• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北方圏都市における公園・緑地計画特性に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 02660019
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 園芸・造園学
研究機関北海道大学

研究代表者

浅川 昭一郎  北海道大学, 農学部, 助教授 (00109505)

研究期間 (年度) 1990 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1991年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1990年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワードオ-プンスペ-ス / 計画 / 戸外レクリエ-ション / 緑 / 北方圏 / 都市 / 公園・緑地 / 北方圏都市 / 公園・緑地計画 / 冬期 / 子供の遊び場
研究概要

研究成果は序章、第1章から第6章、終章としてまとめた。
序章においては北方圏都市の自然環境特性を整理し計画との関係を検討した。第1章冬期レクリエ-ション需要と気象条件では、公園緑地利用のベ-スとなる冬期戸外レクリエ-ション活動の発生状況を把握し、季節感についても触れた。
第2章冬期の子供の戸外遊び場では、小学2年生と5年生を対象としたアンケ-トから、夏期に比べて冬期の戸外遊び頻度や児童公園利用頻度がいかに減少するかを明らかにし,戸外遊びを活生化するための条件を検討した。
第3章都心広場の利用と気象条件では、札幌市内の大通公園内の広場を事例として、利用観察と気象観測を行い、春期は夏期や秋期に比べて気象(気温や日照等)が利用行動により大きく影響することを明らかにした。
第4章住宅地における街路景観と緑では、落葉期には緑視率が若葉期の20%程度まで減少する地区が多く、緑の増加が重要であることを示した。しかし,住宅意識調査からも植栽に際しては日照条件や季節感にも十分配慮する必要性が推察された。第5章緑地イメ-ジの季節性では落葉期の景観構成を検討する茎旋資料として、針葉樹林、落葉樹林、芝生園地の四季によるイメ-ジ変化を明らかにした。
第6章海外北方圏都市の公園緑地特性では、北欧、カナダの都市における公園緑地状況を把握しそれらの特徴を整理した。
終章では主として子供の遊び場、戸外スペ-スと屋内スペ-スとの関係についての計画課題を整理した。

報告書

(3件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (13件)

  • [文献書誌] Shoichiro Asakawa: "Analysis of the Demand for Winter Outdoor Recreation" ISCORD91,Third International Symposium on Cold Region Development,Extended Abstracts. 183 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 浅川 昭一郎: "積雪寒冷における住宅地の緑化について" 北海道都市. 30. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 浅川 昭一郎: "積雪寒冷都市における子供の戸外遊び場について" 造園雑誌. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 浅川 昭一郎: "緑地イメ-ジの季節性" 造園雑誌. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Asakawa, Shoichiro: "Analysis of the Demand for winter Outdoor Recreation" Third International Symposium on Cold Region Development, Extended Abstracts. 183. 1991

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shoichiro Asakawa: "Analysis of the Demand for Winter Outdoor Recreation" ISCORD91,Third International Symposinm on Cold Region Development,Extended Abstracts. 183 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 浅川 昭一郎: "積雪寒冷地における住宅地の緑化について" 北海道都市. 30. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 浅川 昭一郎: "積雪寒冷地における子供の戸外遊び場について" 造園雑誌. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 浅川 昭一郎: "緑地イメ-ジの季節性" 造園雑誌. (1993)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] S.Asakawa: "An analysis of the demand for winter outdoor recreation in Sapporo" Proceedings of ISCORD'91. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 浅川 昭一郎: "積雪寒冷都市における公園・緑地計画特性" 寒地技術シンポジウム講演論文集. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 浅川 昭一郎: "積雪寒冷都市における子供の遊び場について" 造園雑誌. 56. (1992)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 浅川 昭一郎: "積雪寒冷都市におけるオ-プンスペ-スの利用特性" 北大環境科学紀要. (1992)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi