• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

灰色かび病菌の薬剤耐性発現に関する分子機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 02660041
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 植物保護
研究機関茨城大学

研究代表者

阿久津 克己  茨城大学, 農学部, 助教授 (10151002)

研究分担者 日比 忠明  農業生物資源研究所, 機能開発部, 室長
研究期間 (年度) 1990 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1991年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1990年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワードBotryis cinerea / Sacchromyces cerevisiae / ベノミル薬剤耐性 / ジカルボキシイミド系薬剤耐性 / PFGE法 / RFLP法 / Botrytis cinerea / Saccharomyces cerevisiae / ベンズイミダゾ-ル系薬剤耐性 / パルスフィ-ルド電気泳動 / エレクトロポレ-ション / 染色体解析 / チュ-ブリン変異遺伝子
研究概要

1.灰色かび病菌のベノミル薬剤耐性機構に関する研究
パルスフィールドゲル電気泳動によって,供試したBotrytis cinereaの5菌株(ベノミル耐性菌株:IHES-4,CAES-7,PHDF-6,PHGF-1;感性菌株:IPCR-1)では,5本のゲノムバンドが分離されたが,耐性菌株・IHES-3では,更に分子量の小さなバンドが1本検出され,6本のバンドに分離された。ゲノムサイズは,合計約10Mbであった。6種の制限酵素を用いたアガロースゲル電気泳動では,供試菌株間にバンドパターンの違いは認められなかった。しかし,制限酵素未処理のDNAからミトコンドリアのプラスミド様DNA(約2.15kb)が検出され,このプラスミド様DNAは,耐性菌において増幅している可能性が示唆された。pUC-18-DNA,yeast-RNAおよびE.coli-RNAをフォトビオチンで標識したプローブを用いて,サザンハイブリダイゼーションによるRFLP解析を試みたが,供試菌株間で異なるバンドは検出されなかった。
2.灰色かび病菌のジカルボキシイミド系薬剤耐性誘発機構に関する研究
B.cinereaの薬剤耐性菌株(CAES-2,-4,-7)の培養ろ液で,Saccharomyces cereevisiae(IF00205)DS-2株を処理した結果,ビンクロゾリンに対する耐性誘発が認められた。特にCAES-2の培養ろ液で顕著であった。しかし,ベノミルに対する耐性誘発は見られなかった。培養ろ液処理による耐性誘発酵母(DR-C2,DR-C4)について,PFGE法およびRFLP法を用いて遺伝子解析を試みたが,薬剤感性菌株との間に,染色体およびゲノムDNA塩基配列に差異は認められなかった。

報告書

(3件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (16件)

  • [文献書誌] 入野 達之: "The Characteristics of Dicarboximide Fungicide-Resistant Strains Induced by Filtrate of the Resistant Strains of Botrytis cinerea" 日本植物病理学会報. 57. 17-23 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 阿久津 克己: "Bioassays for Induction of Dicarboximide Fungicide-Resistance with Filtrates of the Resistant Strains of Botrytis cinerea" 日本植物病理学会報. 58. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 阿久津 克己: "Mechanisms of Dicarboximide Fungicide-Resistance of B.cinerea Conferred to Other Botrytis Species by Contact-Culture" 日本植物病理学会報.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 阿久津 克己: "Enhanced Resistance to Dicarboximide Fungicide-Resistance of Sacchromyces cerevisiae Treated with the Filtrate of the Resistant Strain of Botrytis cinerea" Appl.Environ.Microbiol.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 阿久津 克己: "灰色かび病菌の薬剤耐性出現機構(総説)" 植物防疫. 44. 8-13 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tatsuyuki Irino: "The characteristics of Dicarboximide Fungicide-Resistant Strains Induced by Filtrates of the Resistant Strains of Botrytis cinerea" Ann. phytopath. Soc. Japan. 57. 17-23 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsumi Akutsu: "Bioassays for Induction of Dicarboximide Fungicide-Resistance with Filtrate of the Resistant Strains of Botrytis cinerea" Ann. phytopath. Soc. Japan. 58. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsumi Akutsu: "Mechanisms of Dicarboximide Fungicide-Resistance of B. cinerea Conferred to Other Botrytis Species BY Contact-Culture" Ann. Phytopath. Soc. Japan. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsumi Akutsu: "Enhanced Resistance to Dicarboximide Fungicide of Saccharomyces cerevisiae Treated with the Filtrate of the Resistant Strain of Botrytis cinerea" Appl. Environ. Microbiol.(1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsumi Akutsu: "Occurrence Mechanisms of Fungicide-Resistance in Gray mold" Plant Protection. 44. 8-13 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 入野 達之: "The characteristic of induced dicarboximide fungicideーresistant strains conferred by postーculture in filtrates of the resistant strains of Botrytis cinerea" Annals Phytopathological Society of Japan. 57. 17-23 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 阿久津 克己: "Bioassays for induction of dicarboximide fungicideーresistance with filtrate of the resistant strains of Botrytis cinerea" Annals Phytopathological Society of Japan. 58. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 阿久津 克己: "Enhanced resistant to dicarboximide fungicide to Saccharomyces cerevisiae treated with the filtrate of the resistant starin of Botrytis cinerea" Applied and Environmental Microviology.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 入野 達之: "The characteristics of induced dicarboximide fungicideーresistant strains conferred by postーculture in filtrates of the resistant strains of Botrytis cinerea" Annals Phytopathological Society of Japan. 57. 17-23 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 阿久津 克己: "Dicarboximide resistance of Botrytis cinerea conferred to Botrytis tulipae by contactーculture" Annals Phytopathological Society of Japan.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 阿久津 克己: "Dicarboximide resistance of Saccharomyces cerevisiae induced with filtrates of the resistant strain of Botrytis cinerea" Applied and Environmental Microbiology.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi