• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超臨界流体クロマトグラフィにおける多環芳香族化合物の平面性認識

研究課題

研究課題/領域番号 02650540
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 工業分析化学
研究機関豊橋技術科学大学

研究代表者

神野 清勝  豊橋技術科学大学, 工学部, 教授 (60124731)

研究期間 (年度) 1990 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1991年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1990年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード超臨界流体クロマトグラフイ(SFC) / 多環芳香族化合物 / 分子平面性認識 / 超臨界流体クロマトグラフィ / 超臨界流体クロマトグラフィ(SFC) / 多環芳香族化合物(PAH)
研究概要

超臨界流体クロマトグラフィ(SFC)は,ガスクロマトグラフィ(GC)と液体クロマトグラフィ(LC)の中間の機能を有する分離手法として近年注目を集めるようになってきている。SFCではGCで分離困難な高沸点化合物の分離をLCよりも迅速に行うことができるため,特に高分子量化合物の高分解能分離に適していると考えられている。環境上重要な汚染物質である多環芳香族化合物(PAH)の分離はGCよりもLCが適していると考えられていたが、SFCの登場によりその分離はより容易になるものと期待されてきている。特にPAHの分子形状に基ずく選択的分離はその発ガン性,変異原性の解明のために重要である。これまでの研究から、ポリメリックオクタヂシル結合相(ODS)を固定相とする逆相LCによりかなり大きな分子平面性の認識が可能であることが明らかとなるにつれて、より選択性を高めるためには新しい固定相の開発が必要であると考えられた。そこで、SFCにおいてこのPAHの分子形状認識、特に平面性の選択性が顕著になると考えられたことから,液晶化学結合相やミクロデキストリン結合相など特異的な選択性をLCで示す固定相を用いてSFCでの保持挙動を測定した。比較のために最も一般的なODSを比較対象としてその平面認識能を検討した結果、1)SFCでの分子形状認識能はLCよりも大きくなる傾向がある。これは移動相が溶質ー固定相間の相互作用に寄与する度合が少ないため,固定相の性質がはっきりと表われるかである。2)移動相にモディファイア-を加えるとその挙動はLCに近くなる。3)ポリメリックODSと液晶化学結合相はよくにた平面認識能を示す。
本研究の結果からSFCを用いることでより選択性の高い分離がLC用の固定相を用いて期待できることが明らかとなった。

報告書

(3件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (14件)

  • [文献書誌] K.Jinno and H.Mae: "Molecular Planarity Recognition of Polycyclic Aromatic Hydrocarbons in Supercritical Fluid Chromatography" Journal of High Resolution Chromatography. 13. 512-516 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Jinno,H.Mae,M.Yamaguchi and Y.Ohtsu: "Synthetic Ceramic Clay Material as Stationary Phase in Packed Column Supercritical Fluid Chromatography" Chromatographia. 31. 239-242 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Malik and K.Jinno: "New Approach to Determine Dead-Time of Microcolumns Packed with Cyclodextrin in Supercritical Fluid Chromatography" Chromatographia. 31. 448-452 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Malik and K.Jinno: "Retention Behaviour of Aromatic Compounds in Liquid Chromatography and Supercritical Fluid Chromatography with CoarseーParticles of Bonded βーCyclodextrin Stationary Phase" Chromatographia. 31. 561-569 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Jinno,H.Mae,Y.Saito,J.J.Pesek,J.C.Fetzer and W.R.Biggs: "Molecular Shape Recognition of Polycyclic Aromatic Hydrocarbons with a Liquid-Crystal Bonded Phase in Supercritical Fluid Chromatography" Journal of Microcolumn Separations. 3. 417-422 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Jinno and H. Mae: "Molecular Planarity Recognition of Polycyclic Aromatic Hydrocarbons in Supercritical Fluid Chromatography" Journal of High Resolution Chromatography. 13. 512-516 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Jinno, H. Mae, M. Yamaguchi and Y. Ohtsu: "Synthetic Ceramic Clay Material as Stationary Phase in Packed Column Supercritical Fluid Chromatography" Chromatographia. 31. 239-242 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Malik and K. Jinno: "New Approach to Determine Dead-Time of Microcolumns Packed with Cyclodextrin in Supercritical Fluid Chromatography" Chromatographia. 31. 448-452 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Malik and K. Jinno: "Retention Behaviour of Aromatic Compounds in Liquid Chromatography and Supercritical Fluid Chromatography with Coarse-Particles of Bonded beta-Cyclodextrin Stationary Phase" Chromatographia. 31. 561-569 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Jinno, H. Mae, Y. Satio, J. J. Pesek, J. C. Fetzer and W. R. Biggs: "Molecular Shape Recognition of Polycyclic Aromatic Hydrocarbons with a Liquid-Crystal Bonded phase in Supercritical Fluid Chromatography" Journal of Microcolumn Separations. 3. 417-422 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Malik and K.Jinno: "Retention Behaviour of Aromatic Compounds in Liquid Chromatography and Supercritical Fluid Chromatography with CoarseーParticles of Bonded βーCyclodextrin Stationary Phase" Chromatographia. 31. 561-569 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] K.Jinno,H.Mae,Y.Saito,J.J.Pesek,J.C.Fetzer and W.R.Biggs: "Molecular Shape recognition of Polycyclic Aromatic Hydrocarbons with a LiquidーCrystal Bonded Phase in Supercritical Fluid Chromatography" Journal of Microcolumn Separations. 3. 417-422 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Kiyokatsu Jinno and Hideo Mae: "Molecular Planarity Recognition of Polycyclic Aromatic Hydrocarbons in Supercritical Fluid Chromatography" Journal of High Resolution Chromatography. 13. 512-515 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] K.Jinno,H.Mae,M.Yamaguchi and Y.Ohtsu: "Synthetic Ceramic Clay Material as Stationary Phase in Packed Column Supercritical Fluid Chromatography" Chromatographia. 20. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi