がほぼ等脚の三角形で与えられることから,三角形の初期勾配はMo〜τとなることがわかる。このことは,地震の大きさがかなり初期の段階で決まっていることを示唆している。
(3)Mo/τ^3の深さ依存性・地域依存性:(1)プレート境界地震とプレート内地震の間には応力降下の系統的な差はない。(2)浅発地震の応力降下は小さい。しかし深さ40km以深では,応力降下はほぼ一定であり,顕著な深さ依存性は認められない。(3)小田原近傍では周辺に比べて局所的な高い応力降下が認められる。

報告書

(3件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (17件)

  • [文献書誌] KIKUCHI,M.and H.Kanamori: "Inversion of complex body waves-III" Bull.Seismo.Soc.Am.81. 2335-2350 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kikuchi,M.: "Strain drop and apparent strain for lange carthquakes" Tectonophysics. 211. 107-113 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishida,M.and M.Kikuchi: "A possible fare shock of a future large earthquake near Odawara,central Japan" Geophys.Res.Lett.19. 1695-1698 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Feng,D.,T.Nishikawa M.Kikuchi and M.Watabe: "Broad-band seismograms by hierarchy model" 構造工学論文集. 38. 71-84 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kikuchi, M. and H.Kanamori: "Inversion of complex body waves-III" Bull.Seism.Soc.Am.81. 2335-2350 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kikuchi, M.: "Strain drop and apparent strain for large earth-quakes" Tectonophysics. 211. 107-113 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishida, M. and Kikuchi, M: "A possible foreshock of a future large earthquake near Odawara, central Japan" Geophys.Res.Lett. 19. 1695-1698 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Feng, D., T.Nishikawa, M.Kikuchi and M.Watabe: "Broad-band Seismograms by Hierarchy Model" Kozokogakuronbunsyu. 38. 71-84 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kikuchi,M.and H.Kanamori: "Inversion of complex body wavesーIII" Bull.Seismo.Soc.Am.81. 2335-2350 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Kikuchi,M.: "Strain drop and apparent strain for large earthquakes" Tectonophysics.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Ishida,M.and M.Kikuchi: "A possible foreshock of a future large earthquake near Odawara,central Japan" Geophys.Res.Letters.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Kikuchi,M.and H.Kanamori: "Inversion of complex body wavesーIII" Bull.Seism.Soc.Am.(1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 菊地 正幸: "震源過程の微細構造" 地震. 特集号. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Kikuchi,M.: "Estimation of the effective stress at an introductory stage of rupture process." 1990 Western Pacific Geophysics Meeting. S22A-6 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Kikuchi,M.and H.Kanamori: "Reーexamination of the source process of the 1976 Guatemala earth quahe" 1990 Western Pacific Geophysics Meeting. A32A-9 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 石田 瑞穂・菊地 正幸: "神奈川県西部に発生したM5.4の地震の解析" 1990地震学会秋季大会予稿集. 141 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 菊地 正幸・石田 瑞穂: "1990年8月5日小田原地震の初期破壊過程" 1991地球惑星科学関連学会合同大会. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi