• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

凍結超薄切片法を用いたホルモンの細胞内プロセッシング免疫電子顕微鏡的解析

研究課題

研究課題/領域番号 02670004
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 解剖学一般
研究機関群馬大学

研究代表者

田中 滋康  群馬大学, 内分泌研究所, 助手 (90146233)

研究分担者 黒住 一昌  群馬大学, 内分泌研究所, 教授 (20008593)
研究期間 (年度) 1990 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1991年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1990年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード下垂体 / プロオピオメラノコルチン細胞 / 免疫細胞化学 / プロセシング / 凍結超薄切片法 / 金コロイド法 / 合成プロチド / 合成ペプチド / プロオピオメラノコルチン / プロセッシング / 視床下部 / ACTH細胞 / MSH細胞 / ペプチド合成
研究概要

下垂体前葉ACTH細胞におけるプロオピオメラノコルチン(POMC)のプロセシングにおこる部位として,transーGolgi networkおよび分泌果粒が考えられて来たが,まだ充分な答えが得られていない。われわれは前駆体POMCに特異的な抗体(STー1)とACTH(1ー39)に対する抗体を用いて,免疫細胞化学的にこの問題を解析して来た。しかし,ACTH(1ー39)抗体はPOMCも認識するので,プロセシングが細胞内のどの部位から始るのかについては,充分解明されていなかった。そこで,ACTH細胞で産生されるアミド化joining peptide(JP)のフラグメント((C)PEPS PREーNH_2)に対する抗体を作製し,この抗体とSTー1抗体の染色性を比較することにより,POMCプロセシングの起始と終止の部位を凍結超薄切片を用いて免疫電顕的に検索した。 ^<35>SーmethioninをAtTー20細胞に取り込ませて,免疫沈降法により,これらの抗体の特異性を検討した結果,JPーNH_2抗体はPOMCを認識せず,プロセスされたフラグメントである16KーpeptideとJPを認識することが判った。凍結超薄切片上では,ACTH細胞には小型で暗調な分泌果粒と大型でやや明調の分泌果粒の2種類が明確に識別された。二重標識金コロイド法において,POMCは前者に,JPーNH_2は後者の標識された。ゴルジ装置の槽内や槽の末端に濃縮された物質は,POMCで標識されたが,JPーNH_2抗体では標識されなかった。これらの結果はプロセシングが分泌果粒で起こることを強く示唆している。また,前葉では胎生期には殆ど全てのACTH細胞がαーMSH免疫陽性を示し,ACTHはαーMSHはで切断されることを示唆するが,生後にαーMSH陽性細胞は激減するので,前葉のACTH細胞では個体発生にともないACTHからαーMSHとCLIPを生成するためのプロセシング酵素が作られなくなるのか,酵素の作用が発現しなくなる可能性が考えられる。今後,プロセシング酵素の発現や活性化機構,細胞内局在を明らかにすることが重要な課題である。

報告書

(3件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (19件)

  • [文献書誌] Shigeyasu Tanaka: "Intracellular sites of proteolytic processing of pro-opiomelanocortin in melanotrophs and corticotrophs in the rat pituitary." J.Histochem.Cytochem.39. 809-821 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigeyasu Tanaka: "A certain step of proteolytic processing of proopiomelanocortin occurs during the transition between two distinct stages of secretory granules maturation in rat anterior pituitary corticotrophs." Endocrinology.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koichi Ishikawa: "Pro-opiomelanocortin (POMC)-containing neurons in rat median eminence." Neuroendocrinology.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigeyasu Tanaka: "Proteolytic processing of POMC(pro-opiomelanocortin)occurs also in the secretory granules in the rat anterior pituitary corticotrophs" Zool.Sci.8. 1185 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigeyasu Tanaka: "Inteacellular site where the processing of pro-opiomelanocortin (POMC) occurs in the rat pituitary corticotrophs." Cell Struct.Funct.16. 614 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田中 滋康: "ラット下垂体前葉及び中間部の個体発生におけるPOMC細胞のプロセッシング過程の変換" 解剖学雑誌. 66. 362 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigeyasu Tanaka et al.: "Intracellular sites of proteolytic processing of pro-opiomelanocortin in melanotrophs and corticotrophs in the rat pituitary." J. Histochem. Cytochem.39. 809-921 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigeyasu Tanaka et al.: "A certain step of proteolytic processing of pro-opiomelanocortin occurs during the transition between two distinct stages of secretory granules maturation in rat anterior pituitary corticotrophs." Endocrinology.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koichi Ishikawa et al.: "Pro-opiomelanotropin (POMC)-containing neurons in rat median eminence." Neuroendocrinology.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigeyasu Tanaka et al.: "Proteolytic processing of POMC (pro-opiomelanocortin) occurs also in the secretory granules in the rat anterior pituitary corticotrophs." Zool. Sci.8. 614 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigeyasu Tanaka et al.: "Intracellular sites where the processing of pro-opiomelanocortin (POMC) occurs in rat pituitary corticotrophs." Cell Struct. Funt.16. 614 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigeyasu Tanaka et al.: "Changes in pro-opiomelanocortin (POMC) processing during ontogenesis in the pars distalia and pars intermedia of rat pituitary." Acta Anat. Nippon.66. 362 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigeyasu Tanaka: "Intracellular sites of proteolytio processing of proーopiomelanocortin in melanotrophs and corticotrophs in the rat pituitary." J.Histochem.Cytochem.39. 809-821 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Shigeyasu Tanaka: "A certain step of proteolytic processing of proopiomelanocortin occurs during the transition between two distinct stages of secretory granules maturation in rat anterior pituitary corticotrophs." Endocrinology.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Koichi Ishikawa: "Proーopiomelanocortin(POMC)ーcontaining neurons in rat median eminence." Neuroendocrinology.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Shigeyasu Tanaka: "Proteolytic processing of POMC(proーopiomelanocortin)occurs also in the secretory granules in the rat anterior pituitary corticotrophs." Zool.Sci.8. 1185 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Shigeyasu Tanaka: "Intracellular site where the processing of proーopiomelanocortin(POMC)occurs in the rat pituitary corticotrophs." Cell Struct.Funct.16. 614 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 田中 滋康: "ラット下垂体前葉及び中間部の個体発生におけるPOMC細胞のプロセッシング過程の変換" 解剖学雑誌. 66. 362 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Tanaka,S.: "Intracellular sites of proteplytic processing of proーopiomelanocortin in melanotrophs and corticotrophs in rat pituitary" J.Histochem.Cytochem.39. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi