• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

能動制御による軸流送風機の騒音低減の研究

研究課題

研究課題/領域番号 02650125
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 流体工学
研究機関筑波大学

研究代表者

松内 一雄  筑波大学, 構造工学系, 助教授 (70111367)

研究分担者 安達 勤  筑波大学, 構造工学系, 教授 (50029394)
研究期間 (年度) 1990 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
1991年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1990年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワードタ-ボ機械 / 翼列干渉騒音 / 能動制御 / モ-ド変換 / 騒音
研究概要

低圧(低速)の軸流送風機騒音の主たる発生源は段落部における翼列干渉による圧力変動である。この変動の特性を正しく評価することが,騒音を制御する上で重要である。このような送風機の騒音は翼通週周波数を基本成分とする周期成分が卓越している。この研究はこれらの周波数成分に注目し,その低減を試みたものである.
そこで,まず段落部の圧力変動を測定した.また,実際にこの圧力変動が騒音の原因になっていることを確かめるために,この圧力変動と騒音との相関も調べた.その結果,この動翼面上の圧力変動特性が,現在知られている理論では説明できないこと,そして,この理由が無次元周波数で評価される非定常さの大きさに起因していることを明らかにした.また,この圧力変動の大きさは騒音の強さと極めてよい対応を示していることが明らかになり,確かに騒音の大きさ原因となっていることが判明した.
段落部の圧力変動の挙動は特異なものであるが,この圧力変動が圧力波としてダクトを伝搬する機構は単純である.これにはTylerとSofrinによる理論があり,ダクトに沿って伝搬するも-ドと減衰するモ-ドの二つに分けられることが知られている.そこで,ダクトの外側にスピ-カ-を設置し,これを駆動することによって能動的に伝搬モ-ドを減衰モ-ドに変換することを試みた.その結果,以下の結論を得た.
1.送風機段落部において翼通過周波数の圧力変動を減衰モ-ドに換えることにより,全騒音で約11dB低減することができた.また,翼通過周波数に関しては約23dBの低減を得た.
2.加音する音圧変動の振幅と位相の最適値を決めることができ,これは理論的に予測されるものとほぼ一致している.

報告書

(3件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (9件)

  • [文献書誌] 平山 茂: "左力変動のモ-ド変換による軸流送風機騒音の低減" 日本機械学会流体工学部門講演会講演論文集. 910. 260-262 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松内 一雄: "外部加音による軸流送風機騒音の制御" 筑波大学変換技術開発特別プロジェクト研究報告. 4. 142-147 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuo Matsuuchi: "Pressure Fluctuation on Rotor Blade Surface and Generation of Noise in Axial-Flow Turbomachinery" Proc. 1991 YOKOHAMA Gas Turbine Congress. 2. 109-115 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松内 一雄: "軸流送風機翼列干渉騒音の能動制御" 第11回流力騒音シンポジウム予稿集. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuo Matsuuchi: "Pressure Fluctuation on Rotor Blade Surface and Generation of Noise in Axial-Flow Turbomachinery" Proc. 1991 YOKOHAMA Int. Gas Turbine Congr.2. 105-115 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松内 一雄,安達 勤: "圧力変動のモ-ド変換による軸流送風機騒音の低減" 日本機械学会 流体工学部門講演会講演論文集. 910ー50. 260-262 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 松内 一雄,安達 勤: "外部加音による軸流送風機騒音の制御" 筑波大学 変換技術開発特別プロジェクト研究報告. 4. 142-147 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Matsuuchi,Kazuo;Adachi,Tsutomu: "Pressure Fluctuation on Rotor Blade Surfacue and Generation of Noise in AxialーFlow Turbomachinery" Proc.1991 YOKOHAMA International Gas Turbine Congress. 2. 109-115 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 松内 一雄: "圧力変動のモ-ド変換による軸流送風機騒音の低減" 日本機械学会論文集.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi