• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アクチビンA(=EDF)による中胚葉分化誘導と遺伝子発現

研究課題

研究課題/領域番号 02640562
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 動物発生・生理学
研究機関横浜市立大学

研究代表者

浅島 誠  横浜市立大学, 文理学部, 教授 (00090564)

研究期間 (年度) 1990 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1991年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1990年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワードアクチビン / 中胚葉誘導 / ツメガエル / フォリスタチン / EDF / TGFーβス-パ-ファミリ- / アクチビン結合タンパク質 / 胚誘導 / アクチビンA / 中胚葉分化誘導 / Xenopus(セツパス) / 勾配 / フオリスタチン
研究概要

アクチビンA(=EDF)が未分化細胞の予定外胚葉に対して中胚葉分化誘導するということを私が世界で初めて発表したが,これによって中胚葉分化誘導因子の最も有力な物質として,私が見つけたアクチビンが認知された成果は極めて大きい。
アクチビンAを未分化な予定外胚葉細胞に与えると低温度では腹側の血球様細胞,中濃度で筋肉と神経組織,高濃度で脊索を分化誘導する。アクチビンの濃度依存によって細胞分化の質を変化させて,試験管の中ですべての中胚葉を分化誘導することができた。この時,アクチビンAは未分化な細胞に対して単に形態学的な変化をひきおこすだけでなく,遺伝子レベルの発現においても正常胚と同じように活性化していることをαーアクチンやNーCAMのプロ-ブを用してノ-ザン法によって証明された。アクチビンが正常卵や胚の中に存在するかどうかを調べるためにツメガエルの約2000個の未受精卵と胞胚を別々に集めて抽出・精製・分離を行った。その結果,世界で初めて未受精卵中にすでにタンパク質の状態でアクチビンが存在することがわかった。またアクチビン結合タンパク質としてフォリスタチンを用いてアクチビンの中胚葉分化誘導活性を抑制できるかどうかを調べた。その結果,アクチビンとフォリスタチンの重量比にして1:4ぐらいで分化誘導活性が著しく抑制されることがわかった。また私達はアクチビンAの他にアクチビンB,ABの3種のアクチビンタンパク質の単離に成功した。特にアクチビンBをタンパク質としては世界で初めてである。中胚葉分化誘導能に関しては3種のアクチビンによって,それほどの差はなく,濃度依存的にきれいに細胞分化の質を腹側から背側へと変化させてゆくことがわかった。またアクチビンA,Bおよびフォリスタチンの抗体の作成にも成功した。

報告書

(3件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (40件)

  • [文献書誌] Asashima,M.,H.Nakano,H.Uchiyama,T.Nakamura,Y.Eto,D.Ejima,S-I.Nishimatsu,N.Ueno and K.Kinosita: "The presence of activin (Erythroid Differentiation Factor) in Unfertilized eggs and blastulae of Xenopus laevis." Proc.N.A.S.88(15). 6511-6514 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Asashima,M.,H.Nakano,H.Uchiyama,H.Sugino,T.Nakamura,Y.Eto,D.Ejima,M.Davids,S.Plessow,I.Cichoka & K.Kinosita: "Follistatin inhibits the mesoderm-inducing activity of activin A and the vegetalizing factor from chicken embryo." Roux's Arch.Dev.Biol.200(1). 4-7 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ariizumi,T.,N.Moriya,H.Uchiyama and M.Asashima: "Concentration Dependent Inducing Activity of Activin A." Roux's Arch.Dev.Biol.200. 230-233 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Asashima,M.,H.Uchiyama,H.Nakano,Y.Eto,D.Ejima,M.Davids,S.Plessow J.Born,P.Hoppe,H.Tiedemann and H.Tiedemann: "The vegetalizing factor from chicken embryos:Its EDF (activin)-like activity." Mechanism of Cell Development. 34. 135-141 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukui,A.,A.Tashiro,H.Koyama,Y.Iwamura and M.Asashima: "A new cell line (XTY) from a tumor of Xenopus laevis." Experientia. 48. 87-91 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ariizumi,T.,K.Sawamura,H.Uchiyama and M.Asashima: "Dose and time-dependent mesoderm induction and outgrowth formation by activin A in Xenopus laevis." Int.J.Develop.Biol.35. 407-414 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] "Mesoderm induction in early amphibian embryos by activin A and its related gene products in Xenopus laevis.In:Frontiers in muscle reserch.eds.E.Ozawa et al." Elsevier Science Pubrishers B.V., 12 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 駒崎 伸二,浅島 誠: "細胞とバイオサイエンス(I);形態形成" 朝倉書店, 129-136 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Asashima, H. Nakano, H. Uchiyama, H. Sugino, T. Nakamura, Y. Eto, D Ejima, S. Nishimatsu, N. Ueno and K. Kinoshita.: "The Presence of Activin (Erythroid Differentiation Factor in Unfertilized Eggs and Blastulae of Xenopus laevis." Proc. Nat. Acad. Sci.88(15). 6511-6514 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Asashima, H. Uchiyama, H. Nakano, Y Eto, D. Ejima, H. Sugino, M. Davids, S. Plessow, J. Born, P. Hoppe, H. Tiedemann and H. Tiedemann.: "The Vegetalizing Factor from chicken embryos : its EDF (activin A)-like activity." Mechanisms of Development. 34. 135-141 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Asashima, H. Nakano, H. Uchiyama, H. Sugino, T. Nakamura, Y. Eto, D. Ejima, M. Davids, S. Plessow, I. Cichoka and K. Kinoshita.: "Follistatin inhibits the mesoderm inducing activity of activin A and the vegetalizing factor from chicken embryo." Roux's Archives Develop. Biol. 200(1). 4-7 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Ariizumi, N. Moriya, H. Uchiyama and M. Asashima: "Concentration Dependent Inducing Activity of Activin A." Roux's Archiv. Develop. Biol. 230-233 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Ariizumi, K. Sawamura, H. Uchiyama and M. Asashima: "Dose and time-dependent mesoderm induction and outgrowth formation by activin A in Xenopus laevis." Int. J. Develop. Biol.35(4). 407-414 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Ueno, M. Asashima, S. Nishimatsu, A. Suzuki and K. Murakami: "Mesoderm induction in early amphibian embryos by activin A and its related gene products in Xenopus laevis." Elsevier Science Publishers B. V. Frontiers in muscle research. 17-28 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Moriya, Y. Kudo, H. Uchiyama, A. Fukui and M. Asashima: "Xenopus Cell Lines have Inducing Activities on Presumptive Ectoderm of Cynops Embryo." Journal of Yokohama City University. 5, 1-13. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Fukui, A. Tashiro, H. Koyama, Y. Iwamura and M. Asashima: "A new cell line (XTY) from a tumor of Xenopus laevis." Experientia. 48. 87-91 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Asashima, K. Shimada and C. J. Pfeiffer: "Magnetic Shielding Induces Early Developmental Abnormalities in the Newt, Cynops pyrrhogaster." Bioelectromagnetics. 12. 215-224 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Asashima, H. Nakano, K. Shimada, K. Kinoshita, K. Ishii, H. Shibai and N. Ueno: "Mesodermal induction in early amphibian embryos by activin A (erytroid differentiation factor)." Roux's Archives Develop. Biol.198. 330-335 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Asashima, H. Nakano, H. Uchiyama, M. Davids, S. Plessow, B. Loppnow-Blind, P. Hoppe, H. Dau and H. Tiedemann: "The Vegetalizing Factor Belongs to a Family of Mesoderm Inducing Proteins Closely Related to Erythroid Differentiation Factor." Naturwissenschaften. 77. 389-391 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Nakano, K. Kinoshita, K. Ishii, H. Shibai and M. Asashima: "Activities of Mesoderm-Inducing Factors Secreted by Mammalian Cells in Culture." Develop. Growth & Differ. 32(2). 165-170 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] C. J. Pfeiffer, H. Pyle and M. Asashima: "Blood Cell Morphology and Counts in The Japanese Newt (Cynops pyrrhogaster)." Journal of Zoo and Wildlife Medicine. 21(1). 56-64 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] C. J. Pfeiffer, M. Asashima, C. H. Cho and K. Shimada: "Observations on cardiac ultrastructure of the adult Japanese newt, Cynops pyrrhogaster." J. Submicrosc. Cytol. Pathol.22(1). 17-26 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] C. J. Pfeiffer, M. Asashima: "Gastric Leiomyomas in the Japanese newt, Cynops pyrrhogaster Ultrastrctural observation." J. Comp. Pathol.102. 79-87 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Asashima: "Embryonic Induction and Cell Differentiation During the Amphibian Development." Zoological Science of Japan of Japan. 7, No. 6. 1015-1016 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Asashima,M.,H.Nakano,H.Uchiyama,T.Nakamura,Y.Eto,D.Ejima,SーI.Nishimatsu,N.Ueno and K.Kinosita: "The presence of activin(Erythroid Differentiation Factor)in Unfertilized eggs and blastulae of Xenopus laevis." Proc.N.A.S.88(15). 6511-6514 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Asashima,M.,H.Nakano,H.Uchiyama,H.Sugino,T.Nakamura,Y.Eto,D.Ejima,M.Davids,S.Plessow,I.Cichoka & K.Kinosita: "Follistatin inhibits the mesoderm‐inducing activity of activin A and the vegetalizing factor from chicken embryo." Roux's Arch.Dev.Biol.200(1). 4-7 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Ariizumi,T.,N.Moriya,H.Uchiyama and M.Asashima: "Concentration Dependent Inducing Activity of Activin A." Roux's Arch.Dev.Biol.200. 230-233 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Asashima,M.,H.Uchiyama,H.Nakano,Y.Eto,D.Ejima,M.Davids,S.Plessow,J.Born,P.Hoppe,H.Tiedemann and H.Tiedemann: "The vegetalizing factor from chicken embryos:Its EDF(activin)‐like activity." Mechanism of Cell Development. 34. 135-141 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Fukui,A.,A.Tashiro,H.Koyama,Y.Iwamura and M.Asashima: "A new cell line(XTY)from a tumor of Xenopus laevis." Experientia. 48. 87-91 (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Ariizumi,T.,K.Sawamura,H.Uchiyama and M.Asashima: "Dose and time‐dependent mesoderm induction and outgrowth formation by activin A in Xenopus laevis." Int.J.Develop.Biol.35. 407-414 (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Ueno,N.,M.Asashima,S‐I.Nishimatsu,A.Suzuki and K.Murakami: "Mesoderm induction in early amphibian embryos by activin A and its related gene products in Xenopus laevis.In:Frontiers in muscle reserch.eds.E.Ozawa et al." Elsevier Science Pubrishers B.V., 12 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 駒崎 伸二・浅島 誠: "細胞とバイオサイエンス(I);形態形成" 朝倉書店, 129-136 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] H.Nakano,K.Kinoshita,H.Shibai and M.Asashima: "Activities of MesodermnーInducing Factors Secreted by Mammalian Cells in Culture" Develop Growth & Differ.32(2). 165-170 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] M.Asashima,H.Nakano, .Shimada,et al.: "Mesodermal induction in early amphibian embryos by activin A (erythroid differentiation factor)" Roux'S Arch Dev Biol. 198. 330-335 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] M.Asashima,H.Nakano and H.Uchiyama: "The Vegetalizing Factor Belongs to a Family of MesodermーInducing Proteins Related to Erythroid Differentiation Factor" Naturwissenschaften. 77. 389-391 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] C.J.Pfeiffer,H.pyle,and M.Asashima: "BLOOD CELL MORPHOLOGY AND COUNTS IN THE JAPANESE NEWT (cynops pyrrhogaster)" J.Zoo and Wildlife Medicine. 21(1). 56-64 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] C.J.Pfeiffer,M.Asashima C.Hin Cho and K.Shimada: "Observations on cardiac ultrastructure of the adult Japanese newt,Cynops pyrrhogaster" J.Submicrosc.Cytol.Pathol.22(1). 17-26 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] M.Asashima,H.Nakano,H.Uchiyama,et al.: "Follistatin inhibits the mesodermーinducing activity of activin A and the vegetalizing factor from chicken embryo" Roux's Arch Dev Biol. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Makoto Asashima and George M.Malacinski: "FUNDAMENTALS OF SPACE BIOLOGY" JAPAN SCIENTIFIC SOCIETIES PRESS SPRINGERーVERLAG, 203 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 浅島 誠・駒崎 伸二: "細胞とバイオサイエンス 5・2 形態形成" 朝倉書店, (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi