• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

問題適応型超並列計算機ア-キテクチャに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 02650263
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 情報工学
研究機関京都大学

研究代表者

柴山 潔  京都大学, 工学部, 助教授 (70127091)

研究期間 (年度) 1990 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1991年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
1990年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード超並列計算機 / メッセ-ジフロ- / 要素プロセッサ / 計算機ア-キテクチャ / 計算モデル
研究概要

本研究では、従来の並列計算機方式の問題点を解決するために、機能レベルの異なる情報処理階層に「VLIW(超長形式命令語)」と呼ばれる並列処理方式を適用し、またそれらを組み合わせることによる階層型超並列処理方式について研究する。さらに、対象とする問題に応じて、超並列計算機システムの要素プロセッサの粒度を変え得る計算機ア-キテクチャを設計し、超並列計算機の応用の拡大を図る。
本研究の成果は以下の通りである。
1.並列計算機の問題適応化方式についての研究調査:種々の並列計算機、特に汎用を狙った最新システムにおける、問題適応化技術及び超並列化技術について調査し、それらのトレ-ドオフ上の問題点を洗い出した。また、種々の最新の超並列計算機方式に関する研究について調査し、それらの利点や欠点について比較、検討を加えた。
2.MIMD(複数命令流・複数デ-タ流)処理を対象とする最適ハ-ドウェア/ソフトウェア・トレ-ドオフの設計:超並列処理の具体的な応用例としてMIMD処理を選び、「メッセ-ジフロ-型並列計算モデル」と呼ぶ新しい計算モデルを設計した。これは、マクロ・デ-タフロ-・モデルと並列オブジェクト指向モデルの概念を融合した新しい計算モデルである。計算モデルを実際の計算機ア-キテクチャの設計と切り離して考えるのではなく、並列計算機システムの開発に際して必要となるア-キテクチャ/OS/コンパイラに関わる種々のトレ-ドオフの決定をこの計算モデルを介して総合的に行なうことを目標とした。
3.階層型超並列処理機構の設計:2.で考案した計算モデルを適用する「メッセ-ジフロ-型超並列計算機」のア-キテクチャとして、マルチプロセッサ・レベルと要素プロセッサ内レベルとの2機能階層の並列処理機能を組み合わせた2レベル並列処理機構を設計した。

報告書

(3件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (12件)

  • [文献書誌] 柴山 潔他: "並列処理の実験支援システムCOOP/VM" 情報処理学会・論文誌. 31,12. 1780-1791 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 柴山 潔他: "MIMD型並列計算機システムを指向したメッセ-ジフロ-型並列計算モデル" 並列処理シンポジウムJSPP'91・論文集 情報処理学会など. 413-420 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 柴山 潔: "並列記号処理" コロナ社, 229 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Shibayama, et al.: "COOP/VM : A Programming Environment for Experimental Parallel Processings" Trans. IPSJ,. 31, No. 12. 1780-1791 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Shibayama, et al.: "Message-Flow : A New Computation Model for MIMD-type Parallel Machines" Proc. IPSJ JSPP'91. 413-420 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Shibayama :"Parallel Symbolic Processing" Corona Publishing. 229 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 柴田 潔 他: "並列処理の実験支援システムCOOP/VM" 情報処理学会・論文誌. 31,12. 1780-1791 (1990)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 柴山 潔 他: "MIMD型並列計算機システムを指向したメッセ-ジフロ-型並列計算モデル" 並列処理シンポジウム JSPP '91・論文集 情報処理学会など. 413-420 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 柴山 潔: "並列記号処理" コロナ社, 229 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 柴山 潔: "並列処理の実験支援システムCOOP/VM" 情報処理学会・論文誌. 31,12. 1780-1791 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 柴山 潔: "MIMD型並列計算機システムを指向したメッセ-ジフロ-型並列計算モデル" 情報処理学会・JSPP'91. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 柴山 潔: "トレ-ス・マッピング法によるデ-タ・パス・ア-キテクチャの性能評価" 情報処理学会・論文誌. 32,5. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi