• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

カルボン酸およびリン酸のけい光性・光分解性1ーピレニルメチルエステルの合成と反応

研究課題

研究課題/領域番号 02640409
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 有機化学一般
研究機関東邦大学

研究代表者

岩村 道子  東邦大学, 理学部, 教授 (90057597)

研究期間 (年度) 1990 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1991年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1990年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード光分解性 / 保護基 / (1ーピレニル)メチル / リン酸エステル / エキサイプレックス / 電子移動 / 1ーピレニルメチル基 / 光分解性保護基 / プロ-ブ / 1ー(αージアゾベンジル)ピレン / 光分解反応 / カルボン酸1ーピレニルメチル / 光誘起電子移動
研究概要

1.室温で保存できる安定な1ー(αージアゾベルジル)ビレン(DBP)は、カルボン酸エステルを高収率で与え、アミノ酸、ペプチドの光分解性の保護基として有効である。しかし、リン酸のエステル化には有効でないことが判明し、他の方法を探索した。その結果、臭化(1ーピレニル)メチルを酸化銀存在下カルボン酸、リン酸と反応させると、生成した臭化銀をろ別するだけでエステルが高収率で得られることを見いだした。この方法によるウロン酸、cAMPなどのエステルの合成が現在試みられている。
2.カルボン酸(1ーピレニル)メチルの光分解反応について量子収率の決定、反応機構の詳しい検討をおこなった。1ーピレニルメチル側の電子吸引性の置換基により、この系列のエステルで一般的なCHーOCO開裂以外にエステルCHOーCO開裂も起こりやすくなることが判明した。
3.pー置換安息香酸ωー(1ーピレニル)アルキルの励起状態における分子内電子移動について詳しい検討がおこなわれ、pーシアノ安息香酸2ー(1ーピレニル)エチル(P2CN)などについて、分子内エキサイプレックス生成、活性化エネrギ-、速度定数が決定された。P2CNについて、ピコ秒寿命測定(理化学研究所中村淳子博士との共同研究)、 ^1HーNMRーNOEの観測結果より、基底状態でDとAとが重なりあった立体配座からのみエキサイプレックス発光がおこっていると結論された。一般にフレキシブルな系でのエキサイプレックスは励起状態で分子が折れ曲がることにより生成すると考えられているが、この系は基底状態での折れ曲がり配座から生成することが確かめられた始めての例である。

報告書

(3件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (10件)

  • [文献書誌] 1.Michiko Iwamura,Chikako Hodota,Masami Ishibashi.: "1-(α-Diazobenzyl)pyrene: A Reagent for Photolabile and Fluorescent Protection of Carboxyl Groups of Amino Acids and Peptides." SYNLETT. 56-57 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 2.Michiko Iwamura,Jun Kawakami,Junko Nakamura.: "Correlation of Exciplex Formation with Groud State Conformations in β-(1-Pyrenyl)ethyl Benzoates." Chemistry Letters. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 3.Michiko Iwamura,Kiyoko Matsui,Shouhaku Huchibe.: "Photochemistry of 1-PyrenylmethylEsters: Substituent Effects on the Modes of Photolytic Cleavage of α-(1-Pyrenyl)benzyl Phenylacetates." Chemistry Letters. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Michiko Iwamura, Chikako Hodota, Masami Ishibashi.: "1-(alpha-Diazobenzyl) pyrene : A Reagent for Photolabile and Fluorescent Protection of Carboxyl Groups of Amino Acids and Peptides." Synlett. 56-57 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Michiko Iwamura, Jun Kawakami, Junko Nakamura.: "Correlation of Exciplex Formation with Ground State Conformations in beta-(1-Pyrenyl) ethyl Benzoates." Chemistry Letters. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Michiko Iwamura, Kiyoko Matsui, Shouhaku Huchibe.: "Photochemistry of 1-PyrenylmethylEsters : Substituent Effects on the Modes of Photolytic Cleavage of alpla-(1-Pyrenyl) benzyl Phenylacetates." Chemistry Letters. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岩村 道子,程田 千香子,石橋 正巳: "1ー(αーDiajobengyl)pyrene:A Reagent for Photolable and Fluorescent Proteetion of carbonyl Groups of AminoAcids and peptides" SYNLETT. 56-57 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 岩村 道子,川上 淳,中村 淳子: "Correlation of Exciplex Formation urith Ground state confer mations in βーC_1ーpyrenyl)ethyl Bengoates" Chemistuy Lettrs. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 岩村 道子,松井 規容子,渕辺 松伯: "Photochemisluy of 1ーPyenyl methyl Esters:substitu ent Effects on the Mods of photo lytic Cleavage of 2ー(1ーPyreuyl)metnyl phenylacetates" Chemisty Letters. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Michiko Iwamura Chikako Hodota Masami Ishibashi: "1ー(αーDiazobenzyl)pyrene:A Reagent for Photo labile and Fluosescent Protection of Carboxyl Groups of Amino Acids and peptides." SYNLETT. 1. 35-36 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi