• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

臓器工学的アプロ-チによる代謝機能補助を意図した肝臓器官形成に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 02670530
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 外科学一般
研究機関旭川医科大学

研究代表者

葛西 眞一  旭川医科大学, 医学部, 助教授 (40091566)

研究分担者 柿坂 明俊  旭川医科大学, 医学部, 助手 (60194677)
山本 哲  旭川医科大学, 医学部, 講師 (50125415)
研究期間 (年度) 1990 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1991年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1990年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード人工肝臓 / 代謝機能 / ゲル化肝細胞 / 遊離肝細胞 / 器官形成 / バイオマトリックス
研究概要

肝臓は極めて複雑な機能を有しており、ひとたび機能不全に至れば、その予後は今日なお不良である。この場合の機能補助法として、人工肝臓と肝臓移植による方法があるが、後者の場合には、ドナ-肝の不足が明らかであり、人工肝への期待は大きい。本研究では、肝臓を臓器工学的に解析し、種々の肝細胞培養法の検討から、新たな肝臓としての器官形成を試み、代謝機能補助の可能性を検討した。
1.器官再構築の検討;生体の肝臓をひとたび肝細胞単位に分離し、脾内へ移植する事により、三次元培養に類似した器官再構成モデルとして検討した。肝細胞はラット肝をコラゲナ-ゼ消化酸素を用い細胞の分散した。脾内に約1×10^7個移植すると、最初の2週間は減少するが以後増加して、1年半後には脾の約半分を占める様になり、形態学的、また、機能的に、胆汁分泌路を有しない他は、肝のoriginalityを再現した。肝切血清やEGFなどを外因性に投与することにより、移植肝細胞は分裂増殖機能を示した。しかしこの変化は、生体のホメオスタ-シスの範囲内であった。
2.ゲル化肝細胞の機能の再現:アルギン酸ゲルに包括固定化することにより、肝細胞は、周囲の環境に激変に良く耐えることができる。ゲル化溶液をハンクス液、MEMあるいはWE培養液にすると、WEの場合が最も良好な代謝機能を示した。細胞活性化、高機能化を意図して、EGF、DBcAMP、プロリン、グルタミン等をゲル溶液に添加したところ、静置培養ではこれらの有用性が明らかであったが、ゲル化肝細胞においては、著明ではなかった。このゲル化肝細胞は、腹腔内移植によって、急性肝不全モデル動物を救命する事も可能であった。
今後、三次元培養類似モジュ-ルの開発が期待されるところである。

報告書

(3件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (19件)

  • [文献書誌] 葛西 眞一: "肝細胞移植およびHybrid Artificial Liver" 集中治療. 2. 443-450 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 葛西 眞一: "Hybrid Artificial OrganーIV.ハイブリッド型人工肝臓" 人工臓器. 19. 1445-1551 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.KASAI: "A Metabolic Support Device for a Hybrid Artifical Liver" Artificial Organs. 14. 260-261 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 葛西 眞一: "ハイブリッド型人工臓器" 外科. 53. 933-938 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 葛西 眞一: "人工的肝機能補助の現況と将来" 日本外科学会雑誌. 92. 1249-1252 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 葛西 眞一: "ゲル固定化肝細胞の高機能化に関する基礎的研究" 人工臓器. 20. 167-172 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kasai, S.: "Hepatocytes transplantation & hybrid artificial liver." Intensive & Critical Care Medicine.2(4). 443-450 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kasai, S.: "Hybrid artificial liver." JSAIO. 19(6). 443-450 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kasai, S.: "A metabolic support device for a hybrid artificial liver." Artificial Organs. 14. 260-261 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kasai, S.: "Hybrid artificial organs." GEKA. 53(9). 933-938 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kasai, S.: "Present and future aspects of artificical liver support." J. Jpn. Surg. Soc.92(9). 1249-1252 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kasai, S.: "Hybrid artificial liver." Prog. in Abd. Emerg. Med.11(6). 827-833 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 葛西 眞一: "Hybrid Artificial OrganーIV.ハイブリッド型人工肝臓" 人工臓器. 19. 1445-1551 (1990)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 葛西 眞一: "ハイブリッド型人工臓器" 外科. 53. 933-938 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 葛西 眞一: "人工的肝機能補助の現況と将来" 日本外科学会雑誌. 92. 1249-1252 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 葛西 眞一: "ハイブリッド型人工肝臓" 腹部救急診療の進歩. 11. 827-833 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 葛西 眞一: "Hybrid Artificial Liverの研究ー大量自動マイクロカプセル化装置の関発に関する研究ー" 人工臓器. 19. 836-839 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 葛西 眞一: "ゲル固定化肝細胞の高機能化に関する基礎的研究" 人工臓器. 20. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] S.KASAI: "A Metabolic Support Device for a Hybrid Artificial Liver" Artificial Organs. 14. 260-261 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi