• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

HTLVーI感染が滑膜炎の発症・進展に果たす役割

研究課題

研究課題/領域番号 02670285
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 内科学一般
研究機関長崎大学

研究代表者

江口 勝美  長崎大学, 医学部, 講師 (30128160)

研究分担者 中村 龍文  長崎大学, 医学部, 助手 (00198219)
研究期間 (年度) 1990 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1991年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1990年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワードHTLVーI / 慢性関節リウマチ / HTLVーI感染T細胞 / 滑膜細胞 / HTLVーI pX遺伝子 / プロト癌遺伝子 / サイトカイン / 遺伝子導入 / 抗HTLVーI抗体 / 合成HTLVーIエンベロップペプタイド / 血管内皮細胞
研究概要

I HTLVーIが血管内皮細胞や滑膜細胞に感染するのか?
関節炎患者より得た滑膜細胞をHTLVーI感染T細胞株であるMTー2やHCTー1と混合培養を行うと、滑膜細胞の ^3HーチミジンのDNAへの取込みが増加し、細胞数の増加もみられた。この滑膜細胞の増殖は細胞同志の接着が必要であった。混合培養した滑膜細胞をgag蛋白に対するGIN14抗体で染色すると、一部の滑膜細胞は染色され、HTLVーIの感染が示唆された。混合培養した滑膜細胞の培養上清にはGMーCSFが多量に検出され、GINー14陽性細胞にのみGMーCSFの産生が認められた。以上より、抗HTLVーI抗体陽性関節炎の滑膜細胞増殖の機序として滑膜細胞へのHTLVーI感染によるGMーCSFの産生が関与していることが示唆された。
II HTLVーI pX遺伝子を単核球細胞に導入し、どのような遺伝子転写活性を生じているのか?
HTLVーI pX発現プラスミドをDEAEデキストラン法/高張液処理にてU932(ヒト単核球細胞)に導入した。導入細胞においてノザン法でpX遺伝子mRNA、ウェスタン法でp40^<tax>の発現を確認した。MT2ではILー2RαのmRNAの発現があるが導入細胞においてはILー2Rαの発現は見られなかった。pX遺伝子の発現に伴い、分化した単核球細胞に特異的に発現するtyrosine kinase activityをもつプロト癌遺伝子cーfgr mRNA、p58^<cーfgr>の発現が認められた。この事実より単核球細胞におけるpX遺伝子による転写活性化はT細胞と異なっていることが示唆された。
III 抗HTLVーI抗体陽性関節炎患者の抗HTLVーI抗体の抗原認識部位について。
HTLVーI envelope蛋白中immunodominant siteをコンピュ-タ-・アルゴリズムで推定し、ペプタイドを7種類合成した。抗HTLVーI抗体陽性関節炎患者血清はE1,E2,E8に反応した。HAMやATL血清もE1,E2,E8に反応し、HAM患者血清のみE9にも反応した。

報告書

(2件)
  • 1991 研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (28件)

  • [文献書誌] Hiroaki Ida: "Different B-cell responses to human T-cell lymphotropic virus typeI(HTLV-I) envelope synthotic peptides in HTLV-I-infected individuals" J Clin Immunology. 11. 143-151 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsuhiro Ichinose: "Increased adherence of T cells to human endothlial cells in patients with human T-cell lymphotropic virus typeI-associated myelopathy" Arch Neurol. 49. 74-76 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsumi Eguchi: "A case of adult T cell leukemia complicated by proliferative synovitis" J Rheumatol. 18. 297-299 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsumi Eguchi: "HTLV-I virus-associated arthritis:characteristics of an HTLV-I virus-infected T cell line from synovial fluid" Ann Rheum Dis. 52. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsumi Eguchi: "Primary Sjogren's syndrome with anti-HTLV-I antibodies:clinical and laboratory features" Ann Rheum Dis. 52. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masahiro Sakai: "Infection of human synovial cells by human T-cell lymphotropic virus Type I:proliferation and granulocyte macrophage-colony stimulating factor production of synovial cells" J Clin Invest. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 井田 弘明: "慢性関節リウマチにおける抗HTLVーI抗体陽性率とその意義について" 九州リウマチ. 9. 209-213 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 井田 弘明: "HTLVーI合成ペプタイドを用する血清抗体の検索" 臨床免疫. 23. 212-222 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 江口 勝美: "HTLVーIキャリア-にみられる免疫異常" 臨床免疫. 23. 236-249 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 江口 勝美: "リウマチ性疾患とHTLVーI感染" リウマチ科. 5. 86-94 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 江口 勝美: "HTLVーI感染はリウマチ性疾患か?" 医学のあゆみ. 161. 137 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroaki Ida, Akihiko Kurata, Katsumi Eguchi, Kiyoshi Migita, Takaaki Fukuda, Tatsufumi Nakamura, et al.: "Different B-cell responses to human T-cell lymphotoropic virus type I (HTLV-I) envelope synthetic peptides in HTLV-I-infected individuals." J Clin Immunology. 1. 143-151 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsuhiro Ichinose, Tatsufumi Nakamura, Atsushi Kawakami, Katsumi Eguchi, Kunihiko Nagasato, Kohji Shibayama, et al.: "Increased adherence to T-cell to human endothelial cells in patients with human T-cell lymphotropic virus type I-associated myelopathy." Arch Neurol. 49. 74-76 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsumi Eguchi, Takahiko Aoyagi, Munetoshi Nakashima, Kiyoshi Migita, Atsushi Kawakami, Kunihiko Tsukasaki, et al.: "A case of adult T cell leukemia complicated by proliferative synvitis." J Rheumatol. 18. 297-299 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsumi Eguchi, Tatsufumi Nakamura, Masanobu Mine, Hiroaki Ida, Atsushi Kawakami, Kiyoshi Migita, et al.: "HTLV-I associated arthritis : characteristics of an HTLV-I virus infected T cell line from synovial fluid." Ann Rheum Dis. 51. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsumi Eguchi, Naoki Matsuoka, Hiroaki Ida, Munetoshi Nakashima, Masahiro Sakai Souko Sakito, et al.: "Primary Sjogren's syndrome with antibodies to HTLV-I : clinical and laboratory features." Ann Rheum Dis. 51. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masahiro Sakai, Katsumi, Eguchi, Kaoru Terada, Izumi Yamashita, Munetoshi Nakashima, Hiroaki Ida, et al.: "Infection of human synovial cells by human T-cell lymphotropic virus Type I : proliferation and granulocyte macrophage-colony stimulating factor production of synovial cells." J Cline Invest. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroaki Ida, Katsumi Eguchi, Atsushi Kawakami, Kiyoshi Migita, Hideto Nakao, Mayumi Matsunaga, et al: "Clinical characteristics of rheumatoid arthritis (RA) patients with anti-HTLV-I antibody at Nagasaki area in Japan." Kyushu J Rheumatol. 9. 209-213 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroaki Ida, Akihiko Kurata, Katsumi Eguchi, Shigenobu Nagataki.: "Analysis of B cell epitopes in HTLV-I envelope protein for HTLV-I infected indiveduals by using envelope synthetic peptides." Clinical Immunology. 23. 212-222 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsumi Eguchi, Hiroaki Ida, Naofumi Ishikawa, Shigenobu Nagataki.: "Immunological alterations in HTLV-I carriers." Clinical Immunology. 23. 236-249 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsumi Eguchi, Masahiro Sakai, Shigenobu Nagataki.: "Rheumatic diseases in HTLV-I carriers" Rheumatology. 51. 86-94 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsumi Eguchi: "Is HTLV-I-infection a aetiopathological agent in rheumatic diseases?" J of Clinical and Experimental Medicine. 161. 137 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsumi Eguchi: "A case of adult T cell leukemia complicated by proliferative synovitis" J Rhoumatol. 18. 297-299 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroaki Ida: "Detection Bーcell responses to human Tーcell lymphotropic virus type I(HTLVーI):envelope synthetic peptides in HTLVーIーinfected individuals" J Clin Immunol. 11. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 江口 勝美: "HTLVーIキャリア-に見られる免疫異常" 臨床免疫. 23. 236-249 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 井田 弘明: "HTLVーI合成ペプタイドを用いる血清抗体の検索" 臨床免疫. 23. 212-222 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 峰 雅宣: "関節炎患者滑液からのHTLVーI感染T cell lineの樹立" 九州リウマチ. 9. 214-217 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 井田 弘明: "慢性関節リウマチにおける抗HTLVーI抗体陽性率とその意義について" 九州リウマチ. 9. 209-213 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi