• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

癌細胞における転移能獲得と染色体変化の関連についての研究

研究課題

研究課題/領域番号 02670568
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 消化器外科学
研究機関新潟大学

研究代表者

鈴木 力  新潟大学, 医学部附属病院, 講師 (40183420)

研究分担者 鈴木 聡  新潟大学, 医学部附属病院, 医員
研究期間 (年度) 1990 – 1992
研究課題ステータス 完了 (1992年度)
配分額 *注記
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
1992年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1991年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1990年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
キーワード癌転移 / 遺伝的不安定性 / DNA組換え変異 / DNAフィンガープリント法 / ミニサテライトDNA / 患者予後 / ケルセチン / DNA操み換え変異 / ミニサテライト DNA / 癌細胞 / DNAヘテロ化 / Pcー1,Pcー2
研究概要

癌細胞が転移能を獲得していく過程でどの様なDNA変化がおこっているかを、ミニサテライトDNAを用いたサザンブロット解析法により検討した。マウスの培養癌細胞を用いた分析から、腫瘍細胞がヘテロ化し移転能を獲得する原因の一つには、高頻度のDNAの組換え変異が誘導され、遺伝的不安定性が高まることによるということを昨年の研究実績にて報告した。今年度は、ヒト癌組織を用い、DNAの組換え変異と癌細胞の悪性化の程度との関連について解析した。すなわち、大腸癌患者の白血球DNAと手術で得られた新鮮組織の癌細胞DNA、さらに癌組織周辺の正常粘膜細胞DNAをそれぞれ抽出し、ミニサテライトDNAプローブMyo、hPc-1を用いたDNAフィンガープリント法にて検討した。現在まで8検体を用いたDNAフィンガープリント法で分析した。そのうち1検体は同一患者の肝転移細胞DNAも加え、比較検討した。その結果、患者個人においてはそれぞれDNAの多型は認められたが、血液、癌組織、正常粘膜および転移巣間には、DNAの組換え変異を示す異常なバンドは検出できなっかた。これは一つには、新鮮組織からDNAを調整する方法、時間等に問題があったと思われる。今後は、より厳しい条件下でDNAの調整を行い、ヒト癌の悪性度の違いがDNAの組換え変異と関連しているかどうかの分析を進め、患者予後との関係を明らかにしていきたい。

報告書

(4件)
  • 1992 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1991 実績報告書
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (10件)

  • [文献書誌] S.SUZUKI,T.TAKADA,Y.SUGAWARA,TMuto and R.KOMINAMI: "Quercetin Induces Recombinational Mutations in Cultured Cells as Detected by DNA Fingerprinting" Jpn.Cancer Res.82. 1061-1064 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 木南 凌,鈴木 聡: "親子鑑定とDNA変異の検出のためのミニサテライトの利用法" 実験医学 別冊 遺伝子工学ハンドブック. 別冊. 141-145 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.TAKADA,S.SUZUKI,Y.SUGAWARA,M.ARAKAWA,O.NIWA and K.YOKORO: "Somatic Mutation during Metastasis of a Mouse Fibrosarcoma Line Detected by DNA Fingerprins Analysis" Jpn.J.Cancer Res.83. 165-170 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Satoshi Suzuki, Toshinori Takada, Yoshiko Sugawara, Terukazu Muto and Ryo Kominami: "Quercetin Induces Recombinational Mutations in Cultured Cells as Detected by DNA Fingerprinting" The Japanese Journal of Cancer Research. Volume 82. 1061-1064 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Suzuki,T.Takada,Y.Sugawara,T.Muto and R.Kominami: "Quercetin Induces Recombinational Mutations in Cultured Cells as Detected by DNA Fingerprinting" Jpn.J.Cancer Res.82. 1061-1064 (1991)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 木南 凌、鈴木 聡: "親子鑑定とDNA変異の検出のためのミニサテライトの利用法" 実験医学 別冊 遺伝子工学ハンドブック. 別冊. 141-145 (1991)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] T.Takada,S.Suzuki,Y.Sugawara,M.Arakawa,O.Niwa and K.Yokoro: "Somatic Mutation during Metastasis of a Mouse Fibrosarcoma Line Detected by DNA Fingerprint Analysis" Jpn.J.Cancer Res.83. 165-170 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 木南 凌,鈴木 聡: "親子鑑定とDNA変異の検出のためのミニサテライトの利用法" 実験医学(別冊)遺伝子工学ハンドブック. 別冊. 141-145 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Satoshi Suzuki,T.Muto R.Kominami: "Quercetin Induces Reconbinational Mutations in Cultured Cells as Detected by DNA Fingerprinting" Jpn.J.Cancer Res.82. 1061-1064 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 木南 凌,鈴木 聡: "親子鑑定とDNA変異の検出のためのミニサテライトの利用法" 実験医学.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi