• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

IgA腎症におけるIgA特異的産生亢進サイトカインの研究

研究課題

研究課題/領域番号 02670289
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 内科学一般
研究機関東海大学

研究代表者

堺 秀人  東海大学, 医学部・内科, 教授 (80102846)

研究分担者 谷亀 光則  東海大学, 医学部・内科, 助手 (10210212)
三浦 正彦  東海大学, 医学部・内科, 講師 (00190596)
研究期間 (年度) 1990 – 1992
研究課題ステータス 完了 (1992年度)
配分額 *注記
2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
1992年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1991年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1990年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワードIgA腎症 / IgA産生亢進 / スイッチT細胞 / IL-5 / IL-6 / TGF-β / IL-4 / IgA産生能 / サイトカイン / ILー4 / ILー5 / ILー6 / TGFーβ / T_<α4>細胞
研究概要

平成2年度から平成4年度にわたる研究は、当初の研究計画通り順調に行われた。平成2年度においてはIgA腎症患者とその家族におけるインターロイキン5(IL-5)とインターロイキン6(IL-6)の相互作用を測定した。その結果IL-5とIL-6は単独および併用のいずれの場合もリンパ球培養上清中の各種免疫グロブリンの濃度を有意に上昇させたがIgAに特異的な増加は認められず、従ってこの2つのインターロイキンはいずれもヒトにおいてはIgA特異的産生亢進作用を有しないことが示される。平成3年度は同じく患者とその家族に対してIL-5,IL-6にTGF-βを加えてそれらの相互作用を検討した。その結果従来マウスにおいてIgA特異的産生亢進が報告されたIL-5とTGF-βはヒトにおいてはいずれもそのような特異的作用を有せず、またIL-6との相互作用条件下でもそのような特異的作用を示さないことが明らかとなった。平成4年度はIL-5,IL-6,TGF-βに加えてIL-4との相互作用も同様の対象において検討した。その結果ヒトにおけるIgA産生亢進の特異作用を有するサイトカインはIL-4であることが世界で初めて示された。この特異作用はIL-6の添加によって一層増強されることも示された。これらの成果は平成2年の第11回国際腎臓学会特別講演と第4回アジア太平洋腎臓会議シンポジウム、平成3年の第9回アジア腎臓コロチウム、平成4年の第5回国際IgA腎症シンポジウムと第5回アジア太平洋腎臓会議シンポジウムにてそれぞれ発表され、各種の国際誌または図書の形で出版された。

報告書

(4件)
  • 1992 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1991 実績報告書
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (23件)

  • [文献書誌] Miyazaki,M.,Endoh,M.,Suga,T.,Yano,N.,Kuramoto,T.,Matsumoto,Y,Eguchi,K,Yagame,M.,Miura,M.,Nomoto,Y.and Sakai,H.: "Rheumatoid factors and glomernlonephritis" Clin.Exp.Immunol.81. 250-255 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyazaki,M.: "Immunological abnormalities in family members of patients with IgA nephropathy" Jpn.J.Med.29. 469-477 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yagame,M.,Suzuki,D.,Watanabe K.,Nakao,E,Eguchi,K,Miyazaki M.,Matsumoto,Y.,Yano N.Kuramoto T.,Sako,H.,Ashitate,M.and Suzuki,K: "Significance of levels of circulating IgA-class immune complexes in discriminont onalysis of patients with IgA nepmopathy before cenel biopsy" Nephron. 57. 433-438 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yano,Y.,Miyazaki M.,Endoh,M.,Kuramoto,T.,Eguchi,K.,Yagame M.,Nomoto,Y.and Sakai,H.: "Incresse of CD-23 positive cells in peripheral blood foom patients with IgA niplmopathy and non-IgA prolifemtive glomernlonephritis" Nephron. 60. 404-410 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yagame,M.: "Specificity of IgA antibodies in sero from patimts with IgA nephropathy" Jpn.J.Nephrol.34. 353-360 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakai,H.: "Activation of IgA speitc smitch T-cells in potients with IgA nephopathy" Contr.Nephrol.(1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakai,H.: "分担執筆題名:IgA nephropathy:recent viens on pathogenesis 書名:Nephrology(Hatano,M.ed.)" Springer-Verlag Tokyo, 62-76 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakai,H.,Sakai,O.and Nomoto,Y.: "Pathogenesis of IgA Nephropathy" Harcourt Brace Jovanovich Japan, 359 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyazaki,M., Endoh,M., Suga,T., Yano,N., Kuramoto,T., Matsumoto,Y., Eguchi,K.,Yagame,M., Miura,M., Nomoto,Y., and Sakai,H.: "Rheumatoid factors and glomerulonaphritis" Clin. Exp. Immunol. 81. 250-255 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyazaki,M.: "Immunological abnormalities in family members of patients with IgA nephropathy" Jpn.J.Med.29. 469-477 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yagame,M., Suzuki,D., Watanabe,K., Eguchi,K., Miyazaki,M., Matsumoto,Y., Yano,N., Kuramoto,T., Sakai,H., Ashitate,M. and Suzuki,K.: "Significance of levels of circulating IgA-class immune complexes in discrieminant analysis of patients with IgA nephropathy before renal biopsy" Nephron. 57. 433-438 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yano,N., Miyazaki,M., Endoh,M., Kuramoto,T., Eguchi,K., Yagame,M., Nomoto,Y.and Sakai,H: "Increase of CD-23 positive cells in peripheral biood from patients with IgA nephropathy and non-IgA proliferative glomerulonephritis" Nephron. 60. 404-410 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yagame,M: "Specificity of IgA antibodies in sera from patients with IgA nephropathy" Jpn.J.Nephrol.34. 353-360 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakai,H: "Activation of IgA-specific switch T cells in patients with IgA nephropathy" Contr. Nrphrol.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakai,H: Nephrology Springer-Verlag, Tokyo. IgA nephropathy: recent views on pathogenesis and treatment, 62-76 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakai,H., Sakai,O. and Nomoto,Y.: Pathogenesis of IgA Nephropathy. Harcourt Brace Jovanovich Tokyo. 1-359 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yano,N,Miyazaki,M,Endoh,M,Kuramoto,T,Eguchi,K,Yagame,M,Nomoto,Y.and Sakai,H.: "Increase of CD-23 positive cells in peripheral blood from potients with IgA nephropathy and non-IgA proliferative glomerulonephritis" Nephron. 60. 404-410 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Yagame,M.: "Sperificity of IgA ontibodies in sero from patients with IgA nephropathy" Jpn.J.Nephrol. 34. 353-360 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Sakai,H.: "Activation of IgA speritic switch T-cells in patients with IgA nephropathy" Contr.Nephrol. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] H.Sakai,M.Miyazaki,N.Yano,M.Endoh and Y.Nomoto: "Cytokines involved in IgAーspecific switch activity in patients with IgA nephropatly" Bene,M.C.ed.Proceedings of the Fifth International Symposium on IgA Nephropathy.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Sakai,H.,Miyazaki,M.,Endoh,M.and Nomoto,Y.: "A ltered cellular smmunity in IgA nephopath.In:Zhang,J.ed.Nephrology." Academic Publishars, 581(272-277) (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] H.Sakai: "StateーofーtheーArt Lecture 5: IgA nephropathy" Proceedings of the XIth. International Congress of Nephrology,SpringerーVerlog,.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] H.Sakai: "Altered cellular immunity in IgA nephropathy" Proceedings of the IVth Asian Pacific Congress of Nephrology,Chinese Society of Nephrology,.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi