• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

同種肺移植拒絶反応における肺血管内皮細胞障害に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 02670600
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 胸部外科学
研究機関千葉大学

研究代表者

馬場 雅行  千葉大学, 医学部, 助手 (00143305)

研究分担者 斎藤 幸雄  千葉大学, 医学部, 医員
卜部 憲和  千葉大学, 医学部, 講師
柴 光年  千葉大学, 医学部, 助手 (20162620)
藤沢 武彦  千葉大学, 医学部, 助教授 (80110328)
山口 豊  千葉大学, 医学部, 教授 (80009448)
研究期間 (年度) 1990 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1991年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1990年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード同種肺移植 / 拒絶反応 / 細胞障害活性 / プロスタグランジンI_2 / 肺保存 / Endothelial Derived Relaxing Factor / cyclic GMP / 血管内皮細胞 / EDRF / cGMP / プリスタグランジンI_2
研究概要

1)急性拒絶反応発現時における移植肺の組織学的変化:同建肺移植における移植肺障害機構、特にdonorに対する特異的免疫反応と肺水腫の成因および肺血管内皮細胞障害との関連を明らかにする目的で、移植肺の組織学的変化と細胞障害性Tリンパ球活性の関連について検討した。移植肺に肺水腫が出現する時期に本活性は高値を示し、肺水腫の成因として免疫反応が関与している可能性が示唆された。一方、肺水腫出現時の超微形態像の検討では、血管内皮細胞には細胞溶解性の変化等の強い破壊所見は認められず、その機能的変化を捉えることが移植肺のviabilityを評価するうえで重要であるものと考えられた。
2)肺血管内皮細胞におけるPGI2(プロスタグランヂンI_2)産生能に関する検討:bradykininにより血管内皮細胞からのPGI2放出を刺激し、その産生能と血管内皮細胞の形態学的変化および移植肺としてのガス交換能の関連について検討した。温阻血障害を血管内皮細胞障害モデルとして検討したところ、障害群は非障害群に比べて有意にPGI2産生能は低下していた。更に障害群では実際に肺移植を行った場合、術後肺水腫によるガス交換能の有意な低下を示した。血管内皮細胞の形態学的変化では障害群には細胞質の膨化を主体とした障害所見が確認され、血管内皮細胞障害とPGI2放出能の低下が関連を持っている可能性が示唆された。
3)cyclic GMP測定に関する基礎的検討:2)の研究によりPGI2が血管内皮細胞障害におけるbiochemical markerとなりうる可能性が示されたが、PGI2測定のためのradioimmunoassayには長時間を要するため、PGI2と同様に血管内皮細胞で産生される物質で、より血管内皮細胞に特異性の高いEDRF(Endothelial Derived Relaxing Factor)に着目し、EDRF産生と相関するcyclic GMPの測定をウサギ摘出肺を用いて検討中である。

報告書

(3件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (14件)

  • [文献書誌] 卜部 憲和: "保存肺のProstaglandin I_2産生能に関する実験的検討" 移植. 26. 358-362 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤沢 武彦: "肺移植の拒絶反応" 臨床胸部外科. 11. 31-34 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Norikazu Urabe: "Prostaglandin I releese of dog lungs is good parameter for evaluating the lung damage during preservation." British Journal of Pharmacology.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takehiko Fujisawa: "Dose study on immunosuppression of FK506 in canine lung allo-transplantation." Japanese Journal of Surgery.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Norikazu Urabe: "Change of prostaglandin I2 release capacity from dog lungs during 6-hours preservation" Japanese Journal of Transplantation. 26. 358-362 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takehiko Fujisawa: "Detection of rejection in lung allo-transplantation" Japanese Annals of Thoracic Surgery. 11. 31-34 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Norikazu Urabe: "Prostaglandin I release of dog lungs is good parameter for evaluating the lung change during preservation" British Journal of Pharmacology.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takehiko Fujisawa: "Dose study on immnunosuppression of FK506 in canine lung allo-transplantation" Japanese Journal of Surgery.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 卜部 憲和: "保存肺のProstaglandin I_2産生能に関する実験的検討" 移植. 26. 358-362 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 藤沢 武彦: "肺移植の拒絶反応" 臨床胸部外科. 11. 31-34 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Norikazu Urabe: "Prostaglandin I release of dog lungs is good parameter for evaluating the lung damage during preservation." British Journal of Pharmacology.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Takehiko Fujisawa: "Dose study on immunosuppression of FK506 in canine lung alloーtransplantation." Japanese Journal of Surgery.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] NORIKAZU URABE,TAKEHIKO FUJISAWA,YUKIO SAITO,TSUNEHIRO TAKEDA,YASUO SEKINE,YUTAKA YAMAGUCHI: "CHANGE IN PRSTGLANDIN I_2 RELEASE FROM DOG LUNGS AFTER 6ーHOUR PRESERVATION AT VARIOUS TEMPERATURE" Trens planta tion.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 卜部 憲和,藤沢 武彦,斉藤 幸雄,武田 恒弘,山口 豊: "保存肺のProjtaglandin I_2(PGI_2)産生能に関する実験的検討" 移植.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi