• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

膵十二指腸移植における組織適合性の意義と拒絶反応診断に関する実験的・臨床的研究

研究課題

研究課題/領域番号 02670536
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 外科学一般
研究機関東京大学

研究代表者

内田 久則  東京大学, 医科学研究所・外科教授 (30050420)

研究分担者 井上 純雄  東京大学, 医科学研究所, 人工臓器移植科助手 (80147090)
中山 義介  北里大学, 医学部, 外科講師 (90155896)
西村 洋治  東京大学, 医科学研究所, 外科研究員 (10218208)
杉本 久之  東京大学, 医科学研究所, 人工臓器移植科講師 (20107428)
三田 勲司  東京大学, 医科学研究所, 助手 (30190672)
長尾 桓  東京大学, 医科学研究所, 助教授 (90143487)
研究期間 (年度) 1990 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1991年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1990年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード膵十二指腸移植 / 小腸drainage法 / 膀胱drainage法 / 胃drainage法 / イヌ膵移植 / 拒絶反応診断 / 電解質異常 / 小腸ドレナ-ジ法 / 膀胱ドレナ-ジ法 / 胃ドレナ-ジ法 / 膵液胃ドレナ-ジ法 / 移植十二指腸生検 / 膵液細胞診 / 膵液アミラ-ゼ値
研究概要

膵移植における膵管処理の諸問題に関し、われわれは4種類の手術手法すなわち小腸drainage、長十二指腸(10cm)あるいは短十二指腸(5cm)のSegmentの膀胱吻合による膀胱drainage、胃drainageま4群を設定し、手術合併症、拒絶反応診断、移植膵十二指腸の生着成績などについて、比較検討を行った。
〈結 果,考 察,結 論〉
第1群:膵十二指腸(約10cm)小腸吻合群(n=7)、平均生存日数は133±107(SD)日、この群では代謝的にとくに合併症はなかった。
第2群:膵十二指腸(約10cm)小腸吻合群(n=10)で第2a亜群は通常の術後輸治療法で(n=5)、平均生存日数は8.6±2.9(S、D)日、術後著しい脱水、低Na血症、acidosisが認められた。
第2b亜群(n=5)は低Na血症、脱水に対する補正を実施した群で、平均生存日数は16±5.8(S、D)日であった。
第3群:移植十二指腸の長さを5cmを短かくして膀胱と吻合した(n=5)。平均生存日数は10.8±5.5(S、D、)日。この群でも脱水、低Na血症、acidosisが認められ、この原因としては十二指腸液より膵液の喪失がより大きいと結論された。
第4群:移植十二指腸胃吻合群(n=5)、平均生存日数は79.0±118(S、D、)日で、この群では脱水、低Na血症、acidosisは認められず、胃内視鏡をくり返し実施することで、十二指腸の生検標本から拒絶反応の診断が可能であった。膀胱吻合群では尿中amylase排池が多量で、この定量により、膵外分泌腺の拒絶反応が診断可能であった。
ヒト膵移植では膀胱drainage法による低Na血症、脱水、acidosis治療はイヌより容易で、一方この方法では拒絶反応診断が容易のため、すすめられるべき手術手技と思われる。

報告書

(3件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (13件)

  • [文献書誌] Nishimura,Y.,Uohida,H.,Takemura,F.et al.: "Electrolyte imbalance after cauine pancreatoco duodeual allotransplantation using duodenocysto-stomy technique" Transplant.Proc.23. 1625-1627 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 長尾 桓,西村 洋治,秋山 暢夫,内田 久則,杉本 久之: "膵十二指腸移植における拒絶反応の早期診断" 臨床成人病. 21. 1892-1895 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 井上 純雄,西村 洋治,和田 知可志 他(内田 久則): "膵外分泌ドレナ-ジ法からみたイヌ全膵十二指腸移植の問題点" 移植(第27回日本移植学会総会臨時号). 26. 293-293 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 和田 知可志,西村 洋治,杉本 和之 他(内田 久則): "イヌ膵十二指腸移植膀胱ドレナ-ジ法における十二指腸Short segmentの水・電解質に対する影響" 第19回膵移植談話会プログラム抄録集. 31 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sumio Inoue, Yohji Nishimura, Chikashi Wada et al (Hisanori Uchida): "Several problems of canine pancreaticoduodenal allotransplantation with pancreatic duct management." Japanese J. Transplant. 26 (supple). 293 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Chikashi Wada, Yohji Nishimura, Hisayuki Sugimoto et al (Hisanori Uchida): "Effect of short duodenal segment on water and electrolyte imbalance in canine pancreatico-duodenal allotransplantation with bladder drainage." Proc. of Conf. of Pancreas and Islet Transplant.10. 31 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeshi Nagao, Yohji Nishimura, Nobuo Akiyama, Hisanori Uchida, Hisayuki Sugimoto: "Early diagnosis of rejector in pancreatico-duodenal allotransplantation." Rinshou Seizinbyou. 21. 1892 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 井上 純雄,西村 洋治,和田 知可志,内田 久則,他: "膵外分泌ドレナ-ジ法からみたイヌ全膵十二指腸移植の問題点" 移植(第27回日本移植学会総会臨時号). 26. 293 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 和田 知可志,西村 洋治,杉本 久之,内田 久則,他: "イヌ膵十二指腸移植膀胱ドレナ-ジ法における十二指腸short segmentの水電解質に対する影響" 第19回膵移植談話会プログラム抄録集. 31 (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 長尾 垣,西村 洋治,秋山 暢夫,内田 久則,杉本 久之: "膵十二指腸移植における拒絶反応の早期診断" 臨床成人病. 21. 1892-1895 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Nishimura: "Electrolyte lmbalance After Canine Pancreaticoduodenal Allotransplantation Using Duodenocystostorny Technigue" TRANSPLANTAION PROCEEDINGS. 23. 1625-1627 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Nakayama: "Experimental Pancreaticoduodenal Allotransplantation in Litter Mate and Random Mate Dogs With or Without Cyclosporine" TRANSPLANTAION PROCEEDINGS. 23. 1683-1686 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] K.IMAI: "Histological Study of Canine Pancreaticoduodenal Allotransplantation With FK506,Cyclosporine,and Triple Regimen Immunosuppression" TRANSPLANTAION PROCEEDINGS. 23. 1589-1592 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi