• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大腸癌のDNA診断に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 02670144
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 人体病理学
研究機関(財)東京都臨床医学総合研究所

研究代表者

宮木 美知子  東京都臨床医学総合研究所, 腫瘍生化学, 研究員 (20085624)

研究分担者 矢ノ下 玲 (菊池 玲)  東京都臨床医学総合研究所, 腫瘍生化学, 研究員 (00224915)
田中 貴代子  東京都臨床医学総合研究所, 腫瘍生化学, 研究員 (40124474)
関 まどか  東京都臨床研, 腫瘍生化学, 研究員 (80226638)
岡本 美恵子  東京都臨床研, 腫瘍生化学, 研究員 (80152354)
研究期間 (年度) 1990 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1991年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1990年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード大腸癌 / DNA診断 / 大腸腺腫 / 癌抑制遺伝子 / ヘテロ接合性消失 / K-ras mutation
研究概要

遺伝性、非遺伝性の進行大腸癌において高率(〜44%)のras遺伝子突然変異を検出した。染色体5qの対立遺伝子欠失はFAP遺伝子が存在する5q21ー22の領域で高率(〜56%)に認められ、この領域にマップされる多型性プロ-ブYN5.48が最も有用であり、61%の欠失を検出した。17pでは64%の癌に欠失が認められ、YNZ22が最も高い69%の欠失を検出した。18qは52%の欠失率で、OS4は63%の欠失を検出した。22qに関しては欠失の合計が40%で、IGLGが最も高い50%の欠失を検出した。
更に、家族性大腸腺腫症患者に発生した大きさの異なる腺腫や粘膜内癌についてDNA変化の解析を行った。低〜中異型性腺腫では異常は殆ど認められなかったが、高異型性腺腫ではras突然変異(36%)と5qの欠失(20%)が、粘膜内癌ではras変異(26%)と5q欠失(26%)と17p欠失(38%)が、検出された。以上の結果から、腺腫の進行にFAP遺伝子のヘテロ接合性消失とras変異が関与し、腺腫から早期癌への転換に17pの欠失が、さらに、早期癌から進行癌への進展に18q,22qの欠失が関与することが示唆された。
一般集団に発生した中異型性腺腫、高異型腺腫瘍、粘膜内癌、浸潤癌についても解析を行った結果、家族性大腸腺腫症の場合と同様の結果が得られた。
17pに存在する53遺伝子の変異をPCRーSSCP法によって解析したところ56個の変異が見いだされ、p53遺伝子の変異と欠失が腺腫から早期癌への転換に関与することが示唆された。また、p53に変異を有する癌の85%が抗p53抗体を用いた免疫組織染色に陽性となり、この組織染色が癌細胞の検出に極めて有用であることが分かった。

報告書

(3件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (27件)

  • [文献書誌] Miyaki,M.et al.: "Genetic changes and histopathological types in colorectal tumors from patients with familial adenomatous polyposis" Cancer Res.50. 7166-7173 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanaka,K.et al.: "Suppresion of tumorigenicity in human colon carcinoma cells by introduction of normal chromosome 5 or 18." Nature. 349. 340-342 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawaguchi,T.et al.: "Establishment and characterization of an epitherial cell line with quashi-normal chromosomes from a tubular adenoma of a familial polyposis coli patient." Jpn.J.Cancer Res.82. 138-141 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Seki,M.et al.: "Loss of normal allele of the APC gene in a family of adenomatous polyposis." Hum.Genetics. 87. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yanoshita R.et al.: "Genetic changes in both alleles of p53 gene associated with conversion of adenoma to early carcinoma in FAP and non-FAP patients" Cancer Res.53. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyaki,M.et al.: "Loss of heterozygosity and ras mutation in colorectal polyps and carcinomas from FAP and non-FAP patients." Biology and Management of High Risk Group. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Miyaki, M. Seki, M. Okamoto, A. Yamanaka, Y. Maeda, K. Tanaka, r. Kikuchi, t. Iwama, T. Ikeuchi, A. Tonomura, Y. Nakamura, R. White, Y. Miki, J. Utsunomiya, M. Koike: "Genetic changes and histopathological types in colorectal tumors from patients with familial adenomatous polyposis" Cancer Res.50. 7166-7173 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Miyaki, M. Seki, M. Okamoto, C. Sato, K. Tanaka, A. Yamanaka, M. Koike, T. Mori, J. Utsunomiya, T. Iwama: "Allele loss and Kras mutation involved in development of colorectal tumors inpatients with familial adenomatous polyposis" Hereditary Colorectal Cancer. 445-452 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Okamoto, C. Sato, Y. Kohno, T. Mori, T. Iwama, A. Tonomura, Y. Miki, J. Utsunomiya, Y. Nakamura, R. White, M. Miyaki: "Molecular nature of chromosome 5q loss in colorectal tumors and desmoid from patients with familial adenomatous polyposis." Human Genet.85. 595-599 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Tanaka, M. Oshimura, R. Kikuchi, M. Seki, T. Hayashi, M. Miyaki: "Suppression of tumorigenicity in human colon carcinoma cells by the introduction of normal choromosome 5 or 18." Nature. 349. 340-344 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Kawaguchi, M. Miyaki, T. Masui, M. Watanabe, H. Ohta, M. Maruyama, T. Utakoji, T. Kitagawa: "Establishment and characterization of an epitelial cell line with quasi-normal chromosomes from a tublar adenoma of a epithelial poliposis coli patien" Jpn. J. Cancer Res.82. 138-141 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Seki, K. Tanaka, R. Kikuchi-Yanoshita, M. Konishi, H. Fukunari, T. Iwama, M. Miyaki: "Loss of allele of the APC gene in an adrenocortical carcinoma from a patient in a family of adenomatous polyposis" Hum. Genet.(1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Miyaki, R. Yanoshita, M. Konishi, K. Tanaka, E. Miyazaki, Y. Maeda, T. Iwama, J. Utsunomiya and M. Koike.: "Loss of heterozygosity and ras mutation in polyps and carcinomas from FAP and non-FAP patients." Biol. & Management High Risk Group. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J. Ttsunomiya, K. Tamura, R. Yoshikawa, Y. Miki, M. Miyaki, Y. Nakamura: "New insights into familial adenomatous polyposis." Biol. & Management High Risk Group. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R. Yanoshita, M. Konishi, K. Tanaka, y. Maeda, H. Iino, M. Fukayama, H. Sakuraba, T. Iwama, H. Fukunari, M. Koike, M. Miyaki: "Genetic changes in both alleles of p53 gene involved in the conversion of colorectal adenomas into early carcinomas." Cancer Res.53. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyaki,M.et al.: "Genetic changes and histopathological types in colorectal tumors from patients with familial adenomatous polyposis" Cancer Res.50. 7166-7173 (1990)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Tanaka,K.et al.: "Suppersion of tumorigenicity in human colon carcinoma cells by introdyction of mormal chromosome 5 or 18." Nature. 349. 340-342 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Kawaguchi,T.et al.: "Establishment and characterization of an epithereial cell line with quashi-normal chromosomes from a tubular adenoma of a familial polyposis coli patient." Jpn.J.Cancer Res.82. 138-141 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Seki,M.et al.: "Loss of normal allele of the APC gene in a family of adenomatous polyposis." Hum.Genetics. 87. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Yanoshita R.et al.: "Genetic changes in both alleles of p53 gene associated with conversion of adenoma to early catcnoma in FAP and non-FAP patients" Cancer Res.53. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Miyaki,M.et al.: "Loss of heterozygosity and ras mutation in colorectal polyps and carcinomas from FAP and non-FAP patients" Biology and Management of High Risk Group. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Miyaki,M.,et al.: "Genetic changes and histopathological types in colorectal tumors from patients with familial adenomatous" Cancer Res.50. 7166-7173 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Miyaki,M.,et al.: "Allele loss and ras mutation involved in the development of colorectal tumors in patients with familial adenomatous polyposis." Hereditary Colorectal Cancer. 445-452 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Okamoto,M.,et al.: "Molecular nature of chromosome 5q loss in colorectal tumors and desmoids from patients with familial adenomatous polyposis." Hum.Genet.85. 595-599 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Tanaka,K.,et al.: "Suppresion of tumorigenicity in human colon carcinoma cells by introduction of normal chromosome 5 or 18." Nature. 349. 340-342 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Ikeuchi,T.,et al.: "Cytogenetic studies on colon carcinomas and adenomas from patients with familial polyposis coli." Hereditary Colorectal Cancer. 533-540 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 宮木 美知子,他: "癌高発症候群の遺伝子異常" Medical Immunol.19. 73-80 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi