• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

靭性強化セラミックスの高温衝撃破壊靭性に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 02650063
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 材料力学
研究機関東京工業大学

研究代表者

岸本 喜久雄  東京工業大学, 工学部, 助教授 (30111652)

研究期間 (年度) 1990 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1991年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1990年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード衝撃破壊靭性 / セラミックス / 靭性移化 / 衝撃試験 / 一点曲げ試験 / 靭性強化 / 衝撃破壊じん性 / じん性強化
研究概要

現在,セラミックスに関して種々の靭性向上法が提案されている.しかし、衝撃荷重に対する靭性強化セラミックスの破壊挙動に関しては,未解明の点が多く残されている.セラミックスのように本質的に脆性を有している材料では,衝撃力に対する配慮が不可欠であるので,静的荷重に対して有効な靭性強化法がそのまま衝撃荷重に対しても有効かどうか明らかにすることは重要と考えられる.そこで,本研究では,まず,靭性強化セラミックスの高温衝撃破壊靭性値の計測法について検討し,靭性強化セラミクスの衝撃破壊条件を明らかにすることを目的とし,以下のような研究を行った.
(1)衝撃試験において重要な衝撃力の測定法に関して,ひずみ波形の測定デ-タより逆解析的手法を用いて衝撃力の算定を行う手法について検討を行った.その際,測定デ-タに含まれる雑音成分の影響を抑え,結果の精度を向上させる方法について検討を加えた.
(2)高温度下における衝撃破壊靭性試験について検討し,一点曲げによる方法が有効であることを示した.
(3)塑性変形の影響が無視できない場合にたいする動的破壊力学パラメ-タの簡便評価式を導出した.
(4)アルミナおよびアルミナ-ジルコニア複合材料の高温衝撃破壊靭性について調べ,荷重速度および温度の影響を明らかにした.
(5)アルミナとアルミニウム複合材料の高温衝撃破壊靭性について,荷重速度および温度の影響を調べ,破壊機構と荷重速度の関係について検討を行った.

報告書

(3件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] 岸本 喜久雄: "衝撃一点曲げ試験片におけるJ積分の簡便評価法" 第40回応用力学連合講演会講演予稿集. 40. 55-56 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 青木 繁: "アルミナおよびアルミナージルコニア複合材料の高温衝撃破壊じん性試験" 材料. 39. 1644-1649 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 井上 裕嗣: "逆解析手法を用いた衝撃荷重の測定(伝達関数の推定法の比較検討と計装化シヤルピ-衝撃試験への応用)" 日本機械学会論文集(A編). 57. 424-429 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 井上 裕嗣: "逆解析による衝撃荷重の推定(逆解析のための最適伝達関数)" 日本機械学会論文集(A編). 57. 2727-2734 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Takahashi: "Impact Fracture Toughness Test of Ceramic Reinforced Metals" Journal de Physique. 1. 769-774 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Okamura & K.Ogura編: "Fracture Mechanics(Current Japanese Materials Pesearch Vol.8)" Elsevier Applied Science, 277 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kikuo KISHIMOTO, Tetsuya HATASHI, Hirotsugu INOUE, Toshikazu SHIBUYA: "A Simple Method for Evaluating the J-Integral of an Impacted One-Point Bend Specimen." Japan NCTAM, 1990. Preprint. 55-56 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigeru AOKI, Kikuo KISHIMOTO, Shinichirou TAKAHASHI, Masaru SAKATA: "High Temperature Impact Fracture Toughness Testing of Alumina and Alumina-Zirconia Composite." Journal of the Society of Materials Science, Japan. 39, No. 447. 1644-1649 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirotsugu INOUE, Hiroyuku ISHIDA, Kikuo KISHIMOTO, Toshikazu SHIBUYA: "Measurement of Impact Load by an Inverse Analysis Technique, (Comparison of Methods for Estimating the Transfer Function and its Application to the Instrumented Charpy Impact Test)." JSME International Journal, Series I. 34, No. 4. 453-458 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirotsugu INOUE, Kikuo KISHIMOTO, Toshikazu SHIBUYA, Takashi KOIZUMI: "Estimation of Impact Load by Inverse Analysis, (Optimal Transfer Function for Inverse Analysis)." Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers. 57, No. 543, A. 2727-2734 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shinichirou TAKAHASHI, Kikuo KISHIMOTO, Shigeru AOKI: "Impact Fracture Toughness Test of Ceramic Reinforced Metals." Journal de Physique IV. 1. C3-769-774 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masaru SAKATA, Shigeru AOKI, Kikuo KISHIMOTO: "Measurement of the Impact Fracture Toughness of Ceramic Materials at Elevated Temperatures." Fracture Mechanics (Current Japanese Materials Research Vol. 8), Elsevier Applied Science. 65-82 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 井上 裕嗣: "逆解析手法を用いた衝撃荷重の測定(伝達関数の推定法の比較検討と計装化シヤルピ-衝撃試験への応用)" 日本機械学会論文集(A編). 57. 424-429 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 井上 裕嗣: "逆解析による衝撃荷重の推定(逆解析のための最適伝達関数)" 日本機械学会論本集(A編). 57. 2727-2734 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] M.Sakata: "Measurement of the Impact Fracture Toughness of Ceramic Materials at Eleurted Tenperatures" Current Japanese Materials Resarch. 8. 65-82 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] S.Takahashi: "Impact Fracture Toughness Test of Ceramic Reintorced Metals" Journal de Physique. 1. 769-774 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 岸本 喜久雄: "衝撃一点曲げ試験片におけるJ^^<^>積分の簡便評価法" 第40回応用力学連合会講演予稿集. 40. 55-56 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 青木 繁: "アルミナおよびアルミナージルコニア複合材料の高温衝撃破壊じん性試験" 材料. 39. 1644-1649 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi