• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

無糖節挿法による植物組織培養苗の急速大量生産法に関する環境調節工学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 02660259
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 農業気象・生物環境制御学
研究機関東海大学 (1991)
千葉大学 (1990)

研究代表者

林 真紀夫  東海大学, 開発工学部, 助教授 (60092087)

研究期間 (年度) 1990 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1991年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1990年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード植物組織培養 / 直接発根法 / 培養苗 / 順化 / 発根 / 環境調節
研究概要

本研究では、組織培養苗を省力的に急速大量生産するための一手段として、小型培養器を用いずに、環境制御装置を用いた無糖培養による新たな培養苗急速大量生産方法について検討を行なった。本方法では、既存のセル苗用トレイなどを用い、これに入晴たロックウ-ルなどの人工培地に外植体(培養植物体を茎葉を含むように切り分けた節)を節挿し、これを環境制御装置内に入れ、培地に糖類を添加しないで発根ステ-ジから順化ステ-ジまでを一貫して達成する(直接発根法または無糖節挿法と呼ぶ)。
初年度は、直接発根法において、小植物体の生長に重要とみられる光環境と炭酸ガス環境が小植物体の生長に及ぼす影響についてバレイショを供試して試験した。試験には、申請者らがすでに開発した自然光利用型順化装置を利用した。光強度の高低、炭酸ガス施用の有無を組合せた試験区を設け試験した結果では、いずれの試験区においても100%に近い活着率がみられ、高日射量および炭酸ガス施用によって小植物体の生長は、従来の培養苗生産法でのそれらよりも大となった。このことから、培養器を用いず、また培養液に糖類を加えなくても、環境制御を行うことによって外植体/小植物体は枯死することなく生長し、より好適な環境下では、従来の培養法よりも生長が促進されることが実証された。
次年度は培地中養分量や容存酸素量に影響を及ぼすとみられる人工培地容積と培地空気接触面積に特に注目し、これらが小植物体の生長に及ぼす影響をについて試験した。その結果、培地容積および培地空気接触面積が小植物体の生長に影響を及ぼすことが認められ、今後、地下部根圏環境の詳細な試験が必要と考えられた。本研究では、当初予定した木本植物を供試した試験ができなかったのでこの試験も今後必要である。

報告書

(3件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (9件)

  • [文献書誌] 林 真紀夫,古在 豊樹,渡辺 一成,渡部 一郎: "培養器外直接発根法においてCO_2施用および高日射量がバレイショ小植物体の生長に及ぼす効果" 生物環境調節. 28. 147-154 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 林 真紀夫(分担): "種苗工場開発マニュアル" シ-エムシ-, 214 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 林 真紀夫(分担): "グリ-ンハウスオ-トメ-ション" 養賢堂,

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Makio Hayashi, Toyoki Kozai, Kazunari Watanabe and Ichiro Watanabe: "Effects of CO_2 enrichment and high solar radiation on the growth of potato plantlets in direct ex-vitro rooting method" Environ. Control in Bio.28. 147-154 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Makio Hayashi: "Manual for factory production of clonal plants and seedlings" CMC. 214 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Makio Hayashi: Yokendo, LTD. Greenhouse automation,

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 林 真紀夫(分担): "種苗工場開発マニュアル" シ-エムシ-, 214 (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 林 真紀夫(分担): "グリ-ンハウスオ-トメ-ション" 養賢堂,

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 林 真紀夫: "培養器外直接発根法においてCO_2施用および高日射量がバレイショ小植物体の生長に及ぼす効果" 生物環境調節. 28. 147-154 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi