• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規に発見した自己補体反応制御膜糖蛋白HRF20の研究

研究課題

研究課題/領域番号 02670210
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 免疫学
研究機関福岡大学

研究代表者

岡田 則子  福岡大学, 医学部, 助手 (20160682)

研究期間 (年度) 1990 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
900千円 (直接経費: 900千円)
1991年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワードHRF20 / リポソ-ム / 補体抑制 / 同種認識 / 種特異性 / 補体 / 細胞膜 / 膜浸襲複合体 / HRF
研究概要

補体第二経路は、抗体などの介在なしにも活性化反応を起こし得る。侵入異物である細菌などの固層膜上に存在するアミノ基や水酸基にC3のチオエステル基部分が反応することにより補体反応が始動する仕掛けとなっている。しかし、自己細胞には、同種の補体反応を特異的に抑制する膜分子が存在するため、補体反応は異物に対する反応のみが許されるので、自己非自己の識別が、抗体等を介在しなくても出来る。このような役割を担う分子の一つとして発見したHRF20(20kDa homologous restriction factor)は、同種補体の最終ステップの膜障害反応を抑制する。
このHRF20について以下の研究結果を得た。
(1)HRF20をリポソ-ム膜に組み込み、同時にTNPーCapーDPPE(Trinitrophenolーcaproylーdipalmitoylphosphatidyl ethanolamine)も組み込んだリポソ-ムを作成した。これにantiーTNP抗体を作用させ、補体反応が起こり易いようにしておき、これを各種動物の血清と反応させた。各種動物血清によるリポソ-ムの溶解反応を指標にして、HRF20の有無の効果を検討した結果、ヒト血清補体は強力に抑制されるが、ウサギ、モルモット、ラット、マウス等の血清補体に対しては、ほとんど抑制を示さなかった。サル血清に対しては、ヒトにくらべると少し弱かったが、明らかな抑制が認められヒトとの交叉抑制性があった。これに対し、ウズラ血清補体によるリポソ-ム溶解反応は、ヒト血清に劣らず強力に抑制された。ヒトと離れた種であるが、その同種認識システムがたまたま一致していたのだと考えた。
(2)CHO細胞にHRF20cDNAをtransfectしてHRF20を発現させたとき、ラットやモルモットの補体は抑制しないがヒトの補体は抑制した。このことから、種特異性を決めているのはペプチド構造であることが推察された。しかし、糖鎖の役割を必ずしも否定するものではないと考えられる。

報告書

(3件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (31件)

  • [文献書誌] A.Tomita N.Okada & H.Okada: "Comparative study of decay accelerating factor and HLA-DR within the CD8-bright population." Eur.J.Immunol.21. 1843-1848 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Yamashina E.Ueda T.Kinoshita T.Tanami et.al: "Inherited complete dificiency of 20kDa homologous restriction factor (CD59) as a cause of paroxysmal nocturnal hemoglobinuria." New Engl.J.Med.323. 1184-1189 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Okada N.Okada & T.Hideshima: "HRF 20,a membrane inhibitor of complement attack,does not protect cells from the cytotoxic reaction by lymphokine activated killer cells." Biochem.Biophys,Res,Comm.171. 717-721 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Harada N.Okada T.Fijita & H.Okada: "Purification of 1F5 antigen which prevents complement attack on on homologous cell membranes." J.Immunology.144. 1823-1828 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Hideshima N.Okada & H.Okada: "Expression of HRF 20,a regulatory molecule of complement activation,on perpheral blood mononuclear cells." Immunology.69. 396-401 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Okada R.Harada & H.Okada: "Erythrocytes of paroxysmal nocturnal hemoglobinuria patients acqure resistance to complement attack by purified 20kDa homologous restriction factor (HRF20)." Clin.Exp.Immunology.80. 109-113 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Tomita,N.Okada,R.Watanabe T.Shinohara,H.Toriya et.al: "Flontiers of mucosal immundogy Vol 1:Altered expression of DAF & HRF20 regulatory molecules of complement activation on peripheral bood mononuclear cells in Ulcerative colitis." Elsevier Sience Publishers., (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Watanabe,A.Tomita N.Okada H.Toriya et,al: "Flontiers of mucosal immundogy Vol 1:Immunohistological study of Ulcerative colitis using monoclonal autibadies against HRF20 and DAF." Elsevier Sience Publishers., (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okada, N., Harada, R. & Okada, H.: "Erythrocytes of paroxysmal nocturnal hemoglobinuria patients acquire resistance to complement attack by purified 20 kDa homologous restriction factor (HRF20)" Clin. Exp. Immunol.80. 109-113 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Harada, R., Okada, N. & Okada, H.: "Purification of 1F5 antigen which prevents complement attack on homologous cell membranes" J. Immunol. 144. 1823-1828 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hideshima, T., Okada, N. & Okada, H.: "Expression of HRF20, a regulatory molecule of complement activation, on peripheral blood mononuclear cells" Immunology. 69. 396-401 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nose, M., Katoh, M., Okada, N., Kyogoku, M. & Okada, H.: "Tissue distribution of HRF20, a novel factor preventing the membrane attack of homologous complement and its predominant expression on endothelial cells in vivo." Immunology. 70. 145-149 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okada, H., Okada, N. & Hideshima, t.: "HRF20, a membrane inhibitor of complement attack, does not protect cells from the cytotoxic reaction by lymphokine activated killer cells." Biochem. Biophys. Res. Comm.171. 717-721 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamashina, M., Ueda, E., Kinoshita, T., Takami, T., Ojima, A., Ono, H., Tanaka, H., Kondo, N., Orii, T., Okada, H., Inoue, K. & Kitan: "Inherited complete deficiency of 20kDa homologous restriction factor (CD59) as a cause of paroxysmal nocturnal hemoglobinuria." N. Eng. J. Med.323. 1184-1189 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okuda, K., Kanamaru, A., Ueda, E., Kinoshita, T., Okada, N., Okada, H., Kakishta, F. & Nagai, K.: "Expression of decay-accelerating factor on hematopoietic progenitors and their progeny cell growth in cultures withfractionated bone marrow cells from normal individuals and patients with paroxysmal nocturnal hemoglobinuria." Exp. Haematol.18. 1132-1146 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sayama, K., Shiraishi, S., Shirakata, Y., Kobayashi, Y., Okada, N., Okada, H. & Miki, Y.: "Characterizaion of homologous restriction factor (HRF20) in human skin and white blood cells." Clin. Exp. Immunol.82. 355-358 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tamai, H., Matsuo, S., Fukatsu, A., Nishikawa, K., Sakamoto, N., Yoshioka, K., Maki, S., Okada, N. & Okada, H.: "Localization of 20kDa homologous restriction factor (HRF20) in deseased human glomeruii--an immunofluorescence study." Clin. Exp. Immunol.84. 256-262 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] McGeer, P. L., Walker, D. G., Akiyama, H., Kawamata, T., Guam, A. L., Perker, C. L., Okada, N. & McGeer, F. G.: "Detection of the membrane inhibitor of reactive lysis (CD59) in deseased neurons of Alzheimer brain." Brain Res.544. 315-319 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tomita, A., Okada, N. & Okada, H.: "Comparative study of decay-accelerating factor and HLR-DR within the CD8-bright population." Eur. J. Immunol.21. 1843-1848 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Weiss, L., Okada, N., Haeffner-Cavallion, N., Hattori, T., Faucher, C KazatOhkine, M. D. & Okada, H.: "Decreased expression of the membrane inhibitor of complement mediated cytolysis CD59 on T lymphocytes of HIV-infected patients." AIDS.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Holmes, C. H., Simpson, K. I., Okada, H., Okada, N., Wainwright, S. D., Purcell, D. F. I. & Houlihan, J. M.: "Complement regulatory proteins at the feto-maternal interface during human placental development : Distribution of CD59 by comparison with membrane cofactor protein and decay accelerating factor." Eur. J. Jmmunol.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tomita, A., Okada, N., Watanabe, R., Shinohara, T., Toriya, H., Umeno, T. & Okada, H.: excepta Medica, Amsterdam. Frontiers of Mucosal Immunology(Tsuchiya, M., Magura, H., Hibi, T. & Mori, I., Ed.) Vol. 1. (Altered expression of DAF and HRF20, regulatory molecules of complenetn activation on peripheral blood mononuclear cell in ulcerative colitis.), (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Tomita,N.Okada & H.Okada: "Comparative study of decay accelerating factor and HLA-DR within the CD8-bright population." Eur.J.Immunol. 21. 1843-1848 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] M.Yamashina,E.Ueda,T.Kinoshita,T.Tanami et.al: "Inherited complete deficiency of 20kDa homologous restriction factor(CD59)as a cause of paroxysmal nocturnal hemoglobinuria." New Engl.J.Med.323. 1184-1189 (1990)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] H.Okada,N.Okada & T.Hideshima: "HRF20,a membrane inhibitor of complement attack,does not protect cells from the cytbtoxic reaction by lymphokine activated killer cells." Biochem.Biophys.Res,Comm.171. 717-721 (1990)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] R.Harada,N.Okada,T.Fijita & H.Okada: "Purification of 1F5 antigen which prevents complement attack on onhomologosu cell membranes." J.Immunology.144. 1823-1828 (1990)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] T.Hideshima,N.Okada & H.Okada: "Expression of HRF20,a regulatory molecule of complement activation,on perpheral blood mononuclear cells." Immunology. 69. 396-401 (1990)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] N.Okada,R.Harada & H.Okada: "Erythrocytes of paroxysmal nocturnal hemoglobinuria patients acqure resistance to complement attack by purified 20kDa homologous restriction factor(HRF20)" Clin.Exp.Immunology.80. 109-113 (1990)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] A.Tomita,N.Okada,R.Watanabe,T.Shinohara,H.Toriya et.al: "Flontiers of mucosal immundogy Vol 1:Altered expression of DAF & HRF20 regulatory molecules of complement activation on eripheral bood mononuclear cells in Ulcerative colitis." Elsevier Sience Publishers., (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] R.Watanabe,A.Tomita,N.Okada,H.Toriya et.al: "Flontiers of mucosal immundogy Vol 1:Immuno histological study of Ulcerative colitis using monoclonal autibadies against HRF20 and DAF." Elsevier Sience Publishers., (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 岡田 則子(分担): "Annual Review 免疫 1991:MAC形成阻止糖蛋白" 中外医学社, 370 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1991-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi