• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

希ガス正イオンとハロゲン負イオンとの中和再結合反応によるエキシマ-の生成

研究課題

研究課題/領域番号 02640371
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 構造化学
研究機関九州大学

研究代表者

辻 正治  九州大学, 機能物質科学研究所, 助教授 (30038608)

研究期間 (年度) 1990 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1991年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1990年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード希ガスイオン / ハロゲン負イオン / 中和反応 / エキシマ-レ-ザ- / 発光スペクトル / ハロゲンイオン / エキシマ- / スピン軌道状態 / 状態選択性
研究概要

希ガス正イオンとハロゲン負イオンとの中和再結合反応を研究するための新しい放電フロ-装置を開発し、二体、三体再結合反応によるエキシマ-の生成機構を検討した。試作した放電フロ-装置は、複数の試料導入口を有する反応セルを中心に、放電部、高速排気系、発光観測装置から構成した。希ガスの正イオン(Ar^+,Kr^+,Xe^+)は、ペニングイオン化で生成させ、一方、ハロゲン負イオンはハロゲン含有化合物とペニング電子との熱電子付着反応で生成させた。これらの反応で生成させた正負イオンの二体、三体中和再結合反応による希ガスハライドエキシマ-発光の観測に成功した。
Ar^+,Kr^+,Xe^++SF_6^ー→ArF^*,KrF^*,XeF^*+SF_5 (1)
Ar^+,Kr^+,Xe^++Cl^ー+He→ArCl^*,KrCl^*,XeCl^*+He (2)
希ガスイオンの二つのスピンー軌道状態( ^2P_<1/2>、3/2)の一方の状態だけをフィルタ-ガスを用いて選別して反応させることにより、エキシマ-の電子状態選択性について検討した。その結果、 ^2P_<1/2>状態との反応では主としてD状態が、 ^2P_<3/2>状態の反応ではエキシマ-のB,C状態が、高速択的に生成することを発見した。この結果は中和再結合反応が断熱ポテンシャルからの予測通りに進行することを示した最初の例である。エキシマ-の生成速度のスピンー軌道状態依存性を調べ、 ^2P_<1/2>状態の反応の方がエキシマ-の生成速度が遅いのは、競争する前期解離速度が速いためであることを確認した。
エキシマ-生成の高いスピンー軌道選択性をHe_2^+/Kr,He_2^+/Xe電荷移動反応で生成するKr^+,Xe^+のスピンー軌道状態の生成分岐比の測定に応用し、二つの状態が ^2P_<1/2>: ^2P_<3/2>=1:2の統計比で生成することを見い出した。

報告書

(3件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (16件)

  • [文献書誌] 辻 正治: "ArF^*,KrF^*,and XeF^* Emissions Produced from Dissociative Ion Recombination Reactions of Ar^+,Kr^+,and Xe^+ with SF_6^ー in the Flowing Afterglow" Chemical Physics Letters. 166. 363-368 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 辻 正治: "Populations of FineーStructure Levels of Kr^+( ^2P_<3/2,1/2>) and Xe^+( ^2P_<3/2,1/2>) in ChargeーTransfer Reactions of He_2^+ with Kr and Xe at Thermal Energy" Chemical Physics Letters. 169. 45-54 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 辻 正治: "SpinーOrbit State Selectivity in KrF^* and XeF^* Formation from IonーRecombination Reactions of Kr^+( ^2P_<3/2,1/2>) and Xe^+( ^2P_<3/2,1/2>) with SF_6^ー in the Flowing Afterglow" Journal of Chemical Physics. 92. 6502-6503 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 辻 正治: "SpinーOrbit State Selective Formation of Rare Gas Chlorides from ThreeーBody IonicーRecombination Reactions of Rg^+( ^2P_<3/2,1/2>)+Cl^ー+He at Thermal Energy" Journal of Chemical Physics. 94. 4291-4300 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 辻 正治: "Comparison of the Rg^+( ^2P_<1/2>)/Cl^ー/He and Rg^+( ^2P_<3/2>)/Cl^ー/He ThreeーBody IonicーRecombination Reactions for the Formation of RgCl^*,Rg^* and Cl^*" Journal of Chemical Physics.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Tsuji: "ArF^*, KrF^*, and XeF^* Emissions Produced from Dissociative Ion Recombination Reactions of Ar^+, Kr^+, and Xe^+ with SF_6^- in the Flowing Afterglow" Chem. Phys. Lett.166. 363-368 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Tsuji: "Populations of Fine-Structure Levels of Kr^+( ^2P_<3/2, 1/2>) and Xe^+( ^2P_<3/2, 1/2>) in Charge-Transfer Reactions of He_2^+ with Kr and Xe at Thermal Energy" Chem. Phys. Lett.169. 49-54 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Tsuji: "Spin-Orbit State Selectivity in KrF^* and XeF^* Formation from Ion-Recombination Reactions of Kr^+( ^2P_<3/2, 1/2>) and Xe^+( ^2P_<3/2, 1/2>) with SF_6^- in the Flowing Afterglow" J. Chem. Phys.92. 6502-6503 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Tsuji: "Spin-Orbit State Selective Formation of Rare Gas Chlorides form Three-Body Ionic-Recombination Reactions of Rg^+( ^2P_<3/2, 1/2>) +Cl^- + He at Thermal Energy" J. Chem. Phys.94. 4291-4300 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Tsuji: "Comparison of the Rg^+( ^2P_<1/2>)/Cl^-/He and Rg^+( ^2P_<3/2>)/ Cl^-/He Three-Body Ionic-Recombination Reactions for the Formation of RgCl^*, Rg^*, and Cl^*" J. Chem. Phys.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 辻 正治: "SpinーOrbit State Selective Formation of Rare Gas Chlorides from IonicーRecombination Reactions of Rg^+( ^2P_<1/2,3/2>)+Cl^ー+He at Thermal Energy" Journal of Chemical Physics. 94. 4291-4300 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 辻 正治: "Comparison of the Rg^+( ^2P_<1/2>)/Cl^ー/He and Rg^+( ^2P_<3/2>)/Cl^ー/He ThreeーBody IonicーRecombination Reactions for the Formation of RgCl^*,Rg^*,and Cl^*" Journal of Chemical Physics.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 辻 正治: "ArF^*,KrF^* and XeF^* Emissions Produced from Dissociative Ion Recombination Reactions of Ar^+,Kr^+ and Xe^+ with SF_6^- in the Flowing Afterglow" Chemical Physics Letters. 166. 363-368 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 辻 正治: "Populations of FineーStructure Levels of Kr^+( ^2P_<3/2,1/2>) and Xe^+( ^2P_<3/2,1/2>) in ChargeーTransfer Reactions of He_2^+ with Kr and Xe at Thermal Energy" Chemical Physics Letters. 169. 49-54 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 辻 正治: "SpinーOrbit State Selectivity in KrF^* and XeF^* Formation from IonーRecombination Reactions of Kr^+( ^2P_<3/2,1/2>) and Xe^+( ^2P_<3/2,1/2>) with SF_6^- in the Flowing Afterglow" Journal of Chemical Physics. 92. 6502-6503 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 辻 正治: "SpinーOrbit State Selective Formation of Rare Gas Chlorides from ThreeーBody Ionic Recombination Reactions of Rg^+( ^2P_<1/2,3/2>)+Cl^- +He at Thermal Energy" Journal of Chemical Physics.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi