• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ネフローゼ腎におけるTXA_2およびPGE_2受容体の細胞内情報伝達機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 02670453
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 小児科学
研究機関福島県立医科大学

研究代表者

鈴木 順造  福島県立医科大学, 医学部小児科学講座, 講師 (20171217)

研究分担者 鈴木 仁  福島県立医科大学, 医学部小児科学講座, 教授 (80045682)
弓削田 英知  福島県立医科大学, 医学部・小児科学, 講師 (90136995)
加藤 一夫  福島県立医科大学, 医学部・小児科学, 助教授 (40136990)
研究期間 (年度) 1990 – 1992
研究課題ステータス 完了 (1992年度)
配分額 *注記
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
1992年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1991年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1990年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワードSignal transduction / thromboxane A_2(TXA_2)受容体 / prostaglandin E_2(PGE_2)受容体 / phosphatidy linositol / ネフローゼ症候群 / アミノヌクレオシドネフローゼラット / ステロイド剤 / 柴苓湯 / PGE_2受容体 / Phospatidylinositol / thromboxane A_2(TxA_2)受容体 / 腎糸球体TxA_2産生 / ネフロ-ゼラット / ネフロ-ゼ症候群 / Phosphatidylinositol / adenylate cyclase / アミノヌクレオシド ネフロ-ゼラット
研究概要

ネフローゼ症候群の発症・進展機序は未だ解明されていないが、近年、ネフローゼ症候群ではアラキドン酸の酸素的酸化物であるエイコサノイド、特にThromboxane(TXA_2)やProstaglandin E_2(PGE_2)が変動していることが明らかに成りつつある。そこで、正常ラット腎とネフローゼラット腎との間で、TXA_2受容体やPGE_2受容体に変化が生じていないか、さらにはTXA_2受容体やPGE_2受容体の細胞内情報伝達機構の仕組みに変動が生じていないかを解明することは、ヒトのネフローゼ症候群の病態解明に大きな意義をもつものと考えられる。
本研究において、ネフローゼラット腎ではTXA_2受容体やPGE_2受容体の親和性が低下していること、PGE_2受容体を介したPhosphatidylinositol(PI)代謝回転が亢進していることなど、細胞内情報伝達機構に異常が生じており、およびこれらの変化がステロイド剤や漢方剤により修復されることが明らかにされた。
このことは、ヒトのネフローゼ症候群の病態を解明する上で極めて重要な新知見であると考えられた。

報告書

(4件)
  • 1992 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1991 実績報告書
  • 1990 研究成果報告書概要
  • 研究成果

    (26件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (26件)

  • [文献書誌] 佐藤 敬,鈴木 順造他: "Aminonucleosideネフローゼラット腎糸球体におけるprostaglandin産生" 日本炎症学会雑誌. 10(6). 513-514 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 渡辺 一志: "実験的ネフローゼの腎におけるPGE_2受容体に連関した細胞内情報伝達系の検討" 日本腎臓学会誌. 32(11). 1187-1194 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐藤 敬: "ラット腎におけるThromboxane A_2受容体の解析" 日本腎臓学会誌. 32(11). 1179-1185 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐藤 敬,鈴木 順造他: "経口TXA_2レセプター拮抗剤ONO8809のaminonucleosideネフローゼラットにおける尿蛋白抑制効果" 医学のあゆみ. 157(6). 371-372 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鈴木 順造他: "アミノヌクレオシドネフローゼラット腎におけるPGE_2受容体に連関したイノシトールリン脂質代謝回転" 日本炎症学会雑誌. 11(3). 269-271 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鈴木 順造他: "ラット培養メサンギウム細胞におけるプロスタグランディン産生に対するウイルスの関与" 医学のあゆみ. 159(4). 243-244 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 渡部 雅勝,鈴木 順造他: "ネフローゼ症候群における血小板TXA_2の感受性および内因性TXA_2について" 日本小児科学会雑誌. 96(2). 400-401 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 川名 冬彦,鈴木 順造他: "小児ネフローゼ症候群患児のリンパ球培養上清が正常人NK活性に及ぼす影響" 日本炎症学会雑誌. 12(4). 369-371 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鈴木 順造他: "Phosphatidylinositol(PI)代謝回転変動からみた実験ネフローゼに対する柴苓湯の効果" 腎と透析. 33(6). 1119-1122 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kei Satou, Junzo Suzuki, et al.: "Prostaglandin synthesis of the glomeruli in the aminonucleoside-induced nephrotic rats." Jpn. J. Inflammation. 10(6). 513-514 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hitoshi Watanabe: "A study of PGE_2-induced signal transduction in aminonucleoside nephrosis." Jpn. J. Nephrology. 32(11). 1187-1194 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kei Satou: "Characterization of thromboxane A_2 receptors in rat kidney." Jpn. J. Nephrology. 32(11). 1179-1185 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kei Satou, Junzo Suzuki, et al.: "Effect of the oral thromboxane A_2 receptor antagonist ONO8809 on protein in rats with aminonucleoside-induced nephrosis." J. Clinical and Experimental Medicine. 157(6). 371-372 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Junzo Suzuki, et al.: "A study of PGE_2-induced phosphatidylinositol breakdown in aminonucleoside nephrotic rat kidney." Jpn. J. Inflammation. 11(3). 269-271 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Junzo Suzuki, et al.: "Influence of virus on prostaglandin synthesis by rat glomerular mesangial cells in culture." J. Clinical and Experimental Medicine. 159(4). 243-244 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masakatsu Watabe, Junzo Suzuki, et al.: "A susceptibility of platelet TXA_2 in nephrotic syndrome." J. Jpn. Pediatric Society. 96(2). 400-401 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fuyuhiko Kawana, Junzo Suzuki, et al.: "Inhibitory effects of normal natural killer cells activity with the supernatants of cultured lymphocytes from pediatric patients with nephrotic syndrome." Jpn. J. Inflammation. 12(4). 369-371 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Junzo Suzuki, et al.: "Effect of Sairei-to on phosphatidylinositol breakdown in aminonucleoside nephrotic rat kidney." Jin to Toseki. 33(6). 1119-1122 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鈴木 順造他: "ラット培養メサンギウム細胞におけるプロスタグランディン産生に対するウイルスの関与" 医学のあゆみ. 159. 243-244 (1991)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 渡部 雅勝,鈴木 順造他: "ネフローゼ症候群における血小板TXA_2の感受性および内因性TXA_2について" 日本小児科学会雑誌. 96. 400-401 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木 順造他: "Phoshatidylinositol(PI)代謝回転変動からみた実験ネフローゼに対する柴苓湯の効果" 腎と透析. 33. 1119-1122 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤 敬: "ラット腎におけるThromboxane A_2受容体の解析" 日本腎臓学会誌. 27. 1179-1185 (1990)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤 敬: "Aminonucleosideネフロ-ゼラット腎糸球体におけるprostaglandin産生" 日本炎症学会雑誌. 10. 513-514 (1990)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤 敬: "経口TxA_2レセプタ-拮抗剤ONO8809のaminonucleoside ネフロ-ゼラットにおける尿蛋白抑制効果" 医学のあゆみ. 157. 371-372 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 渡辺 一志: "実験的ネフロ-ゼの腎におけるPGE_2受容体に関連した細胞内情報伝達系の検討" 日本腎臓学会誌. 32. 1187-1194 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鈴木 順造,渡辺 一志,佐藤 敬,渡辺 憲史,鈴木 重雄,鈴木 仁: "アミノヌクレオシドネフロ-ゼラット腎におけるPGE_2受容体に連関したイノシト-ルリン脂質代謝回転の検討" 炎症. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi