• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肝疾患におけるエンドトキシンおよび関連サイトカインの病態生理学的意義に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 02670317
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 消化器内科学
研究機関奈良県立医科大学

研究代表者

福井 博  奈良県立医科大学, 医学部, 助教授 (80145838)

研究分担者 松村 雅彦  奈良県立医科大学, 医学部, 助手 (20145840)
辻井 正  奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (30075064)
研究期間 (年度) 1990 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1991年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1990年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワードエンドトキシン / サイトカイン / 肝硬変 / 急性相反応物質 / アルブミン / アルコ-ル / インタ-ロイキン1 / TNF / インタ-ロイキン6 / 抗リピッドA
研究概要

多数の肝疾患患者血漿中のエンドトキシン(Et)濃度を改良法で測定した結果、肝硬変とりわけ重症例では過塩素酸処理沈殿中に高濃度のEt活性が存在することを明らかにした。さらに肝硬変食道静脈癌出血例では当初過塩素酸処理上清中につづいて沈殿中にEtが増加し、沈殿中のEt増加にともなって種々の急性相反応物質の血中濃度が増減することを認めた。また、アルブミンに強いEt不活性化能があることを希釈加熱法ならびに過塩素酸処理法の両Et抽出法で確かめた。肝硬変では健常人に比し、アルブミンのEt結合予備能が低下て、HDL、Transferrin、α1ーantitrypsinのEt結合予備能が増加傾向にあること、Et不活性化率はChild Cで総Bilirubin5mg/dl以上の末期肝硬変例で低下しており、これはアルブミンのEt結合予備能、血清HDLと正の相関関係、TransferrinのEt結合予備能と負の相関関係にあることを見いだした。さらに血清アルブミン低下例ではHDLのEt結合予備能の減少、Transferrin、α1ーantitrypsinのEt結合予備能の増加を認めたことを合わせ、肝硬変ではTe血症とともに種々の蛋白のEt結合能に変化が生じるが、血中Et不活性化にアルブミンが重要な因子をなす可能性があるとの結論を得た。肝硬変患者とくに有腹水例、末期昏睡例でILー1α、ILー1β、TNFーα、ILー6が上昇していることを明らかにした。さらに、血清アルブミン値とILー1β、TNFーα、ILーりの間には負の相関関係が存在すること、TNFーα、ILー6はEt著増例、AlbのEt結合率著減例で高値をとる傾向にあること、ILー1β、ILーりの上昇はEt不活性化率著減例にのみ認められることを合わせ、Et結合蛋白の減少、血中Et不活性化能低下の結果がEtの作用が増強され、これがサイトカイン上昇機序の一端をなす可能性があることを示した。また、アルコ-ル投与ラットではEtのクリアランスが低下するとともに、血清TNFが上昇し、これらが肝障害を導いている可能性を示した。

報告書

(3件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (13件)

  • [文献書誌] 福井 博ほか: "肝疾患におけるエンドトキシン血症ー測定法の吟味と新しい血漿処理法による成績" 肝臓. 31. 536-542 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Fukui et al: "Plasma endotoxin concentration in patients with alcohlic and nonalcohlic liver desease:reevaluation with an improved chromogenic assay" J Hepatology. 12. 162-169 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 福井 博ほか: "肝硬変における血中エンドトキシン不活性化機構ーアルブミンの関与を中心にー" 第7回近畿肝臓病研究会論文集. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 北野 浩行ほか: "アルコ-ル性肝障害におけるエンドトキシンの動態" アルコ-ル代謝と肝. 11. 96-109 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 北野 浩行ほか: "アルコ-ル投与時のエンドトキシン(Et)の体内動態と血中Tumor necrosis factor(TNF)" アルコ-ル代謝と肝. 12. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Fukui et al: "Endotoxemia in patients with chronic liver diseases-evaluation of endotoxin assay and results by a new method of plasma pretreatment." Acta Hepatologica Japonica. 31. 536-542 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Fukui et al: "Plasma endotoxin concentration in patients with alcoholic and non-alcoholic liver disease : reevaluation with an improved chromogenic assay" J Hepatology. 12. 162-169 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Fukui et al: "Plasma endotoxin inactivating mechanism in patients with liver cirrhosis : role of albumin" Proceedings of VIIth Meetings of Kinki Association for the Study of the Liver. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 福井 博ほか: "肝疾患におけるエンドトキシン血症ー測定法の吟味と新しい血漿処理" 肝臓. 31. 536-542 (1990)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] H.Fukui,et al: "Plasma endotoxin concentration in patients with alcoholic and nonーalcoholic liver disease:reevaluation with an improved chromogenic assay" J Hepatology. 12. 162-169 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 福井 博ほか: "肝硬変における血中エンドトキシン不活性化機構ーアルブミンの関与を中心に" 第7回近畿肝臓病研究会論文集.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 福井 博 ほか: "肝疾患におけるエンドトキシン血症 ー測定法の吟味と新しい血漿処理法による成績" 肝臓. 31. 536-542 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] H.Fukui et al: "Plasma endotoxin concentration in patients with alcoholic and nonーalcoholic liver disease:reevaluation with an improved chromogenic assay" J Hepatology. 12. 162-169 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi