• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

急性無石胆嚢炎の発生機序の研究ー特に微小循環障害とフリ-ラジカル並びにプロスタグランディの関与についてー

研究課題

研究課題/領域番号 02670574
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 消化器外科学
研究機関三重大学

研究代表者

小倉 嘉文  三重大学, 医学部, 講師 (00126963)

研究期間 (年度) 1990 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1991年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1990年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード急性無石胆嚢炎 / 虚血ー再潅流障害 / 微小循環障害 / プロスタグランディン / コレステロ-ジス / ラジカルスカベンジャ- / キナクリン / SOD(ス-パ-オキサイドディスムタ-ゼ) / 虚血・再還流 / フリ-ラジカル / 膜結合性PLA_2 / 過酸化脂質 / SOD
研究概要

既にわれわれは雑種成犬を用いて,中肝動脈および上腸間膜静脈を虚血ー再潅流させることにより急性無石胆嚢炎を作成することに成功しており,このモデルを用いて,虚血および再潅流時間をそれぞれ一定として,虚血ならびに再潅流による胆嚢粘膜障害の程度を経時的に肉眼的および組織学的に検索するとともに,生化学的に検索した.これによると45分虚血以上かつ90分以上再潅流を行った群では胆嚢炎は全例に発生し,肉眼的炎症面積は虚血時間の延長により増大し,組織学的な炎症の深度は再潅流時間の延長により進行した.また胆嚢粘膜中の生化学では,再潅流時間を90分と一定にすると,虚血時間の延長に伴いPLA_2活性,過酸化脂質量は漸増し,虚血時間を45分と一定にすると,再潅流時間の延長(24時間まで)に伴いPLA_2活性,過酸化脂質量,SODが漸増した.さらに虚血45分ー再潅流90分の実験モデルを用いて再潅流時間中に,胆嚢動脈内にSOD+CATを持続注入することにより,炎症面積は対照群に比し45%軽減され,胆嚢粘膜中のPLA_2活性,過酸化脂質量も軽減した.またプロスタグランディンの役割をみると,胆嚢内に漏出してくるPGE_2,PGF_2α,6KF,TXB_2は虚血ー再潅流することにより上昇し,特にPGE_2は胆嚢の炎症面積と正の相関が認められた.さらに虚血45分ー再潅流90分の実験モデルを用いて再潅流時間中に,胆嚢動脈内にSOD+CAT+キナクリンを持続注入すると,炎症面積は対照群に比し50%軽減し,胆嚢内に漏出してくる6KF,TXB_2変動は認められなかったが,PGE_2とPGF_2αは著明に低下した.
また本実験の派生結果として,1時間虚血後再潅流を行うと,コレステロ-ジスが高率に発生し,虚血ー再潅流を繰り返すことにより,その発生頻度はさらに高率となった.生化学的にみても虚血ー再潅流により,胆嚢内胆汁のpHは低下し,胆汁酸やレシチン濃度が低下し,コレステロ-ル飽和指数は上昇していた.

報告書

(3件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (17件)

  • [文献書誌] 田岡 大樹: "胆道疾患とフリ-ラジカル ー特に急性無石胆嚢炎の発生機序と関連してー" 肝胆膵. 16(2). 255-262 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小倉 嘉文: "気腫性胆嚢炎" 肝胆膵. 18(1). 51-59 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田岡 大樹: "胆嚢疾患とフリ-ラジカル ー急性無石胆嚢炎の臨床的特徴と実験的検討ー" 活性酸素・フリ-ラジカル. 2(5). 630-637 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 金田 真: "胆嚢コレステロ-シスの発生機序に関する実験的研究" 胆道. 5(5). 499-512 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroki Taoka: "Experimental study on the pathogenesis of acute acalculous cholecystitis,with special reference to the roles of microcirculatory disturbances, free radicals and membrane-bound phospholipase Λ_2" Gastroenterologia Japonica. 26(5). 633-644 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroki Taoka: "The role of free radicals in pathophysiology of bile duct disease -especially on the pathogenesis of acute acalculous cholecystitis-" KAN・TAN・SUI (Japan). 16(2). 225-262 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshifumi Ogura: "Emphysematous cholecysitits" KAN・TAN・SUI (Japan). 18(1). 51-59 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroki Taoka: "Acute acalculous cholecystitis and free radical" Journal of Active Oxygens & Free Radicals. 2(5). 630-637 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Makoto Kaneda: "Experimental stuey on pathogenesis of cholesterosis of the gallbladder" Journal of Japan Biliary Association. 5(5). 499-512 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroki Taoka: "Experimental study on the pathogenesis of acute acalculous cholecystitis, with special reference to the roles of microcirculatory disturbances, free radicals and membrane-bound phospholipase A_2." Gastroenterologia Japonica. 26(5). 633-644 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田岡 大樹: "胆道疾患とフリ-ラジカルー特に急性無石胆嚢炎の発生機序と関連してー" 肝胆膵. 16(2). 255-262 (1988)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 小倉 嘉文: "気腫性胆嚢炎" 肝胆膵. 18(1). 51-59 (1989)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 田岡 大樹: "胆嚢疾患とフリ-ラジカルー急性無石胆嚢炎の臨床的特徴と実験的検討ー" 活性酸素・フリ-ラジカル. 2(5). 630-637 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 金田 真: "胆嚢コレステロ-シスの発生機序に関する実験的研究" 胆道. 5(5). 499-512 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroki Taoka: "Experimental study on the pathogenesis of acute acalculous cholecystitis,with special reference to the roles of microcirculatory disturbances,free radicals and membraneーbound phospholipase ∧_2" Gastroenterologia Japonica. 26(5). 633-644 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 田岡 大樹: "胆道疾患とフリ-ラジカルー特に急性無石胆嚢炎の発生機序と関連して" 肝胆膵. 16. 255-262 (1988)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 小倉 嘉文: "気腫性胆嚢炎" 肝胆膵. 18. 51-59 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi