• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

クレアチン定量用微小酵素電極の試作とその特性に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 02640452
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 分析・地球化学
研究機関徳島大学

研究代表者

池田 早苗 (1991)  徳島大学, 工業短期大学部, 教授 (20035801)

本仲 純子 (1990)  徳島大学, 工業短期大学部, 助手 (40035811)

研究分担者 本仲 純子  徳島大学, 工学短期大学部, 助手 (40035811)
池田 早苗  徳島大学, 工業短期大学部, 教授 (20035801)
研究期間 (年度) 1990 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1991年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1990年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワードクレアチン / 酵素電極 / クレアチナ-ゼ / サルコシンオキシダ-ゼ / 電極作製 / 架橋化法
研究概要

クレアチンは98%が筋肉中に、一部分は神経中に分布しており、エネルギ-源として重要な役割を果している。その血清値や尿中値はおもにJappe反応を用いて測定され、筋肉疾患や神経疾患の診断に利用されているが、定量法が大変煩雑であるため、簡単で精度の高い分析法の必要性は高い。そこで微量のクレアチンを簡単に精度よく定量するために微小酵素電極の試作について研究をすすめ、クレアチナ-ゼとサルコシンオキシダ-ゼを用いる電極の作製に成功した。すなわち、内径3mm、長さ15肖mのガラス管に白金線と銀線を挿入しエポキシ樹脂系接着剤で固定した。このガラス管の先端にクレアチナ-ゼ、サルコシンオキシダ-ゼ、フラビンアデニンジヌクレオチドおよび牛血清アルブミン溶液を加えて、グルタルアルデヒド溶液を用いる架橋化法により酵素を固定化し(膜の厚さ2mm)電極を作製した。また、固定化酵素量の検討、電極へのpHの影響、温度の影響、フラビンアデニンジヌクレオチドの影響、電位の検討、定量可能範囲、共存物質の影響および電極寿命などの電極特性について検討した。また試作電極を用いて市販クレアチンの定量を試みた。その結果、固定化酵素量の検討については4mgのクレアチナ-ゼとサルコシンオキシダ-ゼを用いるのが適当であった。またpHの影響についてはpH7、温度の影響については38ー40℃で良い結果が得られた。設定電位の検討では+580mVにおいて最大電流値が得られた。定量可能範囲については、クレアチン濃度10μMー0.65mMと電流値(nA)との間で直線関係が得られ、相関式はY=647.8X+3.33(Yは電流値/nA、Xはクレアチン濃度/mM)、相関係数は0.999であった。共存物質8種類の影響を検討した。電極寿命については電極作製後3ー6日間安定な電位を示した。最後に市販クレアチン3種類の定量を試みたところ、十分使用可能であることが明らかになった。

報告書

(3件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (4件)

  • [文献書誌] Junko Motonaka,Hisaaki Takabayashi,Sanae Ikeda Nobuyuki Tanaka: "Preparation and properties of a micro enzyme sensor for creatine" Analytical Letters. 23. 1981-1991 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] JUNKO MOTONAKA, HISAAKI TAKABAYASHI, SANAE IKEDA and NOBUYUKI TANAKA: "Preparation and Properties of a Micro Enzyme Sensor for Creatine" Analytical Letters. 23. 1981 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Junko Motonaka,Hisaaki Takabayashi,Sanae Ikeda,Nobuyuki Tanaka: "Preparation and properties of a micro enzyme sensor for creatine" Analytical Letters. 23. 1981-1991 (1990)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] J.Motonaka,H.Takabayashi,S.Ikeda,N.Tanaka: "Preparation and Properties of a Micro Enzyme Sensor for Creatine" Analytical Letters. 23. 1981-1991 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi