• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

慢性高血圧下における動脈内皮細胞の機能的,形態学的変化について

研究課題

研究課題/領域番号 02670149
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 実験病理学
研究機関滋賀医科大学

研究代表者

挟間 章忠 (狹間 章忠 / 挾間 章忠)  滋賀医科大学, 医学部, 教授 (40025549)

研究分担者 笹原 正清  滋賀医科大学, 医学部, 助手 (20154015)
研究期間 (年度) 1990 – 1992
研究課題ステータス 完了 (1992年度)
配分額 *注記
2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
1992年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1991年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1990年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード高血圧 / 内皮細胞 / 増殖因子 / 再生 / 退行性変化 / 慢性高血圧 / 動脈内皮細胞 / 増殖 / リソソ-ム酵素 / 平滑筋細胞 / 線維芽細胞 / アストロサイト / 細胞増殖 / ピノサイト-シス / プロテインキナ-ゼC
研究概要

慢性高血圧下における動脈内皮細胞の増殖に関する情報を得る目的で.高血圧自然発症ラット(SHR)および同動物の大動脈由来の培養内皮細胞を用いて研究を行い.次のような成果を得た。1.SHRの大動脈および脳の微小血管の内皮細胞は正常圧ラットに比べ.増殖傾向の亢進を示した。他方で.SHR由来の培養内皮細胞も.その増殖傾向は対照に比べて亢進を示した。内皮細胞の増殖亢進は高血圧に基づく傷害に対する反応でけとは考えられず.高血圧により同細胞の増殖因子産生亢進が根こっていると推測される。2.SHR由来の培来内皮細胞の条件培養液を培養線維芽細胞.平滑筋細胞および星状膠細胞に作用させると.正常圧ラット由来の内皮細胞の場合と比べ.有意な増殖の増強を示した。この事実は高血圧が内皮細胞由来の増殖因子産生の亢進を引き起こしていることを示している。3.SHRおよび対照ラットの培養内皮細胞の培養上清をヘパリン・セファロースカラムにかけ.種々の塩濃度勾配で溶出させ.各フラクションの線維芽細胞に対する増殖作用を調べた。最強の増殖作用を示するフラクションが血小板由来増殖因子(PDGF)のそれに相当することが明かとなった。これに抗PDGF中和抗体を作用させ.内皮細胞より分泌される増殖因子がPDGF-B鎖であることがわかった。4.培養内皮細胞よりRNAを抽出し.ノサン・ハイブリダイゼイションの結果.SHR内皮細胞では対照に比べ.PDGF-B鎖のmRNA発現が亢進していた。5.内皮細胞の増殖因子の産生.分泌にプロテイン・キナーゼCが関与していることが明かとなった。これらの研究より.慢性高血圧下では動脈内皮細胞においてPDGF-B鎖等の増殖因子産生の亢進があることが初めて証明され.この内皮細胞由来増殖子が.血小板あるいはマクロファージ由来の増殖因子と共に.動脈硬化の発生.進展に関与している可能性が示された。

報告書

(4件)
  • 1992 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1991 実績報告書
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (36件)

  • [文献書誌] K.NAGATANI,M.SASAHARA,J.KAWAI,F.HAZAMA: "Possible role of proein kinase C in proliferation of cultured aortic endothelial cells." Mie Med.J.40. 359-362 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.SASAHRA,K.NAGATANI,K.WATANABE,F.HAZAMA: "Phorbol-12,13-didecanoate the releasa of mitogenic Factors from cultured aoric endothelial cells." J.Shiga Univ.Med.Sci.6. 9-14 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.NAGATANI,F.HAZAMA,M.SASAHARA: "Increased secretion of growth factors by cultured aortic endothelia cells from stroke-prone spontaneously hypertensive rats." Mie Med.J.41. 7-12 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 挟間 章忠,飯原 弘二: "高血圧症の際の動脈内皮細胞変化:退行性病変と増殖を中心に" 血管と内皮. 1. 62-69 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.KATAOKA,N.YUKIOKA,C.Chin-Hui.E.YAMADA,S.AMANO,F.HAZAMA: "Analysis of cellular dynamics of SHRSP aortic endothelial cells monolayer specimens." Jpn.Heart J.32. 589 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.WATANABE,M.SASAHARA,F.HAZAMA,J.HANDA: "Effects of endothelial cell-derived growth factors on cultured astrocytes." Surg.Neurol.37. 264-268 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.YUKIOKA,E.YAMADA F.HAZAMA: "Proliferative proparty of cerebral microvessels in shtoke-prone spontaneously hypertensive rats." J.Shiga Univ.Med.Sci.7. 23-31 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.ITHARA,M.SASAHARA,Y.SAEKI,N.HASHIMOTO,H.KIKUCHI,F.HAZAMA: "Analysis of secretion and expression of platelet-derived growth factor in culturgd endothelial cells from stroke-prone spontaneously hypertensive rat." Clin.Exp.Pharmacol.Physiol.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.HAZAMA,M.SASAHARA: "Changes of arterial endothelial cells in chronic hypertension with special reference to regressive changes and replicatin.in "Endotheliai cell Dysfunction"edited by N.and M.Simionescu" Plenum Press,New York, 565 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Nagatani, M, Sasahara, J. Kawai, F. Hazama: "Possible role of protein kinase C in proliferation of cultured aortic endothelial cells." Mie Med. J.40. 359-362 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Sasahara, K. Nagatani, K.Watanabe, F. Hazama: "Phorbol-12, 13-didecanoate enhances the release of mitogenic factors from cultured aortic endothelial cells." J. Shiga Univ. Med. Sci.6. 9-14 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Nagatani, M. Sasahara, F. Hazama: "Increased secretion of growth factors by cultured aortic endothelial cells from stroke-prone spontaneously hypertensive rats." Mie Med. J.41. 7-12 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Kataoka, N. Yukioka, C. Chin-Hui, E. Yamada, F. Hazama: "Analysis of cellular dynamics of SHRSP aortic endothelial cells monolayer sepecimens." Jpn. Heart J.32. 589 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Watanabe, M. Sasahara, F. Hazama, J. Handa: "Effects of endothelial cell-derived growth factors on cultured astrocytes." Surg. Neurol.37. 264 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Yukioka, E. Yamada, F. Hazama: "Proliferative property of cerebral microvessels in stroke-prone spontaneously hypertensive rats." J. Shiga Univ. Med. Sci.7. 23-31 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Iihara, M. Sasahara, Y. Saeki, N. Hashimoto, H. Kikuchi, F. Hazama: "Analysis of secretion and expression of platelet-derived growth factor in cultured endothelial cells from stroke-prone spontaneously hypertensive rat." Clin. Exp. Pharmacol. Physiol.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F. Hazama, M. Sasahara: "Changes of arterial endothelial cells in chronic hypertension with special reference to regressive changes and replication." "Endothelial Cell Dysfunction" edited by N. and M. Simionescu, Plenum Press, New York. 269-282 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Watanabe,M.Sasahara,F.Hazama,J.Handa: "Effects of endothelial cell-derived growth factors on cultured astrocytes." Surg.Neurol.37. 264-268 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] F.Hazama,S,Amano,E.Yamada,M.Sasahara,H.Kataoka: "Blood-brain barrier dysfunction as a pathogenetic factor in chronic cerebral hypertensive lesions." Clin.Neuropathol. 11. 185-186 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] N.Yukioka,E.Yamada.F.Hazama: "Proliferative property of cerebral microvessels in stroke-prone spontaneously hypertensive rats." J.Shiga Univ.Med.Sci.7. 23-31 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] K.Iihara,M.Sasahara,Y.Saeki,N.Hashimoto.H,Kikuch.F.Hazama: "Analysis of secretion and expression of platelet-derived growth factor in cultured endothelial cells from stroke-prone spontaneously hypertensive rat." Clin.Exp.Pharmacal.Physiol.

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Fumitada Hazama,Masakiyo Sasahara: "Changes of arterial endothelial cells in chronic hypertension with special reference to regrassive changes and replication.in “Endothelial Cell Dysfunction"edited by N.and M.Simionescu" Plenum Press,New York, 565 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] M Sasahara,K Nagatani,K watanabe,F Hazama: "Phorbolー12,13ーdidecanoate enhances the release of mitogenic factors from cultured aortic endothelial cells." J Shiga Univ Med Sci. 6. 9-15 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] K Nagatani,F Hazama,M Sasahara: "Increased secretion of growth factors by cultured endothelial cells from strokeーprone spontaneously hypertensive rats." Mie Med J. 41. 7-12 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 挾間 章忠,飯原 弘二: "高血圧症の際の動脈内皮細胞変化ー退行性病変と増殖を中心にー" 血管内皮細胞. 1. 62-69 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] N Yukioka,E Yamada,F Hazama: "Proliferative property of cerebral microvessels in strokeーprone spontaneously hypertensive rats." Shiga Univ Med Sci.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] K Watanabe,M Sasahara,F Hazama,J Handa: "Effects of endothelial cellーderived growth factors on cultured astrocytes." Surg Neurol.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] H Kataoka,N Yukioka,C Chinーhui: "Analysis of cellular dynamics of SHRSP aortic endothelial cells monolayer specimens." Jpn Heart J. 32. 589 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Simionescu N(ed.),F Hazama,M Sasahara: "Endothelial Cell Dysfunction,(Changes of arterial endothelial cells in chronic hypertension with special reference to rogressive changes and replication.)" Plenum,NY,

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] N.Yukioka: "Proliferative property of microvessels of SHRSP brains." Jpn.Heart J.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] H.Kataoka: "Analysis of cellular dynamics of SHRSP aortic endothelial cells monolayer specimens." Jpn.Heart J.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] M.Sasahara: "Phorbo1ー12,13ーdidecanoate enhances the release of mitogenic factors from cultured aortic endothelial cells." J.Shiga Univ.Med.Sci.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] K.Nagatani: "Possible role of protein kinase C in proliferation of cultured aortic endothelial cells." Mie Med.J.40. 359-362 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] K.Nagatani: "Increased secretion of growth factors by cultured aortic endothelial cells from strokeーprone spontaneously hypertensive rats." Mie Med.J.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] F.Hazama: "Pathophysiology of the BloodーBrain Barrier" Elsevier, 610 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] F.Hazama: "Endothelial Cell Dysfunction" Plenum,

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi