• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

心筋梗塞に伴う心筋のexpansion,並びに心不全の実験的検討

研究課題

研究課題/領域番号 02670416
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 循環器内科学
研究機関神戸大学 (1992)
兵庫医科大学 (1990-1991)

研究代表者

川嶋 成乃亮  神戸大学, 医学部, 助手 (10177678)

研究期間 (年度) 1990 – 1992
研究課題ステータス 完了 (1992年度)
配分額 *注記
1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
1992年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1991年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1990年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
キーワードInfarct Expansion / Infarct Healing / SHR / Repirfusion / congestine Heart Failure / Rat / Reperfusion / Ventricular Remodeling / expansion / reperfusion / myocardial infarction / hypertension / 心肥大 / 心筋梗塞 / 再潅流 / ラット
研究概要

心筋梗塞後の心筋のexpansion、並びにそれに伴う心不全の出現に及ぼす種々の因子を検討する目的で以下の実験を行なった。実験対象としてはすべてラットモデルを用い、あらかじめ行なった手術により、覚醒下に冠動脈閉塞並びに任意の時間において再潅流を行なった。
1.心筋梗塞後のexpansionの出現過程に対する検討:心エコー法を用い、in situ heartにおけるexpansionの出現過程を経時的に検討した。Infarct expansionは冠動脈結紮直後より出現し、以降7日目まで経時的にその程度が増加した。全変化の75%は24時間以内に出現した。冠動脈結紮15分以内の早期再潅流によりexpansionは可逆性変化を示し、その可逆性の有無は心筋壊死出現の有無に依存していた。
2.再潅流のexpansionに及ぼす影響:expansionの程度は冠動脈閉塞7日目に摘出した病理標本心にて検討した。1時間の再潅流は心筋梗塞サイズを減少させ、expansionを抑制した。6時間における再潅流では心筋梗塞サイズは不変であり、有意なexpansionの抑制は見られなかった。しかしながら、壊死心筋の吸収の促進が認められ、晩期再潅流は梗塞心筋の治癒過程を促進すると考えられた。
3.expansionに及ぼす種々の負荷の検討:アンジオテンシンII受容体(AT1)拮抗薬剤の投与のより、梗塞サイズは不変であるが、expansionは抑制されることが判明した。dobutamineにて心収縮力を増加させるとexpansionが増加する傾向が認められた。
4.高血圧に伴った心肥大がexpansionに及ぼす影響:SHRラットでは著明な高血圧にもかかわらず、WKYラットと比べexpansionは抑制されており、心肥大はexpansionを抑制することが示唆された。

報告書

(4件)
  • 1992 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1991 実績報告書
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] Morita M: "Effects of late reperfusion on infarct expansion and infarct healing in conscious rats." American Journal of Pathology. (in press). (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 川嶋成乃亮: "心筋梗塞における心室のRemodeling" Coronary. (in press). (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Morita M, MD., et al.: "Effects of late reperfusion on infarct expansion and infarct healing in conscious rats." Am J Pathol. (in press). (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Morita M: "Effects of late reperfusion on infarct expansion and infarct healing in conscious rats." American Journal of pathology. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 川嶋 成乃亮: "心筋梗塞における心室のRemodelimg" coronary. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi