• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肺癌の共通抗原の精製.モノクロ-ナル抗体の作成

研究課題

研究課題/領域番号 02670338
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 呼吸器内科学
研究機関東京大学

研究代表者

藤沢 道夫  東京大学, 保健センター, 助手 (60218998)

研究分担者 山根 章  東京大学, 医学部第三内科, 医員
萩原 弘一  東京大学, 医学部第三内科, 助手
岡部 哲郎  東京大学, 医学部第三内科, 助手 (80169135)
研究期間 (年度) 1990 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1991年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1990年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワードLung Cancer / Monoclonal Antibody / Cancer Antigen / Cancer Antiyeu / Lung cancer / Monoclonal antibody
研究概要

1.肺癌共通抗原蛋白の精製とアミノ酸配列の決定
a)抗原の精製
抗原は種々の肺癌組織をNPー40で可溶化し,抗体アフィニティカラム(Tresylーactivated Sepharose 4BにTFSー2モノクロ-ナル抗体をカップリングさせたもの)を用いて精製した.サンプルは2回アフィニティカラムを通じた.NPー40の除去,及びサンプルの濃縮にメタノ-ル沈澱を行った.SDSーPAGEで33kD,37kDの位置に二本のバンドが認められ,そのうち,33kDのバンドはWestern BlotでTFSー2抗体と反応した.
b)アミノ酸配列の決定
33kDのバンドを膜に転写し,Nー末端アミノ酸配列を分析し,その結果,20残基のアミノ酸配列が決定された.現在,ホモロジ-の検索及びTFSー2抗体の認識するEpitopeが蛋白部分であるが,糖鎖の部分か検討中である.
2.COS細胞を用いての遺伝子の解析
前回,肺小細胞癌のcDNAライブラリ-をλgt11で作成し,大腸菌で抗原の発現を試みたが不成成に終わった.そこで今回は,新たに肺小細胞癌細胞株NCIーH69よりmRNAを抽出し,ほ乳類細胞上の発現ライブラリ-を作成してCOS細胞にトランスフェクトした.抗原が発現されたクロ-ンを, ^<125>I標識TFSー2抗体を用いて,スクリ-ニングした.スクリ-ニングしたCOS細胞をNPー40で可溶化し,上記のアフィニティカラムを通しウェスタンブロットでTFSー2との反応でCOS細胞が目的の物質を発現していることが確認された.その結果TFSー2と反応する物質をコ-ドするcDNAクロ-ンの単離に成功した.現在、DNA塩基配列を調べている。
3.精製抗原を用いたSecond Generationのモノクロ-ナル抗体の作成現在数種類の,抗原に反応するHybridoma cellsが産生できた.クロ-ニング中であり,TFSー2との異同は同定できていない.
以上,当初予定した研究課題は,ほぼ完成した.

報告書

(3件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (3件)

  • [文献書誌] Yoshimi Umezawa.,et al: "Identity of Brain-Associated Small Cell Lung Cancer Antigen and the CD56(NKH/Leu-19) Leukocyte Differentiation Antigen and the Neural Cell Adhesion Molecule." Japanese Journal of Clinical Oncology. 21. 251-255 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Umezawa, S. Kuge, N, Kikyo, T. Shirai, J. Watanabe, M. Fujisawa, and T. Okabe: "Identity of Brain-associated Small Cell Lung Cancer Antigen and CD56 (NKH-1/Leu-19) leukocyte differenciation Antigen and the Neural Cell Adhesion Molecule." Jpn J Clin Oncol. 21. 251-255 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshimi Umezawa.,et al: "Identity of BrainーAssociated Small Cell Lung Cancer Antigen and the CD56(NKH/Leuー19)Leukocyte Differentiation Antigen and the Neural Cell Adhesion Molecule." Japanese Jounal of Clinical Oncology. 21. 251-255 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi