• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

視床下部室旁核の下行性投射と延髄ノルアドレナリン産生細胞

研究課題

研究課題/領域番号 02670026
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 神経解剖学
研究機関筑波大学

研究代表者

細谷 安彦  筑波大学, 基礎医学系, 助教授 (60100145)

研究期間 (年度) 1990 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1991年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1990年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード視床下部 / 室旁核 / 下行性投射 / ノルアドレナリン / 上唾液核 / 交感神経節前細胞 / PHAーL / コレラ毒素B / 免疫組織化学 / A5群
研究概要

初年度は視床下部室旁核からの下行性投射を順行性標識法であるPHAーL法により脳幹から脊髄まで調べたところ、室旁核から上唾液核への強い投射が明らかになった。しかし、上唾液核を構成する副交感神経節前細胞はA5群のノルアドレナリン産生細胞と混在もしくは近接して位置するので、両者を区別して、投射の有無を検討する必要がある。そこで、PHAーL法で室旁核の下行性線維を標識し、上唾液核の細胞はHRPを大錐体神経にあてがうことで逆行性に標識し、さらに、ノルアドレナリンの合成酵素であるDβHを免疫組織化学で染め出すことでノルアドレナリン産生細胞を標識する、3重染色を適用して、詳細に検討した。この結果、室旁核の下行性線維はA5群のノルアドレナリン産生細胞に終わる念珠状の線維が観察された。また、上唾液核細胞の周りには室旁核由来の下行性線維の終末が近接して存在する様子を観察する事が出来た。2年度は、コレラ毒素B(CTb)を上頚神経節に圧注入して、交感神経節前細胞を逆行性標識し、さらに、室旁核の下行性線維をPHAーLで順行性に標識して、室旁核の下行性線維が脊髓の交感神経核に終わることを証明する事を目的とした。この結果、CTbは逆行性標識物質として、これまでの、HRPに代る感度の高いトレ-サ-であることが判明した。CTbによって標識された交感神経節前細胞はC8からT6の交感神経核に出現し、それぞれの核が交感神経節前細胞の樹上突起によって結び付けられ、いわゆる梯子状配列を示す事が分った。室旁核の下行性線維はこの梯子状配列に一致して出現するが、交感神経節前細胞との直接結合は、主に、第X層にある背側交連核に見られた。これらの結果は室旁核の下行性線維は交感神経節前細胞の樹状突起に終止して、交感神経系の活動を直接的に統御していることを示すものである。今後に残された課題として、これまで見てきたように、室旁核が交感神経節前細胞と副交感神経節前細胞を同時に支配しているのであれば、どのように両者を区別して支配しているのであろうか、その形態学的な基盤を証明することが出来るのあろうか、等が今後に残された課題であると考えている。

報告書

(3件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (14件)

  • [文献書誌] Hosoya et al.: "Descending projections from the hypo thalamic paraventricular nucleus to the A5 area,including the suporior salivatory nucleus, in the rat." Experimental Brain Research. 82. 513-518 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okada et al.: "Retrograde neuronal labelling by E.Coli enterotoxir subunit B." Neuroscience Letters. 120. 263-266 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hosoya et al.: "Descending input from the hypothalanic pararentricular nucleus to sympathetic preganglionic neurons in the rat." Experimental Brain Research. 85. 10-20 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hosoya et al.: "Coincidence of "ladder-like patterns" in distributions of monoaminergic terminals and sympathetic preganglionic neurons in the rat spinal cord." Experimental Brain Research. 86. 224-228 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hosoya et al.: "Morphology of sympathetic preganghionic neurons innervating the superior cervical ganglion in the chicken:an immunolnistochomical study using retrograde lakeling of cholera toxin subunit B." Experimental Brain Research. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hosoya Y., Sugiura Y., Ito R. and Kohno K.: "Descending projections form the hypothalamic paraventricular nucleus to the A5 area, including the superior salivatory nucleus, in the rat." Experimental Brain Research. 82. 513-518 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okado N., Hayashi H., Hosoya Y. and Matsukawa M.: "Retrograde neuronal labelling by E. Coli enterotoxin subunit B." Neuroscience Letters. 120. 263-266 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hosoya Y., Sugiura Y., Okado N., Loewy A. D. and Kohno K.: "Descending input from the hypothalamic paraventricular nucleus to sympathetic preganglionic neurons in the rat." Experimental Brain Research. 85. 10-20 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hosoya Y., Okado N., Sugiura Y. and Kohno K.: "Coincidence of "ladder-like patterns" in distributions of monoaminergic terminals and sympathetic preganglionic neurons in the rat spinal cord." Experimental Brain Research. 86. 224-228 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hosoya Y., Yaginuma H., Okado N. and Kohno K.: "Morphology of sympathetic preganglionic neurons innervating the superior cervical ganglion in the chiken : an immunohistochemical study using retrograde labeling of cholera toxin subunit B." Experimental Brain Research.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hosoya et al.: "Descending input from the hypothalamic paraventricular nucleus to sympathetic pregonglionic neurons in the rat." Experimental Brain Research. 85. 10-20 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Hosoya et al.: "Coincidence of “ladderーlike patterns" in distributions of monoaminergic terminals and sympathetic preganglionic neurons in the rat spinal cord." Experimental Brain Research. 86. 224-228 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Hosoya et al.: "Descending projections from the hypothalamic paraventricular nucleus to the A_5 area,including the superior salivatory nucleus." Experimental Brain Research. 82. 513-518 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Okado et al.: "Retrograde neuronal labelling by E.Coli enterotoxin subunit B." Neuroscience Letters. 120. 263-266 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi