研究課題/領域番号 |
02660242
|
研究種目 |
一般研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
農業土木
|
研究機関 | 九州大学 |
研究代表者 |
中野 芳輔 九州大学, 農学部, 助教授 (60038320)
|
研究期間 (年度) |
1990 – 1991
|
研究課題ステータス |
完了 (1991年度)
|
配分額 *注記 |
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1991年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1990年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
|
キーワード | マイクロ潅漑 / 水消費量 / 日射量 / 熱収支 / 畦作物 / 局部湿潤面 / 土壌面蒸発量 / 水ポテンシャル |
研究概要 |
本研究においては、初年度は土壌面蒸発量を測定する装置の試作に重点をおき、2年度は試作・購入した機器を用いて局部湿潤面からの土壌面蒸発量の定量化を進めた。その概要は次の通りである。 1.土壌面接地層の水蒸気拡散:土壌面蒸発計および土壌面拡散抵抗計を圃場の土壌表面に設置し、湿潤面からの蒸発量を直接測定した。土壌面の蒸発環境は作物葉層の日射の遮断・透過・反射や、風速の乱れ・減衰等のため2次元的な様相を呈する。 土壌面蒸発計は銅板製の厚さ3mmの薄い容器の底に石膏フィルタ-を敷き、これに土壌を入れ、マリオット装置により給水するものであるが、土壌面の場所による蒸発量の違いをよくとらえることができた。 一方、土壌面拡散抵抗計によって測定した値および水蒸気圧の観測値を用いて土壌面蒸発量を計算した結果、土壌面蒸発計の値とよく一致した。 さらに、土壌表面の粗度の特徴を写真撮影によって調査し、起伏状態の特性をスペクトル解析によって把握した。この起伏特性と拡散抵抗との相関関係を求めることにより、土壌面起伏量から拡散抵抗を推定することが可能であることを明かとした。 2.土壌表層の水分拡散:土壌表面の水ポテンシャルは土壌表層内における水分移動の起動力である。この度購入した「水ポテンシャル測定装置」は、テンシオメ-タ等では測定できないー1バ-ル以下の土壌の水ポテンシャルの精密測定が可能である。土壌面表層の詳細な土壌サンプリングを行い、減率乾燥過程における土壌面近傍の水ポテンシャル分布の存在を明かとした。 さらに土壌面表層における水分輸送に関するシミュレ-ションモデルを作成し、上記による実測値と比較した結果両者はよい一致を示した。
|