• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

副腎および性腺分泌機能の生体内還元剤による調節とその失調

研究課題

研究課題/領域番号 02670161
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 実験病理学
研究機関大阪医科大学

研究代表者

森 浩志  大阪医科大学, 医学部, 教授 (40028519)

研究分担者 伊藤 裕啓  大阪医科大学, 医学部・大学院
福田 春樹  大阪医科大学, 医学部, 助手 (80156786)
辻 求  大阪医科大学, 医学部, 助教授 (60144466)
研究期間 (年度) 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1990年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワードアスコルビン酸 / 副腎皮質 / 精巣 / 卵巣 / 副腎皮質ホルモン / 男性ホルモン / 女性ホルモン / ラット
研究概要

副腎皮質と性腺におけるステロイドホルモンの産生と分泌には、これらの組織に多量に含まれる生体内還元剤であるアスコルビン酸(AsA)が重要な役割を演ずると考えられてきた。最近開発されたAsA合成不能ラット(ODSラット)を用いてAsA欠乏が副腎皮質と精巣・卵巣の機能にどのような影響を及ぼすかを検討した。1.副腎皮質:生後4週から3週間AsA欠乏食で飼育されたODSラットの副腎重量は対照ラットよりも大きく、血漿および副腎組織内コルチコステロン(C)値は対照ラットと同程度で、かつ日内変動はよく保たれた。ACTH1回注射1時間後のAsA欠乏ラットのC濃度は対照ラットと同じで、刺激によく反応した。3週間のAsA欠乏期間中ACTHで連日刺激するとC産生・分泌は対照ラットと同程度に亢進し、副腎重量はさらに増加した。このことはAsA欠乏がストレスとなり、ACTH分泌を高めて副腎を刺激すること、副腎皮質ホルモンの産生・分泌はAsAを必要としないことを示している。2.精巣:AsA欠乏ラットのテストステロン(T)基礎分泌は低く、日内変動は欠如した。HCG1回注射1時間後に対照ラットのT値は急激に増加したが、欠乏ラットではほとんど上昇しなかった。しかし3時間以降は対照動物と同様なT値の変化を示した。AsA欠乏ラットの血中LH濃度は対照動物の40%だった。AsA欠乏によってT産生能が低下するのは精巣への直接作用ではなく、下垂体の性腺刺激ホルモン産生細胞の機能低下が原因と考えられる。低LH血症によって精巣のLHに対する感受性が低下していると示唆される。3.卵巣・下垂体摘除ラットの卵巣ではAsA欠乏によってもプロゲステロン代謝とFSH誘発T産生は障害されなかった。しかしTを女性ホルモンに転換するアロマタ-ゼ活性はAsA欠乏によって亢進した。AsAは女性ホルモンの産生には必須ではなく、むしろ産生を抑制していると理解される。

報告書

(1件)
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] Tsuji M.: "Ovarian aromatase activity in ascorbutic mutant rats unable to synthesize ascorbic acid." Acta Endocrinol.121. 595-602 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Tsuji M.: "Aromatase activity and progesterone metabolism in ovaries of scorbutic mutant rats unable to synthesize ascorbic acid." Int.J.Vitam.Nutr.Res.59. 353-359 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Fukuda H.: "Production of corticosterone and testosterone in scorbutic mutant rats:Difference of in vivo production between adrenal gland and testis." Acta Endocrinol.124. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Ito Y.: "Testosterone production in mature scorbutic mutant rats unable to synthesize ascorbic acid." J.Steroid Biochem.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Ito Y.: "A Delayed Response to Acute Stimulation with Human Chorionic Gonadotropin in Scorbutic Rats." Exp.Clin.Endocrinol.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Tsuji M.: "Vitamin C and the ScurveyーProne ODS Rat.[Steroidogenesis in the ovaries of scorbutic ODS rats.]" Elsevier Science Publishers (Amsterdam)(eds.Fujita T.,Fukase M.,Konishi T.), 352(249-261) (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Ito Y.: "Vitamin C and the ScurveyーProne ODS Rat.[Testosterone production in the testes of scorbutic ODS rats.]" Elsevier Science Publishers (Amsterdam)(eds.Fujita T.,Fukase M.,Konishi T.), 352(263-273) (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Fukuda H.: "Vitamin C and the ScurveyーProne ODS Rat.[No requirement of ascorbic acid in the production of corticosterone in scorbutic ODS rats.]" Elsevier Science Publishers (Amsterdam)(eds.Fujita T.,Fukase M.,Konishi T.), 352(275-283) (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi