研究課題/領域番号 |
02670124
|
研究種目 |
一般研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
病態医化学
|
研究機関 | 高知医科大学 |
研究代表者 |
内海 耕慥 高知医科大学, 医学部, 教授 (90032862)
|
研究分担者 |
枝重 圭祐 高知医科大学, 医学部, 教務職員 (30175228)
田中 良和 サントリー基礎研究所, 研究員
佐藤 英介 高知医科大学, 医学部, 助手 (60211942)
秋丸 国広 高知医科大学, 医学部, 教務職員
秋丸 國広 高知医科大学, 医学部, 教務職員
|
研究期間 (年度) |
1990 – 1991
|
研究課題ステータス |
完了 (1991年度)
|
配分額 *注記 |
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1991年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1990年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
|
キーワード | 好中球 / アネキシン / Ca^<++>リン脂質結合蛋白質 / 遺伝子発現 / オカダ酸 / 系統発生 / Cーキナ-ゼ / Ca^<++>ーリン脂質結合蛋白 / 形質転換 |
研究概要 |
(1)39kDa蛋白質のcDNAを発現ベクタ-に組み込みCOS細胞やNIH3T3細胞、HLー60細胞で過剰に生産させ、その細胞の代謝応答の変化から39kDa蛋白の細胞内での機能を検討した。メタロチオネインプロモ-タ-を含むベクタ-は、どの細胞系においても39kDa蛋白を高発現するクロ-ンは得られなかった。そこで現在は、高発現プロモ-タ-であるSRαを含むベクタ-を構築し、高発現クロ-ンをスクリ-ニング中である。また、このベクタ-に39kDa蛋白のcDNAの5'末端のATGを含む100bpのアンチセンス鎖を挿入し、39kDa蛋白のアンチセンスベクタ-を構築し、HLー60細胞にtransformation後、この細胞の分化への39kDa蛋白の役割を検討している。(2)HLー60細胞は、発癌プロモ-タ-であるTPA刺激と同様にオカダ酸(セリン、スレオニンフォスファタ-ゼ抑制剤)によっても、マクロファ-ジ様細胞に分化し、同時に39kDa蛋白の蛋白及びmRNAが発現することが明らかとなった。またオカダ酸による分化はTPAに比較して培養皿に付着する時間が8時間遅く、その付着時間と並行して39kDa蛋白も発現することを明らかにした。(3)39kDa蛋白は、ヒスチジン残基を6ヶ所もち、ジエチルピロカ-ボネイト処理による修飾により膜結合、ホスホリパ-ゼA_2阻害活性の抑制が示され、さらにその抑制はヒスチジン残基の1個が修飾されるだけで起こることを明らかにした。現在、そのヒスチジン残基の位置を検討中である。(4)抗組み換え39kDa蛋白抗体により動物界における39kDa蛋白の分布を検討した結果、哺乳類、両生類、ハ虫類および魚類までは明らかにその存在が認められたが、下等な生物にはその存在が認められなかった。(5)Cーキナ-ゼによる39kDa蛋白のリン酸化膜結合に依存し、またこれを阻害する薬物によりリン酸化が抑制されることを明らかにした。
|