• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

インタ-ロイキン4によるヒトT細胞・マクロファ-ジ機能の調節機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 02670211
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 免疫学
研究機関広島大学 (1991)
産業医科大学 (1990)

研究代表者

山下 優毅  広島大学, 医学部, 教授 (00028680)

研究分担者 西野 秀明 (西野 秀昭)  産業医科大学, 医学部, 助手 (40198487)
研究期間 (年度) 1990 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
400千円 (直接経費: 400千円)
1991年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
キーワードIL4 / キラ-T細胞 / マクロファ-ジ / IL1 / IL2 / IL2リセプタ- / LAK / Fcリセプタ- / 骨吸収
研究概要

ヒトのT細胞、単球(マクロファ-ジ)の活性化に対するインタ-ロイキン4(IL4)の作用を検討し、以下の点を明らかにした。
(1)IL4はアロのリンパ球との混合培養により誘導されるヒト末梢血リンパ球からのアロ抗原特異的キラ-T細胞の産生を抑制した。
(2)アロ抗原刺激およびマイト-ゲンの刺激で誘導されるT細胞の増殖反応に対しては、IL4は抑制作用を示さなかった。
(3)IL4はキラ-T細胞誘導の初期に抑制作用を示したが、後期には抑制作用を示さなかった。また、IL4は、キラ-T細胞のエフェクタ-機能に対しては、抑制作用を示さなかった。
(4)ヒト末梢血単球をin vitroで培養し、LPSで刺激すると、IL1の産生が誘導されたが、IL4はこのIL1産生を抑制した。
(5)アロ抗原刺激およびマイト-ゲンの刺激で誘導されるT細胞のIL2産生、IL2リセプタ-の発現も、IL4により抑制された。
(6)ヒト末梢血リンパ球をIL2と共に培養すると、リンフォカイン活性化キラ-細胞(LAK)が、誘導されるが、IL4はこれも抑制した。
(7)IL4は単球の増殖反応、主要組織適合性抗原遺伝子複合体(MHC)クラスII抗原の発現に対しては促進的に作用した。
(8)LPS、IL1、TNF、はM1細胞、HL60細胞に、Fcリセプタ-(R)の発現および貧食能を誘導したが、IL4はこれを抑制した。
(9)LPS、IL1、TNFは、M1細胞、HL60細胞の増殖能を抑制したが、I莉4は増殖能には促進的に作用した。
(10)IL1はマウス胎児骨からのCaの遊離を促進した(骨吸収活性)が、IL4はこれを抑制した。
以上のことより、IL4は、ヒトT細胞、単球の増殖に対しては促進的に、機能的分化に対しては抑制的に作用することが明らかにされた。

報告書

(3件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (29件)

  • [文献書誌] Tanaka,Y.,et al.: "Calcium dependency of the production of interleukin 1 and the expression of interleukin 1 receptors of human adult T cell leukemia cells in vitro" Cancer Research. 50. 4344-4348 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanabe,K.,et al.: "Interleukin 4 as a potent inhibitor of bone resorption" Biochemical and Biophysical Research Communication. 172. 1035-1041 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamashita,U.,et al.: "Suppressive activity of interleukin 4 on the induction of antigenspecific cytotoxic T cells in humans" Japanese Journal Of Cancer Research. 82. 585-592 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Inamoto,Y.,et al.: "Effect of hyperbaric oxygenation on macrophage function in mice" Biochemical and Biophysical Research Communication. 179. 886-891 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saito,K.,et al.: "Suppressive effect of hyperbaric oxygenation on immune responses of normal and autoimmune mice" Clinical and Experimental Immunology. 86. 437-442 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saito,K.,et al.: "B-B cell interactions in the spontaneous activation of B cells in autoimmune NZB mice" Microbiology and Immunology. 35. 741-753 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kayama,F.,et al.: "Immunotoxicity of cobalt and selenium in "Immunotoxicity of Metals and Immunotoxicicology"" Plenum Publishing Co., 175-182 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamashita,U.: "Mediators involved in accessory functions in "Immune System Accessory Cells"" CRC Press Inc., (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanaka, Y., Yamashita, U., Watanabe, K., Nagata, K., Mori, N., Oda, S. and Eto, S.: "Calcium dependency of the production of IL 1 and the expression of IL 1 receptors of adult T cell leukemia cells in vitro." Cancer Research. 50. 4344-4348 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanabe, K., Tanaka, Y., Morimoto, I., Yahata, K., Zeki, K., Fujihira, T., Yamashita, U. and Eto, S: "Interleukin 4 as a potent inhibitor of bone resorption." Biochemical and Biophysical Research Communication. 172. 1035-1041 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kayama, F., Kodama, Y., yamashita, U. and Tsuchiya, K.: "Immunotoxicity of cobalt and selenium." Immunotoxicity of Metals and Immunotoxicology. Plenum Publishing Co.175-182 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamashita, U. and Tanaka, Y.: "Suppressive activity of interleukin 4 on the induction of antigen-specific cytotoxic T cells in humans." Japanese Journal of Cancer Research. 82. 585-592 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Inamoto, Y., Okuno, F., Saito, K., Tanaka, Y., Watanabe, K., Morimoto, I., Yamashita, U. and Eto, S.: "Effect of hyperbaric oxygenation on macrophage functions in mice." Biochemical and Biophysical Research Communication. 179. 886-891 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saito, K., Tanaka, Y., Ota, T., Eto, S. and Yamashita, U.: "Suppressive effect of hyperbaric oxygenation of immune responses of normal and autoimmune mice." Clinical and Experimental Immunology. 86. 437-442 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saito, K., Tanaka, Y., Ota, T., Eto, S. and Yamashita, U.: "B-B cell interactions in the spontaneous activation of B cells in autoimmune NZB mice." Microbiology and Immunology. 35. 741-753 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamashita, U.: "Mediators involved in accessory functions." Immune System Accessory Cells.CRC Press, Inc.(1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagata,K.,et al.: "Interleukin 1 autocrine growth system multiple myeloma" Japanses Journal of Clinical Oncology. 21. 22-29 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Yamashita,U.,et al.: "Suppressive activity of interleukin 4 on the induction of antigenspecific cytotoxic T cells in humans" Japanses Journal of Cancer Research. 82. 585-592 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Inamoto,Y.,et al.: "Effect of hyperbaric oxygenation on macrophage function mice" Biochemical and Biophysical Research Communocation. 179. 886-891 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Saito,K.,et al.: "Suppressive effect of hyperbaric oxygenation on immune responses of normal and autoimmune mice" Clinical and Experimental Immunology. 86. 437-442 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Kayama.F.,et al.: "Selective depletion of immature thymocytes by oral administration of ethylene glycol monomethyl ether" International Journal of Immunopharmacology. 13. 531-540 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Saito,K.,et al.: "BーB cell interactions in the sopntaneous activation of B cells in autoimmune NZB mice" Microbiology and Immunology. 35. 741-753 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Yamashita,U.: "Mediators involved in accessoty functions in“Tmmune System Accessory cells" CRC Press Inc., (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Tanaka,Y.: "Calcium dependency of the production of IL 1 and expression of IL 1 receptors of adult T cell leukemia cells in vitro." Cancer Research. 50. 4344-4348 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Watanabe,K.: "Interleukin 4 as a potent inhibitor of bone resorption." Biochemical and Biophysical Research Communications. 120. 1035-1041 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Azuma,H.: "Inhibitory effect of IL 1 on the TSH dependent growth of rat thyroid cells (FRTLー5)." Endocrinologica Japonica. 37. 619-627 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Kayama,F.: "Immunotoxicity of cobalt and selenium." Immunotoxicology of Metals and Immunotoxicology. 175-182 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Nagata,K.: "Interleukin l autocrine growth system in human multiple myeloma." Japanese journal of Clinical Oncology. 21. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Yamashita,U.: "Suppressive activity of interleukin 4 on the induction of antigenーspecific cytotoxic T cells in humans." Japanese Journal of Cancer Research. 82. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1991-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi