• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大規模集積回路の並列処理レイアウト設計手法に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 02650270
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 情報工学
研究機関広島大学

研究代表者

吉田 典可  広島大学, 工学部, 教授 (60037728)

研究分担者 宮尾 淳一  広島大学, 総合科学部, 助教授 (30200124)
若林 真一  広島大学, 工学部, 助教授 (50210860)
研究期間 (年度) 1990 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1991年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1990年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード大規模集積回路 / レイアウト設計 / 並列処理 / 並列アルゴリズム / 配置設計 / 配線設計 / グラフ分割 / シミュレ-タ / フロアプランニング / 概略配線 / 詳細配線
研究概要

本研究で得られた成果の概要を以下の1〜4にまとめる。
1.ビルディングブロック方式レイアウト設計手法の開発:ビルディングブロック方式レイアウト設計においてフロアプランニングと概略配線を同時に決定する階層化フロアプランニング手法を開発した。さらにチャネル端子割り当てを行う最適線形時間アルゴリズムを開発した。
2.ゲ-トアレイ方式レイアウト設計手法の開発:タイミング制約を考慮したセル配置アルゴリズムを提案した。さらに全面配線を仮定した大規模ゲ-トアレイに対する配線手法を開発した。これらの手法は容易に並列化が可能であり,並列化することにより従来法と比較してより良い解を短時間で得ることが可能になる。
3.並列化アルゴリズム開発システムの開発:VLSIレイアウト設計のための各種の並列アルゴリズムの詳細評価を行うためにワ-クステ-ション上に並列計算機シミュレ-タを開発した。本シミュレ-タは並列計算機モデルとして最大32個のCPUをもつ完全主記憶共有バス結合型マルチプロセッサを仮定し,キャッシュのヒット率やプロセッサの稼働率等の詳細なシミュレ-ション結果等を得ることができる。また,本研究ではDOル-プを効率よく並列計算機上に実現するための並列化スケジュ-リング手法を開発した。
4.並列レイアウトアルゴリズムの開発:VLSIレイアウト設計における基本的アルゴリズムである最小コストk分割問題に対し,主記憶共有型マルチプロセッサ上で実現される並列アルゴリズムを開発し,理論的,及び実験的に評価を行い,有効性を確認した。さらに,グラフ分割並列アルゴリズムに基づくモジュ-ル配置並列アルゴリズムを開発した。これらにより,レイアウト設計に並列処理を導入することの有効性が実証された。

報告書

(3件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] 礒本 和典: "VLSI設計における並列グラフ分割アルゴリズムの実験的考察" 電子情報通信学会技術研究報告. VLD90ー61. 1-8 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大村 道郎: "VLSI設計における概略配線を同時に決定する階層化詳細フロアプランニング手法" 電子情報通信学会論文誌. Jー74A. 889-897 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 礒本 和典: "並列アルゴリズム評価のために並列計算機シミュレ-タの開発" 情報処理学会第43回全国大会講演論文集. 5-53-5-54 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三島 英樹: "VLSIレイアウト設計における配線遅延を考慮したー配置手法" 情報処理学会第43回全国大会講演論文集. 6-139-6-240 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三島 英樹: "タイミング制約を考慮したセル配置の一手法" 電子情報通信学会技術研究報告. VLD91ー82. 17-24 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 礒本 和典: "グラフをk分割する並列アルゴリズム" 電子情報通信学会論文誌. Jー75A. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Isomoto, S. Wakabayashi, J. Miyao, and N. Yoshida: ""An empirical study on parallel k-way graph partitioning algorithm"" Papter of Tech. Group, IEICE. VLD90-61. 1-8 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Ohmura, S. Wakabayashi, J. Miyao, and N. Yoshida: ""Hierarchial detailed floorplanning with global routing in VLSI layout design"" Trans. IEICE. J-74A, 6. 889-897 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Isomoto, S. Wakabayashi, J. Miyao, N. Yoshida, T. Matsumoto and T. Shiomi: ""Development of a simulator of multiprocessors for evaluating parallel algorithms"" Proc. 43rd Annual Convention IPSJ. 2N-7. 5-53-5-54 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Mishima, S. Wakabayashi, and N. Yoshida: ""A placement method for VLSI layout considering wire delays"" Proc. 43rd Annual Convention IPSJ. 5R-5. 6-239-6-240 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Mishima, S. Wakabayashi, and N. Yoshida: ""A cell placement method considering timing constraints"" Paper of Tech. Group, IEICE. VLD91-82. 17-24 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Isomoto, S. Wakabayashi, J. Miyao, and N. Yoshida: ""A parallel algorithm for k-way graph partitioning"" Trans. IEICE. J-75A.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 礒本 和典: "並列アルゴリズム評価のための並列計算機シミュレ-タの開発" 情報処理学会第43回全国大会講演論文集. 5-53 5-54 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 三島 英樹: "VLSIレイアウト設計における配線遅延を考慮した一配置手法" 情報処理学会第43回全国大会講演論文集. 6-239 6-240 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 三島 英樹: "タイミング制約を考慮したセル配置の一手法" 電子情報通信学会技術研究報告. VLD91ー82. 17-24 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 礒本 和典: "グラフをk分割する並列アルゴリズム" 電子情報通信学会論文誌(A). Jー75A. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 礒本 和典: "VLSIレイアウト設計における並列グラフ分割アルゴリズムの実験的評価" 電子情報通信学会VLSI設計技術研究会技術研究報告. VLD90ー61. 1-8 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 高橋 卓也: "セル敷詰め型ゲ-トアレイにおける一配線手法" 電子情報通信学会VLSI設計技術研究会技術研究報告. VLD90ー99. 17-23 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi