• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

老年痴呆における神経回路網の変性及び再生に関する基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 02670524
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 精神神経科学
研究機関順天堂大学

研究代表者

飯塚 禮二  順天堂大学, 医学部, 教授 (00052952)

研究分担者 岩本 典彦  順天堂大学, 医学部, 助手 (60211067)
新井 平伊  順天堂大学, 医学部, 講師 (50167988)
ETO Kou  Juntendo University School of Medicine, instructor
研究期間 (年度) 1990 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1991年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1990年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード神経成長因子(NGF) / 脳移植 / AChE陽性ニュ-ロン / 体重増加の抑制 / 摂食量 / NGF定量 / 雌雄差 / AchE陽性ニュ-ロン / 体重変化 / AchE組織化学
研究概要

第一に、コリン系ニュ-ロンに対して生存・成長促進ならびに変性防止作用を示すNGFが、移植したコリン系ニュ-ロンの生着や成長を助長するかどうか探る事を目的とし、胎仔の前脳基底部を成熱ラットの側脳室に移植してNGFの脳室内持続投与の効果を調べた。NGFは100ug/ml群と20ug/ml群の濃度群を作製し、濃度によるNGFの効果も検討した。移植組織のコリン系ニュ-ロンをAcetylcholinesterase(AChE)染色により観察し、AChE陽性ニュ-ロンの大きさを測定した。その結果、移植組織のAChE陽性ニュ-ロンの大きさは、NGF20ug/ml投与群で対照群より有意に大きく、NGF100ug/ml群では小さい値を示した。このことは、移植組織のAChE陽性ニュ-ロンの成長をNGFが促進すること、さらにNGFは用量依存的にニュ-ロンの成長を促進するのではなく、成長促進に適当なNGFの濃度範囲が存在する可能性を示唆する。次に我々は、上記実験中NGF投与群では対照群に比べ有意に体重増加が抑制されることを認めた。そこで、NGFによる体重増加の抑制作用が摂食行動の抑制と関連して生じるのか、またNGFがこの作用を発現するのに胎仔の脳内移植組織の存在が必要なのかに焦点を絞って研究を行なった。その結果、移植組織の有無にかかわらずNGFの脳内投与によって成熱ラットの体重増加が抑制されることが判明した。さらにNGF投与期間における体重変化と一日あたりの摂食量を経特的に測定した結果、この現象はNGF投与初期から発現していたが、両群の摂食量に有意差は認められなかった。第三に、ラットの各脳部位におけるNGF量を高感度酵素免疫測定法により定量し、成熟期(生後3〜4カ月齢)と老齢期(24カ月齢)および雌雄差を比較検討したところ、成熟ラットに比べて老齢ラットでは雌雄とも前頭葉と海馬でNGF量の有意な低下が認められ、とりわけ海馬では雄よりも雌での低下が著しいことが明かとなった。

報告書

(3件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (23件)

  • [文献書誌] 江渡 江,飯塚 禮二,西塚 雅子,新井 康允: "胎仔ラット前脳基底部の脳室内移植ーNGF慢性投与に関する検討ー" 神経組織の成長・再生・移植. 2. 68-69 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 江渡 江,西塚 雅子,新井 康允,飯塚 禮二: "脳移植とNerve Growth Factor" Dementia. 4. 229-234 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 江渡 江,西塚 雅子,新井 康允,飯塚 禮二: "脳室内移植におけるコリン性神経神細胞の組織化学的研究および実験的アプロ-チ" 順天堂医学. 37(1). 46-54 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 江渡 江,新井 康允,飯塚 禮二: "痴呆治療法としての神経細胞移植の可能性" 老年精神医学雑誌. 2(7). 869-874 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 江渡 江,長岡 重之,飯塚 禮二: "臨床からみた神経栄養因子ー脳移植との関連ー" CLINICAL NEUROSCIENCE. 9(12). 68-70 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishizuka,M.,Eto,K.,Arai,Y.,Iizuka,R.,et al: "Age-and Sex-Related Differences in the Nerve Growth Factor Distribution in the Rat Brain." Brain Research Bulletin. 27. 685-688 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 江渡 江: "胎仔ラット前脳基底部のコリン系ニュ-ロンの脳室内移植におけるNGF投与の影響" 順天堂医学. 37(4).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 江渡 江: "NGFによる体重抑制ーNGF脳室内投与によるラットの体重増加の抑制ー" 順天堂医学. 38(1).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Eto, K., Nishizuka, M., Arai, Y., Iizuka, R.: "Brain transplantation and nerve growth factor." Dementia. 4. 229-234 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Eto, K., Iizuka, R., et al: "Histochemical study of fetal cholinergic neurons transplanted into the brain of adult rats ; an experimental approach to investigate the effects of neuroactive substances." Juntendo Medical Journal. 37(1). 46-54 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Eto, K., Arai, Y., Iizuka, R.: "Possibility of neuronal tissue transplantation as a potential therapy for senile dementia of Alzheimer type" Japan J Geriatric Psychiatry. 2(7). 869-874 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Eto, K., Nagaoka, S., Iizuka, R.: "Nerve growth factor and neural transplantation" Clinical Neuroscience. 9(12). 68-70 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishizuka, M., Eto, K., Arai, Y., Iizuka, R., et al: "Age- and Sex-Related Differences in the Nerve Growth Factor Distribution in the Rat Brain." Brain Research Bulletin. 27. 685-688 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Eto, K: "Influence of Nerve Growth Factor on the Fetal Basal Forebrain Tissues Transplanted into the Brain of Adult Rats." Juntendo Medical Journal.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Eto, K: "Intraventricular Infusion of Nerve Growth Factor (NGF) Suppresses Body Weight Gain of Adult Rats" Juntendo Medical Journal.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 江渡 江,新井 康允,飯塚 禮二: "痴呆治療法としての神経細胞移植の可能性" 老年精神医学雑誌. 2(7). 869-874 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 江渡 江,長岡 重之,飯塚 禮二: "臨床からみた神経栄養因子ー脳移植との関連ー" CLINICAL NEUROSCIENCE. 9(12). 68-70 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Nishizuka,M.,Eto,K.,Arai,Y.,Iizuka,R.,et al: "Ageーand SexーRelated Difference in the Nerve Growth Factor Distribution in the Rat Brain." Brain Research Bulletin. 27. 685-688 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 渡江 江: "胎仔ラット前脳基底部のコリン系ニュ-ロンの脳室内移植におけるNGF投与の影響" 順天堂医学. 37(4).

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 江渡 江: "NGFによる体重抑制ーNGF脳室内投与によるラット体重増加の抑制ー" 順天堂医学. 38(1).

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 江渡 江 他: "脳室内移植におけるコリン性神経細胞の組織化学的研究及び実験的アプロ-チ" 順天堂医学. 37(1). (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 江渡 江 他: "脳移植とnerve growth factor" Dementia. 4(3). 229-234 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 江渡 江 他: "胎仔ラット前脳基底部の脳室内移植ーNGF慢性投与に関する検討ー" 神経組織の成長・再生・移植. 2(1). 68-69 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi