• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

成人呼吸困難症候群と荷重部無気肺の実験的臨床的研究

研究課題

研究課題/領域番号 02670495
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 放射線科学
研究機関大阪大学

研究代表者

池添 潤平 (1991)  大阪大学, 医学部, 講師 (70115989)

森本 静夫 (1990)  大阪大学, 医学部, 講師 (60116118)

研究分担者 有澤 淳 (有沢 淳)  大阪大学, 医学部, 助手 (40144513)
池添 潤平  大阪大学, 医学部, 講師 (70115989)
研究期間 (年度) 1990 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1991年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1990年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード荷重部無気肺 / 非放射性キセノンガス / ダイナミックCT / ゼノンガス混合酸素 / 呼吸不全
研究概要

荷重部無気肺を生じる肺生理的原因をキセノンガス混合酸素吸入時のダイナミックCT(DICT)を用いて解明した。家兎10羽を対象にし、気腹前、気腹後1時間おきに非放射線Xeガス50%,酸素50%の混合気を用いてDICTを施行した。次に腹側、背側の肺野濃度のCT値のtime density curveを作成した。不活性ガスの肺内への吸入が指数関数で近似できるとしたKetyの理論を基にtime density curveをC_t=C_o(1ーe^<ーkt>)に回帰させ、係数Kの値を求めた。10羽中5羽は無気肺が生じなかった(A群)が、5羽では無気肺が生じた(B群)。A群ではPaO_2に有意の変化を認めなかった。B群での実験開始時のPaO_2と300mmHgを下回る直前の時点でのPaO_2では有意の変化を認めないが、直後の時点でのPaO_2とでは有意な低下を認めた(P>.05)。A群では腹側背側ともK値に有意の変化を認めなかった。B群ではPaO_2が300mmHgを下回る直前の時点のK値は実験開始時のK値に比し、腹側では有意の変化を認めなかったのに対し、背側では有意の上昇を認めた(P>.05)。無気肺が生じた家兎ではすべて1時間毎に測定したPaO_2が300mmHgを下回ってから急激に下降したことより、この時点に注目し分析を行ってみた。この時点ではPaO_2は実験開始時に比し統計的に低下しておらず、キセノンガスによるCT値の上昇が認められたことより末梢気道及び肺胞は開存していると推定されるが、Dynamic inhalation CTより求めたK値のみが有意な上昇を認めた。このK値は肺胞換気に比例し、肺胞容積に反比例するとされる係数である。よってK値が上昇したことより肺胞換気の増加、あるいは肺胞容積の減少が考えられるわけだが、今回の実験下で肺胞換気の増加は考えにくい。よって肺胞容積の減少によるものと結論される。以上よりキセノンガス混合酸素吸入時のDynamic inhalation CTの手法を用いることにより、PaO_2が低下あるいはCT画像による無気肺の確認以前に荷重部無気肺の早期診断が可能であることがわかった。

報告書

(3件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書

研究成果

(3件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (3件)

  • [文献書誌] 池添 潤平: "Mechanism of gravityーdepend atelectasis:Analysis by nonradioactive xenonーenhanced dynamic CT" American review of respiratory disease.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 池添 潤平: "Mechanism of gravityーdepend atelectasis:Analysis by nonradioactive xenonーenhanced dynamic CT" American review of respiratory disease.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 森本 静夫: "Dependent atelectasis:A study of regional ventilation by Xe enhanced dynamic CT" American review of respiratory disease.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi